ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、和風チャーハン、大根のスープ、赤肉メロン、牛乳でした。

和風チャーハンは、たまご・ちりめんじゃこ・野菜など、たくさんの具が入っています。給食では、ご飯と味付けした具を、大きな釜で一緒に炒めて作ります。
大根のスープは、さいのめ切りにした大根・にんじんがころころと入っています。
果物は、甘くおいしい赤肉メロンでした。

6月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、高野豆腐のはさみ煮、野菜の梅ごまだれ、甘夏でした。

高野豆腐のはさみ煮は、切り込みを入れた高野豆腐にひき肉をはさみ、じっくり煮たものです。食べる時に、高野豆腐から煮汁がしみ出し、おいしい一品です。
子供たちの中には、あえて中身の肉をはずして食べている子もいましたが…。
梅は今が旬。給食では、梅干しを使って、さわやかな酸味和えものにしました。
果物は、熊本県産の甘夏でした。

6月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、えび焼きそば、ナムル、サンフルーツ、牛乳でした。

えび焼きそばは、えびや野菜をたっぷり使ったあんかけ焼きそばです。
麺は、炒めた後しょうゆとソースで味付けをしてあります。
あんには、チリソースととうがらし粉で少し辛味を付けました。
残っていた具だけをおかわりしている子もいて、全体的にもよく食べてくれていたと思います。
果物は、愛媛県産サンフルーツでした。

6月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、鮭寿司、野菜たっぷりみそ汁、芝生ケーキ、牛乳でした。

6月15日は下目黒小学校の133周年開校記念日です。
今日は1日はやいですが、お祝い献立にしました。
鮭寿司は、鮭と炒り卵をご飯にたっぷり混ぜ込みました。
鮭は、3枚におろしたものを届けてもらい、オーブンで焼いた後、骨を取り除きながら身をほぐしています。
ケーキは、下目黒小学校自慢の芝生をイメージした「芝生ケーキ」です。
グラウンドの土の部分はチョコレートケーキ、抹茶と粉砂糖を使って、緑がまぶしい芝生に見えるようにしました。



6月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、二色サンド、卵ときのこと鶏肉のスープ、ゆで野菜のドレッシングソース、牛乳でした。

二色サンドは、黒砂糖食パンにクリームチーズ、食パンにりんごジャムをそれぞれはさ
んでいます。
卵ときのこと鶏肉のスープは、具がたくさん入って、栄養たっぷりのスープです。
きのこは、しめじとえのきだけを使いました。

6月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、パンプキンパン、豆腐のナゲット、ごまポテト、アスパラガスソテー、牛乳でした。

ナゲットは、鶏肉を小麦粉などで作った衣をつけて油で揚げたものですが、今日は豆腐を使ったナゲットにしました。絞り豆腐にツナ・玉ねぎ・にんじん・長ねぎ・長いもが入っています。長いもを入れることで、ふわふわの生地になります。
パンプキンパンは、かぼちゃが練りこまれたコッペパンです。
黄色いパンだったので、「これカレーパン?」ときいてくる子も。
旬のアスパラガスは、コーンとキャベツを一緒に炒めました。
彩りもきれいな献立になりました。

6月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、あけぼのご飯、さばの唐揚げねぎソース、きゅうりのキムチ炒め、ニューサマーオレンジ、牛乳でした。

あけぼの色は、ちょうど夜明け前の空の色です。
にんじんとちりめんじゃこ・ごまを使って、あけぼの色のご飯にしました。
下目黒小学校の子供たちは、リクエスト給食でも何度も登場するほど、「キムチ丼」が大好きです。
そこで、今日はきゅうりのキムチ炒めにしました。旬のきゅうりをキムチ・豚肉・パプリカと一緒に炒めています。
果物は、静岡県産ニューサマーオレンジでした。

6月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、鶏ごぼうピラフ、ひよこ豆と野菜のスープ、たかみメロン、牛乳でした。

鶏ごぼうピラフは、旬の食材である新ごぼうをたっぷり使って作っています。
鶏肉とごぼうは相性ぴったりです。今日はピラフにしました。
スープは、ひよこ豆とかぼちゃ・なす・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもなどたっぷりの野菜をじっくり煮込みました。
かぼちゃが溶け込んだスープに、「これカレースープ?」という子も。
にんにくの風味が効いたおいしいスープになりました。
果物は、たかみメロンでした。
これからの季節、おいしい果物がたくさん登場します。
お楽しみに!

