ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

10月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、パエリア、ふわふわスープ、かき、牛乳でした。

パエリアは、スペインなどでよく作られる魚介類や野菜がたくさん入ったお米料理です。パエリアを作る時に欠かせない「サフラン」という香辛料も使い、綺麗な黄色のご飯が出来あがりました。
ふわふわスープは、名前の通り卵がふわふわとした食感のスープです。
卵にパン粉・粉チーズを混ぜてから、スープに流し入れることでふわふわとした食感になります。


<今日の食材産地>
にんにく:青森      玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道     赤ピーマン:高知
ピーマン:青森      レモン:愛媛
じゃがいも:北海道    かき:奈良
鶏肉:山梨        ホールトマト:イタリア
やりいか:インド     えび:タイ
鶏卵:青森

10月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ひじきと大豆のご飯、芋煮汁、ごま和え、牛乳でした。

里いもがおいしい季節になりました。
給食室にもおいしそうな里いもが八百屋さんから届きました。
(写真は皮を剥いた後のものです。)
山形県では秋になると家族や友達が集まり、河原で「芋煮会」を行うそうです。
芋煮とは、里いもや肉・こんにゃく・長ねぎなどを煮込んだ鍋料理です。
給食では、芋煮風の汁物にしました。


<今日の食材産地>
にんじん:北海道      さやいんげん:青森
ごぼう:青森        白菜:長野
里いも:埼玉        長ねぎ:山形
小松菜:東京        もやし:栃木
ひじき:鹿児島       豚肉:千葉
大豆:北海道        もち米:新潟

10月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、焼きそばパン、野菜スープ、ミルクゼリーピーチソース、牛乳でした。

後期最初の給食です。
焼きそばパンは、もちろん焼きそばも手作りしています。
ミルクゼリーは、牛乳をたっぷり使って作りました。全校で牛乳瓶85本分入っています。黄桃缶を使い、綺麗な黄色のソースが出来ました。
今日は2年生から、食べ終わった空のゼリーカップを見て「これ何dl(デシリットル)入るの?」と質問がありました。2年生は授業でこの内容を最近習ったようで、早速学習の成果が表れていました。
ちなみに今日使ったゼリーカップの容量は、90cc(90ml)でした。

<今日の食材産地>
にんじん:北海道         玉ねぎ:北海道
キャベツ:群馬          セロリ:長野
じゃがいも:北海道        チンゲンサイ:静岡
レモン:愛媛           豚肉:千葉
青のり:愛知           黄桃缶:ギリシア
無添加ベーコン:宮崎(豚肉)





10月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、オムライス、グリーンサラダ、ぶどう、牛乳でした。

前期最後の給食です。
オムライスは、ケチャップ味の鶏肉と野菜たっぷりチキンライスの上に卵をのせています。給食では、衛生上の問題で半熟の卵を提供することは出来ないので、しっかりと火が通った薄焼き卵にしました。もちろん薄焼き卵も給食室お手製で、1枚1枚丁寧に調理員さんが作っています。
サンプルには毎年調理員さんにお願いして、ケチャップソースで絵を描いてもらっています。かわいいスマイルマークを見た子供達が真似をしているクラスもありました。
果物は、山梨県産「ピオーネ」という品種のぶどうでした。


<今日の食材産地>
玉ねぎ:北海道      にんじん:北海道
ピーマン:青森      キャベツ:岩手
きゅうり:群馬      さやいんげん;青森
しょうが:高知      ピオ-ネ:山梨
ホールコーン:北海道   鶏卵:青森
鶏もも肉:鹿児島

10月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、わかめご飯、さけの香味焼き、出汁入り卵焼き、コーンポテト、もやしのソテー、野菜のおかか和え、ミニトマト、牛乳でした。

今日は、青空給食です。縦割り班のメンバーで仲良く、校庭でお弁当を食べます。給食室特製のお弁当給食です。
台風の影響による雨が朝方まで降っていたこともあり、芝生の上での給食が出来るか心配でしたが、お昼になってみると暑いぐらいの日差しにぬけるような青空で、まさに「青空給食」となりました。
「全部食べられられた人手を挙げて!」
食べ終わった後、先生から子供たちへの問いかけに、「は〜い!」と手を挙げてくれた子供たちがたくさんいました。
子供たちも学年を問わず、和気あいあいと楽しく食べている様子がいろいろなところでみられました。


