ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立はおにぎり(わかめ・ゆかり)・おでん・一塩野菜・牛乳です。
おにぎりは給食室でにぎりました。その数600こ!ひとつずつ心をこめてにぎりました。その思いが子どもたちにも伝わったようで、「とーってもおいしかったよ!」と言っていました。1年生は毎日、給食を食べ終わった後に給食室にあいさつをしているのですが、今日は「おにぎりおいしかったです!」でした。

 おでんは11種類の具が入ります。朝から煮るので、味がよーくしみておいしいおでんになりました。ここで困るのが、配るときになかなか具が均等にいきわたらないことです。「うずら卵1個しかなかった!」「がんもどき入ってなかった・・・」などなど
「おかわりしてね」と今は声をかけていますが、なんとかしたいなあと思っています。

 そして今年も言われたのが「おでんくんがいない〜」でした。。

 一塩野菜はさっぱりしていてよいはし休めになりました。いつもより、野菜の残りが少なかったのでよかったです。

 

1月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立はきんぴらフィッシュバーガー・豆腐入り野菜スープ・みかん・牛乳です。

 きんぴらフィッシュバーガーにはきんぴらとメルルーサという白身の魚を
竜田揚げにしたものを丸パンにはさみます。
きんぴらのしゃきしゃき感とさっくり揚がった魚がよく合います。

 大きなパンのバーガーがかなりボリューム満点ですが
子どもたちは「これよく合うね!おいしい」「もっと大きくてもいいよ!」
なんて言っていました。

 給食ではハンバーガーにフライドポテト・・・ではなくて、
副菜には野菜がたっぷり入ったスープ。ハンバーガーで野菜がとれない分、
副菜で野菜がとれるメニューを入れられるといいですね。
野菜とみかんでビタミンばっちり!牛乳でカルシウムもしっかり補給できます。

野菜スープは野菜の甘味がでていて、よく食べていました!

1月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、力うどん・焼きいも・みかん・牛乳です。
 
 今日は鏡開き。給食では鏡もちを使うことはできませんが、
下目黒の子ども達が今年一年健康に過ごせることを願って
おもち入りのうどんにしました。

 油あげの端を切り、調理さんが油あげの中にひとつずつ切りもちを
入れ、煮付けました。
うどんの上にのったおもちはつきたてのおもちを持ってきてもらっているので、
やわらかくてとってもおいしくできました。
1年生には少しおもちが大きかったようで、
「おもちでおなかいっぱい・・」といっている子もいましたが、
残りが少なく、よく食べていました。

 教室を回るときに鏡もちのレプリカを持っていくと、
「あー!!かがみもちだー!」の声。鏡開きの日ということもよく知っていました。
「朝食べてきたよ」「今日夜お汁粉にするんだ」と言う声もありました。
また「鏡もちかびてた!」なんていう子もいました。

 焼きいもは一回蒸かしてからオーブンで焼きました。
焼き色がきれいにつき、中まで甘いほくほく焼きいもになりました。




1月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立はキムチチヂミ・チャプチェ・トック・牛乳です。
外国のお正月の料理を知ってもらおうということで、
韓国のお正月の料理を給食にしました。
韓国では旧正月にチャプチェやトックをお祝いに食べるそうでうす。
トックは韓国のお餅が入った韓国風の雑煮、チャプチェは韓国春雨を使った炒め物です。

そして、韓国といえば、チヂミ!ということで、
キムチ入りのチヂミを作りました。給食でチヂミとなると、
ホットプレートを使って焼くわけにはいきません。
天板に生地を流し込み、オーブンで焼くのですが、
天板1枚で焼けるチヂミは6人分。
300枚を焼き上げるのに50天板分!!とっても大変でしたが、
調理さんたちが一生懸命作ってくれたので、うまく焼くことができました。
少し味が薄かったので、タレをたくさんかけている子がいましたが、
「おいしい!」「次はもうちょっと辛くして出して。でもおいしいよ。」
と好評でした。
低学年の子には少し大きすぎたようで、残りが目立ちました。
チャプチェは「これお店で食べたことあるよ!」と言う子が
意外といました。


日本だけではなく、他の国にも新年を祝う料理があるんだな、
と気づいてもらえたかなと思っています。

1月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。今日から給食が始まりました。今日の献立は七草かゆ・松風焼き・五色なます・黒豆・牛乳です。

 今日はおせち料理と七草かゆの献立にしました。
おせち料理はお正月のお祝い料理です。
料理の一つ一つに意味がこめられています。給食では松風焼き・なます・黒豆を作りました。
黒豆はとても時間をかけて作るもので、豆の皮もふっくらつややかに仕上げるものですが、給食では午前中の時間しか使えません。
皮がむけてしまっていたり、しわがよってしまっているのはご愛敬。でもとてもおいしくできました!!

 七草かゆは1月7日に七草かゆを食べると元気に過ごせると言われています。
給食では七草すべてを使うことができないのですが、大根・かぶ・せりを使いました。そのかわり、七草を給食室前に展示しました。
1月7日は過ぎてしまいましたが、健康に過ごせるように、たくさん食べてもらいたいと思います!!


検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859