ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は中華風雑炊・いかのかりん揚げ・中華風野菜(大根・人参・きゅうり)・牛乳です。中華風雑炊は干し貝柱や中華干しえびからうまみがたっぷりでていてとってもおいしく仕上がりました。(野菜もたっぷりです)そして揚げたワンタンの皮をトッピングしました。かりん揚げはしょうゆとみりんで下味をつけ、でんぷんをつけて揚げるだけなんですがとってもおいしいんです。
今日もクラスを回っているといろんな声が。「中華風雑炊は横浜で食べたよ。同じ味がするよ」「大根苦くてあんまり好きじゃないな」「わたしは苦くないよ。大根好きだよ」「今日の給食すごくおいしかったよ!とくにいかのかりん揚げ全部なくなっちゃったよ!」うれしい声も苦手な声も受け止めて次の給食に生かしていきたいと思います。

12月9日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はスパゲッティ海の幸ソース・ホリアティキサラダ・パンプキンプリン・牛乳です。ホリアティキサラダにはすこしでも野菜を食べてもらおうと星形のチーズをちりばめました。1年生2年生は「星形のチーズだ〜」と言ってチーズだけ最後に残して食べたりと思惑通り?いつもよりかは残りが少なかったようです。高学年になると「今日は何で星形なの?」うーん一筋縄ではいきませんね。パンプキンプリンは給食室の手作りです。きれいに蒸し上がりました。かぼちゃをいれたことでかぼちゃがきらいな子にはちょっと反応が悪かったですが、「おいしい!」「また作って!」という声が多くありました。1年生には「次は2個にして!」「100個くらいにして〜!」なんて言われてしまいました。

12月8日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯・魚のおろし煮・ごま和え(キャベツ・もやし・人参)・じゃがいもの土佐煮・牛乳です。今日は3年生の招待給食だったので、多目的室で食べている様子を見ていました。今日は純和風の献立だったので子ども達があまり得意ではない献立なのですが、魚のおろし煮はさわらです。煮るとくずれてしまうので一回油で揚げてあるところにだいこんおろしのしょうゆだれをかけます。(給食の時間までに味がしみて煮手あるようになるんです)揚げてあることで香ばしく食べやすかったようです。ごま和えもじゃがいももよく食べていました。他のクラスを見に行けなかったのですが、残食を見るとよく食べてる!今日はごま和えもよく食べていました。2年生はじゃがいもの土佐煮が気に入ったらしく、「これおいしい!」「今日みたいな給食かお弁当給食がいいな!!」(学芸会のときを覚えているんですね!!うれしことです。)

12月7日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食はチーズトースト・トマトシチュー・りんご・牛乳です。今日のりんごは「王林」という品種です。写真のように皮が緑色のりんごです。給食ではいつも「ふじ」という品種を出していたのですがどうしてもこの時期、りんごやみかんが多くなってしまうので、せめてちがう品種のものを、と思いました。「今日はいつもと違うりんごだよ」と教室を回っていると「なしかと思った!」の声。でも確かにラフランスのようなとてもいい香りがします。みずみずしく甘味も強いのでそう思ってもおかしくないなあと思いました。「今日のりんご好き?」と聞くとたくさん手が挙がりました。これからいろいろな品種のものが出せればいいなと思っています。

12月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はあんかけチャーハン・野菜春巻き・みかん・牛乳です。あんかけチャーハンは中華干しえびと卵の入ったチャーハンにいかやかに、野菜がたっぷり入ったあんかけをかけて食べます。野菜春巻きはひき肉の代わりに絞り豆腐を使い、野菜と春雨と一緒に炒めたものを春巻きの皮に包みました。どちらもとってもおいしくできて今日は残りがほとんどありませんでした。特に春巻きは低学年から高学年まで大人気。「春巻きおいしい!」と大好評でした。