<今日の食材産地>
しょうが:高知            長ねぎ:青森
小松菜:埼玉             白菜:長野
にんじん:北海道           もやし:栃木
じゃがいも:北海道          ミニトマト:愛知
鮭:北海道              鶏卵:青森
ホールコーン:北海道         無添加ベーコン:宮崎(豚肉)
炊き込みわかめの素:鳴門・韓国

10月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、味噌煮込みうどん、変わり五目豆、なし、牛乳でした。

五目豆は、大豆をにんじんやごぼう・こんにゃくなどと一緒に甘辛く煮た料理です。今回は変わり五目豆ということで、素揚げしたじゃがいもやピーマン・豚肉などを加えています。
味噌煮込みうどんは、愛知県の郷土料理のひとつです。給食では、塩分控えめでやさしい味に仕上げています。
果物は、長野県産の「豊水」という種類の梨でした。


<今日の食材産地>
にんじん:北海道     玉ねぎ:北海道
白菜:長野        長ねぎ:青森
小松菜:埼玉       じゃがいも:北海道 
ピーマン:岩手      梨:長野
鶏肉:鹿児島       豚肉:鹿児島
大豆:北海道       油揚げ:カナダ(大豆)

10月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、パンプキンパン、豆腐のナゲット、ごまポテト、キャベツとにんじんのソテー、牛乳でした。

ナゲットは、鶏肉を小麦粉などで作った衣をつけて油で揚げたものをいいますが、今日は豆腐とツナを使って作りました。絞り豆腐にツナや玉ねぎ・にんじん・長ねぎが入っています。長いもを入れると、ふわふわの生地になります。
パンプキンパンは、名前の通りかぼちゃペーストを生地に練りこんであります。
子供たちに「かぼちゃの味がする?」と聞いてみると、「…わからない。」「?」という反応が。味もかぼちゃ味…とまではいかなかったようですが、かぼちゃの黄色がきれいなパンでした。


<今日の食材産地>
しょうが:高知    玉ねぎ:北海道
長ねぎ:青森     にんじん:北海道
長いも:青森     じゃがいも:北海道
キャベツ:岩手    鶏卵:青森


9月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かてめし、いかの香味焼き、月見団子、牛乳でした。

9月30日の十五夜にちなみ、給食では月見団子を作りました。
みたらし味のあんにからめています。
いかの香味焼きには、わかめをのせています。彩りもよく、海の幸たっぷりの一品になりました。
台風の影響で少し心配ですが、明日はきれいなお月さまがみられるとよいですね。


<今日の食材産地>
にんじん:北海道      ごぼう:青森
さやいんげん:青森     しょうが:高知
長ねぎ:山形        油揚げ:カナダ(大豆)
生わかめ:鳴門       紫いか:北太平洋=青森

※諸事情により、当初予定から一部献立を変更させていただきました。

9月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きびご飯、肉じゃがコロッケ、おくらと大豆のおかか和え、みそ汁、牛乳でした。

ご飯に入っている黄色い粒は、きびです。きびは、「きび団子」の材料にもなる穀物です。もちきびを使ったので、もちもちとした食感になりました。
肉じゃがコロッケの具には、じゃがいもの他に豚ひき肉・玉ねぎ・にんじん・白滝なども入っています。名前の通り肉じゃが風に味付けした具に衣をつけて、油で揚げています。
「肉じゃがの味がしたかな?」と質問してみると、「(肉じゃがの)味したよ!」という子や「肉じゃが入ってるの?」という子も。
おくらは今が旬の野菜です。今日は、ゆでた大豆とにんじんを一緒に和えています。彩りもきれいな一品になりました。


〈今日の食材産地〉
玉ねぎ:北海道        にんじん:北海道
じゃがいも:北海道      おくら:鹿児島
もやし:栃木         キャベツ:群馬
豚ひき肉:千葉        鶏卵:青森
もちきび:熊本        大豆:北海道
糸削り:鹿児島 

9月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、シーフードグラタン、ハニーサラダ、牛乳でした。

今日は給食を食べた後に避難訓練(ブロック班下校)があるため、給食は配りやすく、食べやすい献立にしました。
グラタンは子供達に人気の料理です。今日は、えびといかをたっぷり入れてシーフードグラタンにしました。
ハニーサラダは、名前の通り、ドレッシングにはちみつを加えています。


〈今日の食材産地〉
にんにく:青森      玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道     キャベツ:群馬
じゃがいも:北海道    きゅうり:青森
レモン:愛媛       鶏肉:山梨
えび:タイ        紫いか:北太平洋=青森
ホールコーン:北海道   はちみつ:アルゼンチン

