ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

7月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、冷やしサラダうどん、かぼちゃの甘煮、さくらんぼ、牛乳でした。

冷やしサラダうどんは、どんぶりにうどんを盛り付け、汁をかけ、うずらの卵・野菜・ツナをのせます。給食当番さんは大変そうでしたが、一所懸命盛り付けている姿が見られました。
今が旬のかぼちゃは、甘煮にしました。ほっくりとしたかぼちゃの甘さがわかる一品になりました。
果物は、山形県産のさくらんぼです。
彩りもきれいな献立になりました。

7月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、かつおのねぎ味噌焼き、きゅうりとわかめの酢の物、けんちん汁、牛乳でした。

旬の食材として、かつおを使ってねぎ味噌焼きにしました。
きゅうりとわかめの酢の物は、合わせ酢のさっぱりとした味が、暑い夏にぴったりの献立でした。旬のきゅうりをたっぷり使って作りました。

7月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スパゲッティ夏野菜ソース、ゆでとうもろこし、プラム、牛乳でした。

ゆでとうもろこしは、3年生が全校分のとうもろこしの皮むきをしてくれました。
まず、とうもろこしについての給食クイズ4問に挑戦。クイズは、全問正解という子も結構いました。その後、皮むきに挑戦。「むいてもむいても実が出てこないよ〜!」「茎がかたい!」など実際にさわってみてわかったことがたくさんあったようです。ひげまでピカピカにとってくれました。
3年生がむいてくれたとうもろこしは、給食室でゆでて、ゆでとうもろこしになりました。給食時間には、かぶりついている子がいっぱいいました。
とうもろこしは、八百屋さん一押しの埼玉県産のものでした。実が詰まっていて、とっても甘かったです。

7月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豆あじの南蛮漬け、じゃがいものきんぴら、もずくの味噌汁、牛乳でした。

豆あじは、まあじの小さいものです。10cmより小さいあじのことです。
しっかりと二度揚げしているので、カリッとした食感になりました。子供たちもしっかりと頭からまるごと食べていました。
もずくの味噌汁には、もずく・こねぎ・絹ごし豆腐を入れました。もずくは、沖縄県産です。


7月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、枝豆チャーハン、冷やし七夕汁、アンデスメロン、牛乳でした。

今日は、7月7日ということで七夕献立です。
星のようにえだまめや炒り卵・にんじんなどがちりばめられた枝豆チャーハンと、そうめんの天の川と星型のおくらが入った七夕汁にしました。
果物は、茨城県産のアンデスメロンです。
チャーハンに使っている枝豆は、さやごとゆでたものを調理員さんが一つ一つ丁寧にさやから取り出してくださいました。枝豆の味がしっかりとわかりおいしかったです。

7月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豆腐の華風煮、中華風きゅうり、牛乳でした。

中華風きゅうりは、ごま油の風味がきいて、おいしい一品になりました。
きゅうりは、今が旬。みずみずしくおいしいきゅうりでした。
今日の給食クイズは「きゅうりの花の色は何色?」でした。家庭菜園などを行っている子も多く、低学年でも予想以上の正解者数でした。

今日は健康委員さんによる残菜調査をしました。
ほとんど残りもなく、よく食べてくれました。

7月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、いかフライバーガー、レタススープ、トマトのドレッシングソース、牛乳でした。

旬の食材をたっぷりと使った献立になりました。
いかフライバーガーは、紫いかの切身をフライにし、マッシュルームなどを炒めたソースとともにパンにはさんでいます。いかもやわらかく、大きな口をあけて食べている子がいっぱいいました。
中には、分解して、別々にしている子も。「いかが苦手なの?」と質問すると、「ううん。違うよ。別々に食べるんだ!」と、それぞれを味わっって食べていました。
なんだか、調理員さんが一所懸命パンにはさんでくれた苦労が…と思いつつも、おいしそうに食べている姿が見られてよかったです。
長野県産のレタスをたっぷり使ったレタススープと、栃木県産完熟トマトを使ったトマトのドレッシングソースは、旬の夏野菜をしっかりと味わえる料理となりました。
いかフライバーガーは、全校完食でした!