6月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ビビンバ、わかめスープ、小玉すいか、牛乳でした。

ビビンバは、リクエスト給食にもなるくらい、人気の献立です。
炒り卵、ひき肉を炒めて味付けしたもの、野菜のナムルをご飯の上にのせて食べます。
よく混ぜて食べられるようスプーンも付けたのですが、はしを使って上手に食べている子が多くいました。
わかめスープは、かつおぶしと鶏がらの出汁をブレンドしてつくっています。
「おかわり3杯目だよ!」という子もいて、よく食べてくれていました。
果物は、小玉すいかです。甘くておいしいものが届きました。

6月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、大豆入りかき揚げうどん、もやしの甘酢煮、甘夏、牛乳でした。

かき揚げは、大豆の他にも玉ねぎ・にんじん・ちりめんじゃこに衣をつけて揚げています。
この「衣をつける」という言葉を、今日の給食クイズにしました。
「この間お母さんが言っていたから知っているよ!」など、自信満々で答えてくれる子がたくさんいました。
うどんにもたっぷり具を入れ、ボリューム満点の料理になりました。
もやしの甘酢煮は、もやしとにんじん・油揚げに砂糖・しょうゆ・酢などの調味料で煮た、シンプルな一品ですが、子供たちに人気であっという間に食缶が空になっているクラスが多かったです。

6月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、煮じゃこご飯、いかの香味焼き、茎わかめのきんぴら、白玉麩のすまし汁、牛乳でした。

6月4日は「むし歯予防デー」です。
今日は少し早いですが、むし歯予防デーにちなみ、カルシウムたっぷり&かみかみメニューにしました。
カルシウムは歯をつくるのにとっても大切なものです。煮じゃこご飯のちりめんじゃこ、そして牛乳にはカルシウムがたっぷり含まれています。
「かむ」ことにより、唾液がたくさん出て、むし歯になりにくくします。
よく噛んでもらいたいので、噛み応えのある「いか」や「茎わかめ」を使った献立にしました。

6月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、豆腐のミートグラタン、キャベツのごまドレッシングかけ、牛乳でした。

豆腐のミートグラタンには、旬の食材としてグリーンアスパラガスを使っています。
アスパラと豆腐をたっぷり使ったミートソース・ホワイトソース・粉チーズを重ねて、オーブンで焼いています。
中には、「麻婆豆腐の味がする!」と言っている子もいました。アスパラは、「え!これっていんげんじゃないの?」という子も。
一味違った豆腐料理になったと思います。
キャベツのごまドレッシングかけは、ごまの風味がおいしいサラダになりました。

6月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は献立は、親子丼、ゆで空豆、すまし汁、牛乳でした。

1年生が給食で使う全校分の空豆のさやむきをしてくれました。
最初に、担任の鈴木先生が「そらまめくんのベット」の読み聞かせをしてくださいました。
すでに読んだ事があった子もいたようですが、大きな絵本と鈴木先生の上手な読み聞かせに、子供たちは真剣に聞いていました。
その後に、エプロン・三角巾を身に付け、手を洗い、準備完了!
1年生の皆が一所懸命にさやむきをしてくれたので、大きなボールいっぱいの空豆がとれました。

給食時間には、「空豆嫌いだったけど、食べてみたらおいしかった!」という子も。
空豆は好き嫌いが分かれる食材ですが、自分はさやむきしたものは特別だったようで、「おいしい!」と食べている子がいっぱいでした。

5月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った運動会!
今回は順延のため、平日実施ということで、給食を食べながらの運動会になりました。
午前の部終了時間は通常の給食時間よりもかなり早かったのですが、調理員さんが奮闘してくれ、子供たちを待たせることなく給食を提供することが出来ました。


5月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚丼、けんちん汁、紅白白玉フルーツ、牛乳でした。

いよいよ明日は運動会です。給食でも運動会応援献立にしました。
豚丼は、体を動かす力になる「ご飯」に、体をつくるもとになる「豚肉」を使った具をたっぷりのせました。特に豚肉は、体にたまった疲れをとってくれる働きがあります。
けんちん汁には、野菜をたくさん使っています。