9月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、鶏肉の香味揚げ、カリカリパンのサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

2年2組さんのリクエスト給食です。
香味揚げは、衣に黒ごまを混ぜて油で揚げています。
フルーツポンチは、リクエスト給食の王道といってよいほどよく登場するメニューです。
炭酸水は調理員さんが子供たちに給食のカートを受け渡す時に入れてもらっています。
この炭酸水の瓶を見ると、「あ!今日はフルーツポンチだ!」と喜ぶ子も。
フルーツポンチの良さを子供たちに聞いたところ、「炭酸が入った汁がいい!」「甘くておいしい!」「フルーツがいっぱい!」などと色々な理由を教えてくれました。


〈今日の食材産地〉
キャベツ:岩手     きゅうり:青森
にんじん:北海道    セロリ:長野
玉ねぎ:北海道     りんご:長野
レモン:愛媛      鶏もも肉:山梨
鶏卵:青森       みかん缶:愛知・和歌山・静岡
黄桃缶:ギリシア

9月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麻婆焼きそば、もやしとわかめのナムル、りんご、牛乳でした。

麻婆焼きそばは、蒸した中華麺に麻婆豆腐をたっぷりかけています。
麻婆豆腐には、木綿豆腐を70丁以上使っています。
果物は、長野県産の「つがる」という品種のりんごでした。
りんごにも色々な品種があります。子供たちも気になるようで、「今日のりんごの種類はなに?」と聞いてくる子も。「僕はふじが1番好き!」と品種によって味が違うことをよくわかっているようでした。


<今日の食材産地>
しょうが:高知        にんにく:青森
にんじん:北海道       玉ねぎ:北海道
長ねぎ:山形         にら:山形
もやし:栃木         りんご:長野
豚ひき肉:千葉        木綿豆腐:カナダ(大豆)
乾燥わかめ:韓国 


9月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、おくずかけ、つるむらさきのごま和え、ずんだ白玉、牛乳でした。

日本味めぐり〜宮城県編〜です。
おくずかけは、お盆やお彼岸の時によく家庭で作られる精進料理だそうです。
ずんだは、枝豆から作ったあんのことです。今日は白玉にかけています。

3年生のクラスでは、「今日は大豆がいっぱい入ってるね!」という声が。
油揚げ・豆腐・えだまめ・もやし…と、一つひとつ指をさして教えてくれました。
最近、大豆や大豆製品について勉強した3年生。
学んだことの成果が早速表れていました。
(ちなみに本日は緑豆もやしを使用しています。)


<今日の食材産地>
にんじん:北海道       じゃがいも:北海道
ごぼう:群馬         つるむらさき:宮城
もやし:栃木         枝豆:山形
油揚げ:カナダ(大豆)    木綿豆腐:カナダ(大豆)

9月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、パリパリサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

今年度最初のリクエスト給食は、2年1組さんです。
リクエスト給食は、各クラスで食育授業を行った後、アンケートをとっています。当日はリクエストをしたクラスが多目的室で給食を食べます。
カレーライス・フルーツポンチと、リクエスト給食常連のメニューになりました。


<今日の食材産地>
にんにく:青森      しょうが:高知
玉ねぎ:北海道      にんじん:北海道
じゃがいも:北海道    りんご:長野
きゅうり:山形      大根:北海道
レモン:愛媛       豚肉:鹿児島
乾燥わかめ:韓国     みかん缶:愛知・和歌山・静岡
黄桃缶:ギリシア     パイン缶:沖縄

9月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ゆかりおにぎり、豚汁、もやしの甘酢煮、セレクトおはぎ、牛乳でした。

9月19日から25日のお彼岸にちなみ、お供え物としてよく作られる「おはぎ」にしました。
あんこ・きなこ・ごまの中から事前に選んだ味のおはぎを食べるセレクト給食です。
特にあんこは、給食室で小豆から煮て手作りしています。
子供たちも自分の選んだ味のおはぎをおいしいそうにほおばっていました。
クラスによって人気の味にも違いがありましたが、全体ではきなこ味が1番人気でした。


<今日の食材産地>
豚肉:鹿児島        もやし:栃木
にんじん:北海道      ごぼう:群馬
大根:北海道        じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森        きなこ:北海道
あずき:北海道       もち米:新潟
油揚げ:カナダ(大豆)   木綿豆腐:カナダ(大豆)
ゆかり粉:愛媛・静岡