7月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麻婆なす丼、大豆とじゃこのサラダ、プラム、牛乳でした。

麻婆なす丼は、旬の食材であるなす・ピーマンをたっぷり使って作った麻婆なすを、ご飯にかけています。ピーマン・なすは、苦手な子も多い食材。苦戦している子も多かったです。「一口食べてみよう。」と声をかけてまわりました。
各クラスをまわってみて、「これは残ってくるかな…。」と心配していたのですが、思っていたより食べてくれました。いろいろな食材の味にふれてくれればと思います。
果物は、山梨県産プラムでした。

7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、冷やしソーキそば、ゴーヤチャンプルー、サーターアンダギー、牛乳でした。

日本味めぐり〜沖縄県編〜です。
冷やしソーキそばは、沖縄そばの代わりに細めのうどん、豚のあばら肉の代わりに肩ロース肉を使って作りました。うどん・汁ともに氷を入れて冷やしたものにしました。
ゴーヤチャンプルーは、1年生でも食べられるようにゴーヤは少なめで作っています。
低学年のクラスで、「ゴーヤチャンプルーは苦くないかな?」と質問してまわりましたが、「ぜんぜん苦くないよ!」と元気な声が返ってきました。
サーターアンダギーは、沖縄県の代表的なお菓子。やはり有名なようで、「これ食べたことあるよ!」という子が結構いました。


6月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、セサミパン、魚のパン粉焼き、インディアンポテト、にんじんのグラッセ、いんげんポテト、牛乳でした。

魚のパン粉焼きは、白身の魚(すけそうだら)にパン粉とバジル粉を混ぜたものをかけて、焼いています。
インディアンポテトは、カレー風味の粉ふきいもです。
にんじん・さやいんげんと、彩りも豊かな献立になりました。

今日は、セサミパン・魚のパン粉焼きが全校完食でした。
いんげんのソテーは、苦戦している子もちらほらと。さやいんげんは、今が旬。いろいろな食べ物にふれて、体験していってもらえればと思います。

6月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムチ丼、ナムル、すいか、牛乳でした。

むし暑い日が増えてきました。今日の給食は、暑さに負けない献立にしました。
キムチに使っている唐辛子の辛味は、体を熱くすることで汗を出しやすくし、体を涼しくします。キムチと一緒に炒める豚肉・にんにく・長ねぎには、疲労回復効果が。
ナムルに使っている野菜には、ビタミンがたっぷり含まれています。
果物は、千葉県産のすいかでした。すいかは、水分をたくさんとることができ、夏バテをしにくくしてくれる働きがあります。
すいかは、赤い実の部分がなくなるまで食べている子がたくさんいました。(中には、皮まで食べている子も!)キムチ丼も「から〜い!」といいながら、よく食べてくれたと思います。

6月28日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、生揚げと野菜の味噌炒め、きゅうりのゆかり和え、牛乳でした。

生揚げと野菜の味噌炒めは、生揚げと豚肉・たっぷりの野菜を味噌などで味付けして炒めました。赤と緑色のピーマンを使って、彩りも鮮やかな一品になりました。
ピーマン・しいたけ…が苦手な子たちは苦戦していましたが、少しだけしっかりと味付けしたためか、子供たちはご飯にかけるなど、思い思いに食べている姿が見られました。

6月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、ジャンボ餃子、野菜の五目炒め、もずく汁、牛乳でした。

ジャンボ餃子は、たっぷりの野菜と豚ひき肉を餃子の皮に包んで、油で揚げています。
餃子の皮の直径は高学年で15cm!(低学年は13cmです。)献立名のとおり、大きな餃子が出来上がりました。
もずく汁は、沖縄県産のもずくを使って作りました。

今日は全日授業参観に伴い、給食試食会を行いました。事前に希望をされていた保護者の方に給食を提供させていただきました。当日は30名と、多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
給食試食会は、授業参観とともに年3回の実施を予定しています。

