ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

たてわりとも遊び

 今日は前期に3回予定されている「たてわりとも遊び」の3回目でした。赤、黄、緑、青の各ブロック班毎に屋上、体育館、教室や廊下と様々な場所で縦割りの遊びをしていました。屋上の縄跳び、鬼ごっこ。体育館での鬼ごっこ、なんと廊下では「だるまさんが転んだ!」を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクラブは、他の学年に先駆けてプールで活動しました。朝は入れるかどうか、不安な天気でしたが、クラブ活動の頃になると真夏のような暑さとなり、絶好のプール日和の中、活動することができました。十分に水慣れした後、本日行ったのは、「水中バスケットボール」。陸の上とは違い、自由が利かない水中でのボール回しに、始めは苦戦していましたが、慣れてくるとどの子も必死にボールを追いかけていました。僅差の勝負でしたが、勝ったチームも、負けたチームもすがすがしい顔で、プールでの活動を終えることができました。7月にも1回プールでの活動を行う予定です。

下目黒住区ソフトバレーボール大会

昨25日(日)に下目黒小学校体育館にて住区青少年育成部会の方たちの主導で第20回下目黒住区ソフトバレーボール大会が行われました。各町会、下目黒小から計11チームが参加し熱いゲームが行われました。その結果、下目小Aが優勝、下目小Bが準優勝となりました。試合終了後各町会の方たちは、会場の後片づけや清掃と試合の時以上に活動してくださいました。大会に参加された各町会の方や下目黒小PTAの方々、お疲れ様でした。今後とも地域の皆様方と下目黒小が協力してよりよい下目黒住区をつくっていきたいと考えております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会 王様じゃんけん

 今日の朝は児童集会で「王様じゃんけん」を行いました。各学年の1組と3年生は赤組、各学年の2組と5年生は白組の2チームに分かれ競い合いました。ゲームは、赤組が先攻で始まりました。後攻の白組は、舞台にそって横に各クラス1列に並びます。体育館の入り口から舞台に向かって、5列の列ができます。そして、舞台の上には金の冠をかぶった王様がいます。赤組は、入り口の方の列からじゃんけんをして、勝ったら次の列に進めるルールです。5回連続して勝と王様とじゃんけんができ、王様に勝と舞台の上に勝ち残れます。途中で負けたら、スタートラインでもも上げ10回してから、始めの列からやりなおしになります。ゲームの結果、勝ち残った人数は、赤が12人、白が10人で赤組の勝ちでした。6回連続でじゃんけんに勝って勝ち残った子どもたちは、舞台の上で自己紹介をして、みんなから拍手で祝福されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

梅雨の合間の中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関東地方も梅雨入りしました。子どもたちも今まで以上に屋内で過ごすことが多くなってきます。今日の中休みは雨が降っていなかったので、校庭や校舎内で遊んでいました。ある子は保健室前の歯についての掲示物を熱心に眺めていました。校庭では芝生の周囲を走るリレーをして遊んでいる子どもたちもいます。ブランコ遊びをしている子もまだまだいます。また、今日は特別に図書の会の方がみえて、読み聞かせをしてくれました。梅雨でも工夫して子どもたちは休み時間を過ごしています。

興津健康学園の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日11日には興津健康学園の運動会が行われました。あいにくの梅雨空で残念ながら体育館での開催となりました。下目黒小学校からは5名のお友達が学園で学んでいます。みんなは運動会の仕事や競技を他のお友達と協力しながら、元気いっぱい取り組んでいました。

避難訓練

今日午前中に学校では避難訓練を行いました。毎月実施されている避難訓練ですが、今回は地震による避難です。校内での訓練に引き続き、第二次避難として区民センターへ避難しました。「お・か・し・も」の約束を守って、訓練を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書の会 読み聞かせ 中休み

中休みに図書室で図書の会の方による読み聞かせが行われました。これは、梅雨の時期にも子どもたちが本の世界を楽しんで欲しいという願いから行っていただいています。低学年を中心にたくさんの子どもたちが、読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会 じゃんけん列車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は児童集会で「じゃんけん列車」を行いました。じゃんけんをして負けた人が勝った人の後ろにつき、じゃんけんを重ねるにつれて列車のように数珠繋ぎになっていくゲームです。じゃんけんの強い人は後ろに40〜50人も従えていました。

下目黒フェスティバルNo1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は子どもたちの楽しみにしていた下目黒フェスティバルです。1校時から3校時まで子どもたちはあちらこちらのお店を回って楽しみました。田道保育園の園児も2年生に連れられて参加しました。保護者の方も多数見学にみえました。各学級毎のお店の一部を紹介します。まず3年生です

下目黒フェスティバルNo2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組の活動風景です。

下目黒フェスティバルNo3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年2組の活動です。

下目黒フェスティバルNo4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の活動です。

下目黒フェスティバルNo5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年1組の活動です。

下目黒フェスティバルNo6 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組の活動です。

下目黒フェスティバルNo7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書の会の方々の活動です。

下目黒フェスティバルNo8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のフェスティバルで、こんな風景もありました。子どもたちはとても満足した顔をしていました。お家でもどんな様子だったかお話ししてみてください。

下目黒フェスティバル前日準備No1

明日は子どもたちが楽しみにしている「下目黒フェスティバル」です。今日は下校時間ギリギリまで準備に取り組んでいました。34年の会場をお見せします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下目黒フェスティバル前日準備NO2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日のフェスティバルに向けて56年生もじっくりと準備をしていました。その会場を紹介します。「図書の会」の方々もPC室で読み聞かせをしてくれます。

たてわりとも遊び No1

今日は全校でたてわりとも遊びの日でした。体育館では黄3・4、緑1、屋上は緑5、青1・2、その他の班は活動する教室で行いました。鬼ごっこやハンカチ落とし、トランプなど班の活動場所や人数に応じて子どもたちが工夫してたてわりとも遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859