白玉フルーツには、赤と白2色の白玉を入れました。
紅白白玉フルーツは、毎年恒例です。
昨年度、赤色の白玉はにんじんピューレを練りこみ作ったのですが、「赤白じゃなくて黄白だよ!」と言われてしまったので、「今年こそは!」と給食室一同で知恵をしぼりました。
今年は、トマトピューレを練りこみ、赤色白玉を作りました。
子供たちには、「赤色白玉の赤色は、何の食べ物を入れて作ったでしょう?」と質問すると、「うめ!」「さくら!」「りんご…の皮?」「さくらんぼかな?」といろいろな答えが返ってきました。
正解を発表すると、「え〜!トマト!?」と驚いている子がたくさん。
白玉フルーツの食缶に、おかわりの子が群がっているクラスが多くみられました。




5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、シーフードカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、甘夏、牛乳でした。

きゅうりとコーンのサラダには、旬の食材であるきゅうりをたくさん使っています。
カレーライスには、いかとえびをたっぷりと入れて、シーフードカレーライスにしました。今日は、ちょっと配合を変えて、さらっとしたカレーにしました。
いつもは「もっと辛くして!」という子が多いカレーライスですが、今日は「から〜い!」「ちょっとからかった。」などと報告してくれる子が多めで、ちょっと大人の味だったのかもしれません。
そんな中でも、「からくないよ。」「もっとからくてもいいよ!」というつわものも。
毎回カレーの辛さには、調理のチーフ共々真剣に悩みながら、味付けしています。
次回のカレーライスもお楽しみに。

5月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、タンドリーチキン、ごぼうサラダ、粉ふきいも、牛乳でした。

タンドリーチキンは、鶏肉をにんにく・しょうが・カレー粉・とうがらし粉・塩・こしょう・ヨーグルトに漬けこんでから、オーブンで焼いています。
給食では、トマトケチャップも加えて、少し甘めにしました。
ヨーグルトを使っていることを伝えると、「え〜!ヨーグルト〜!」と驚いている子も結構いました。
ごぼうサラダは、ごぼうを素揚げしてから他の野菜と混ぜ合わせています。素揚げすることで、ごぼうのおいしさがよくわかるサラダになります。

5月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、わかめうどん、ししゃもの甘露煮、サンフルーツ、牛乳でした。

今日は、カルシウムたっぷりの献立です。
うどんにはわかめと小松菜、骨ごと食べられるししゃも、牛乳とカルシウムを多く含む食品をたくさん使っています。
わかめのうまみをしっかりと感じるうどんになりました。
ししゃもは、油で揚げてから、甘辛いたれにくぐらせています。苦手な子もいましたが、「ししゃも大好きだよ!」「4匹おかわりした!」という子も。「頭としっぽ、どっちから食べよう…。」と真剣に悩んでいる子も結構多かったです。
果物は、愛媛県産のサンフルーツでした。

5月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、花しゅうまい、ビーフン入り野菜炒め、宇和ゴールド、牛乳でした。

花しゅうまいとは、しゅうまいの皮をせん切りにし、具のまわりに皮をつけてお花に見えるようにしたものです。
子供たちも、大きなしゅうまいにかぶりついて食べていました。
ビーフン入り野菜炒めは、戻したビーフンとたっぷりの野菜を炒めて作ります。
ごま油とごまの風味が効いた炒め物です。
果物は、愛媛県産の宇和ゴールドでした。

5月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、トマトピラフ、グリンピースのポタージュ、ゆで野菜のドレッシングソース、牛乳でした。

季節の食材として、グリンピースを使って、ポタージュスープにしました。
たっぷりの牛乳と生クリームを加えて、きれいな緑色のスープになりました。
子供たちからも「おかわり4杯目だよ!」「グリンピースは苦手だけど、これはおいしい!」と大人気でした。

今日は、5年生が宮城県角田市の田植え指導員の方をお招きし、ビオトープで田植えをしました。震災後、大変な中、今年も指導のために来校してくださいました。
角田市と目黒区はいろいろな交流をしています。
本校の給食では、宮城県角田市産「まなむすめ」という品種のお米を使っています。
田植え後、給食を一緒に食べながら、指導員の方に様々な質問をさせていただいていました。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859