6月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、たこ飯、ちょぼ汁、ごま和え、牛乳でした。

日本味めぐり〜兵庫県編〜です。
たこ飯は、たこやひじき・油揚げをたっぷりと混ぜ込んで作っています。子供たちの中には、いか飯と間違えたのか、「たこの中にご飯が入っているの?」と質問してくる子も。
ちょぼ汁は、ずいきや白玉・あずきを味噌味の汁物にしています。ずいきは、やはり馴染みがないようで、苦戦している子も結構いました。中には、「食べても減らない〜!」と訴えてくる子もいました。
「さといものつるの部分なんだよ。」と話をしながら、各クラスを回りました。

6月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目うどん、豆腐の真砂揚げ、美生柑、牛乳でした。

今日の給食クイズに出題した問題は、「真砂揚げには、何種類の食品を使っているでしょうか?(調味料・油は除く)」でした。
正解は9種類です。「9種類も!?」という声が各クラスで聞かれました。
ちなみに今日の献立を完食すると、18種類の食品(調味料を除く)を食べたことになります。
果物は、愛媛県産美生柑でした。

6月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ココアパン、洋風卵焼き、じゃがいものニョッキ、クインシーメロン、牛乳でした。

じゃがいものニョッキは、じゃがいもをたっぷり使いました。調理員さんが、一つ一つ作ってくださいました。フォークで線を付けてあるので、ゆでた時に火が通りやすくなり、ソースがからみやすくなります。
ココアパンは、朝焼きなのでやわらかくておいしいパンが届きました。コッペパン型なので大きく見えますが、量はいつもの丸型と同じです。
ココアパンは好評でした。メロンは緑色の皮がみえるまで食べている子がたくさんいました。中には、皮まで食べている子も。
クインシーメロンは、茨城県産です。赤肉の甘くておいしいメロンでした。

今日は牛乳以外全て完食!牛乳も2本残ったのみでした!


6月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、のり和え、甘夏、牛乳でした。

カレーライスは、なんといっても子供たち人気の献立です。今回も「から〜い」「もっとからくていいよ!」「ちょうどいいよ。」などと、いろいろな感想が聞かれました。
のり和えは、ゆで野菜にしょうゆ・みりんなどで作ったたれとちぎった焼きのりをあえています。のりの風味がきいて、おいしくなります。
果物は三重県産の甘夏でした。さっぱりとした甘さがおいしかったです。
むし暑い日にぴったりな献立になりました。これから暑さが増してきますが、しっかりと食べて元気に過ごしてくれればと思います。

6月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉と青菜のあんかけそば、フルーツヨーグルト、牛乳でした。

今日は、小松菜・ヨーグルト・牛乳と、カルシウムが多く含まれる食品をたっぷり使った献立です。
豚肉と青菜のあんかけそばは、豚肉と小松菜以外にも、ゆでたけのこ・にんじん・うずらの卵・玉ねぎ・干し椎茸など具だくさんのあんを、蒸した中華めんの上にかけています。
フルーツヨーグルトは、子供たちにも人気の献立です。暑い日にさわやかな一品となりました。

6月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、二色サンド、豆腐のナゲット、ごまポテト、アスパラガスソテー、牛乳でした。

二色サンドは、白い食パンにりんごジャム、黒砂糖食パンにクリームチーズをはさみました。
豆腐のナゲットは、つぶした豆腐にツナや玉ねぎ・にんじん・長ねぎなどを混ぜて、小判型に成形し、油で揚げています。
旬の食材であるアスパラガスは、コーンと一緒にソテーしました。
彩りもきれいな献立になりました。

りんごジャムのサンドは、「デザートみたい!」と残しておいて最後に食べている子も。
アスパラガスは、苦手な子もいるため、「しっかりと食べようね。」と声をかけて各クラスをまわりました。

6月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、菜飯、飛び魚のつみれ汁、糸寒天のごま酢和え、牛乳でした。

日本味めぐり〜東京都編〜です。
東京都の特産品をたくさん使った献立にしました。
飛び魚のつみれ汁は、八丈島産飛び魚のすり身をたっぷり使ったつみれを、具だくさんの汁物に入れました。
糸寒天ごま酢和えには、糸寒天を使っています。糸寒天は、伊豆諸島の特産物です。くらげのような面白い食感のサラダになりました。
菜飯・つみれ汁の両方に使っている小松菜は、東京都産です。

検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859