9月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、中華丼、もずくと豆腐のスープ、梨、牛乳でした。

中華丼は、豚肉・えび・いか・野菜など、9種類の具が入っています。
スープは、もずくと絹ごし豆腐・こねぎを使ったシンプルなスープです。
果物は、「豊水」という種類の瑞々しい梨でした。

今日は1年生に「きゅうしょくのひみつ」というテーマで授業を行いました。
給食室の様子を映像でみて、興味津々だった1年生。
給食室で使う器具の大きさにも驚きの声をあげていました。
1年生が授業の最後に一所懸命考えてくれたリクエスト給食は、11月に登場する予定です。

<今日の食材産地>
しょうが:高知        にんにく:青森
にんじん:北海道       玉ねぎ:北海道
白菜:長野          もやし:栃木
チンゲン菜:静岡       こねぎ:福岡
梨:栃木           豚肉:鹿児島
えび:タイ          紫いか:北太平洋=青森
うずら卵:山梨        冷凍もずく:沖縄
絹ごし豆腐:カナダ(大豆)


9月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、さんまの梅煮、切干大根の煮物、一塩きゅうり、みそ汁、牛乳でした。

さんまは今が旬の魚です。
本校の近隣では、「目黒のさんま」という落語にちなみ、毎年この時期に2つのさんま祭りが行われています。今度の日曜日(16日)は、目黒区が開催する「目黒のSANまつり」があります。「SANまつり行くよ!」と教えてくれる子もいました。
今日は一足早く、さんまを使ったメニューにしました。
梅干しやしょうが・調味料と一緒にじっくりと煮ています。


<今日の食材産地>
さんま:北海道     しょうが:高知
にんじん:北海道    きゅうり:青森
じゃがいも:北海道   キャベツ:岩手
玉ねぎ:北海道     切干大根:宮崎
梅干し:和歌山

※精白米は、本日より平成23年度秋田県産「あきたこまち」を使用しています。

9月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、胚芽パン、鶏肉のソテートマトソース、ジャーマンポテト、野菜ソテー、牛乳でした。

ジャーマンポテトは、蒸かしたじゃがいもに玉ねぎ・ベーコンを炒めて作るドイツ料理です。写真では茶色く見えるのがベーコンです。給食では、無添加ベーコンを使用しています。今日は野菜のソテーにも入れました。
胚芽パンに鶏肉やポテト・野菜をはさんで食べている子もいました。
「何バーガ―?」と質問してみると、少し考えた後「○○君の特製バーガ―!」と、とってもおいしそうな名前を考えてくれました。


<今日の食材産地>
鶏もも肉:山梨      にんにく:青森
玉ねぎ:北海道      じゃがいも:北海道
にんじん:北海道     キャベツ:青森
ピーマン:青森      ベーコン:宮崎
ホールコーン:北海道   ホールトマト:イタリア

9月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、肉豆腐、キャベツの甘酢炒め、牛乳でした。

肉豆腐は、玉ねぎやにんじん・豚肉などと一緒に豆腐を煮込んだ料理です。豆腐に豚肉や玉ねぎなどのうまみが浸みこんで、ご飯がすすむ一品になりました。豆腐は、1丁を400gとすると約60丁分使用しています。
キャベツの甘酢炒めはシンプルな料理ですが、甘酢にすることで子供たちも食べやすくなります。


<今日の食材産地>
にんじん:北海道    玉ねぎ:北海道
長ねぎ:青森      さやいんげん:青森
キャベツ:青森     もやし:栃木
豚肉:千葉       木綿豆腐:カナダ(大豆)

9月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきピラフ、春雨スープ、ぶどう(ロザリオ)、牛乳でした。

ひじきピラフは、ひじきというと和風な感じがしますが、ベーコンやホールコーン・バターなどを使って洋風に仕上げています。
春雨は、緑豆という豆から作られているものが多いのですが、給食ではさつまいもとじゃがいものでんぷんから作られているものを使っています。少し太めで、もちもちとした食感が特徴です。今日はスープにたっぷりと入れました。
果物は、山梨県産「ロザリオ」という品種のぶどうです。

<今日の食材産地>
玉ねぎ:北海道     にんじん:北海道
大根:北海道      白菜:長野
長ねぎ:青森      小松菜:東京
ロザリオ:山梨     豚肉:千葉
鶏肉:山梨       ホールコーン:十勝
無添加ベーコン:宮崎



検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

平成23年度放射線量測定結果

学校緊急情報システム(めぐろ子ども見守りメール)

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859