12月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はきのこけんちんうどん・いなりずし・みかん・牛乳です。「おなかがすいたあ!」と劇を終えていい顔で帰ってきた6年生。学芸会が終わった後食べやすいうどんといなりずしにしました。いなりずしは油揚げを甘く煮て、中を開き、甘酢で煮たれんこんとごまを混ぜたすし飯を一つずつ詰めました。大きいいなりずしにうどんだったので食べられるか心配だったのですが教室に行ってみるともうすでにいなりずしがない。「これすごくおいしい!」「おかわりないの?」逆にうどんは食べているのにいなりずしに手をつけていない子も・・・「どうしたの?」と聞くと「好きだから最後に残して食べるんだよ」(なんだあよかった)うどんもとってもよく食べていました。

12月2日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は学芸会ということでお弁当給食です。献立はわかめごはん・鶏肉の香味揚げ・五目金平・野菜のおかか和え・みかん・牛乳です。劇の幕間に食べるわけにはいきませんが、学芸会にぴったりの幕の内弁当です。午前中は児童観賞ということで自分たちで演技したり、他の学年の劇をみたりと緊張と疲れが少し出たようで、給食中はみんなもくもくと食べていました。すこし心配になり、「味はどう?」と聞くと「おいしい!」「うまいー!!」の声。(よかった)1.2年生は「毎日お弁当がいいー!!」(毎日お弁当がいい人!と言ったらたくさん手が挙がりました)「今日は全部食べられるよ」といって野菜もよく食べていました。

12月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はポークカレーライス・ゆで野菜のドレッシングソース・牛乳です。いよいよ学芸会を明日に控え、前日の準備などあわただしい子どもたちに、食べやすく、大好きなカレーライスで元気をつけてもらおうと思いました。そして大豆。今日はきちんと「大豆は記憶力アップにいいんだよ。これで学芸会もバッチリだね!」と言って回りました。(昨日回れなかったクラスに昨日も大豆が入っていたことを告げるとやはり「納豆じゃなかったんだー」「ピーナッツかと思った」の声がとんでいました・・)「明日の朝は朝ご飯をしっかり食べてこよう!集中力がアップしていい演技ができるよ」と言うとしっかり耳を傾けて聞いていました。

11月30日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はメキシカンフィッシュバーガー・モロヘイヤ入りコーンスープ・りんご・牛乳です。メキシカンフィッシュバーガーには魚のフライの上にチリビーンズをのせています。チリビーンズにはゆでた大豆を荒みじんにしていれてあります。(写真でわかりますか?)丸いままの豆だとなかなか食べてくれないのですが、このようにするとたべてくれるんです。(形をのこしたほうがいいとは思うのですが・・・)そこでクラスを回っているときのこと。「このソースの白いつぶつぶなーんだ?」と聞くと一斉に「納豆!!」さすがに納豆とくるとは思わなくてびっくり!!理由を聞いてみると「引き割り納豆かと思った。」なるほど。しかも大豆というところではまちがってはいませんね。ほかにも「ピーナッツ?」という子ども達もいて、お手紙にはモロヘイヤのことを書いたのですが大豆もきちんと触れないといけなかったなあと思いました。今日のチリビーンズは大豆ですよ!!

11月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はごはん・肉豆腐・みそしる(えのきたけ・わかめ・ねぎ)みかん・牛乳です。今日は風邪気味だったので学芸会も間近ということで教室の外から給食の様子を見ていました。みんなとにかくよく食べていました。低学年の子はごはんの上に肉豆腐をかけてもりもり食べていました。帰ってきた食缶はどこも残りが少なかったです。給食後、すれちがった子どもたちに「今日の給食どうだった?」と聞くと「おいしかったよー!おかわりしたよ」の返事にとてもうれしくなりました。

11月28日 今日の給食

画像1 画像1
きょうは、かき揚げうどん もやしの甘酢煮 りんご 牛乳でした。ほとんど残りがなかったそうです。リンゴの残りは一つもありませんでした。

11月25日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はマーガリンパン・豆腐のナゲット・ごまチーズポテト・にんじんの甘煮・牛乳です。今日は栄養ちゃんととれてるのかしら??と思われる献立かもしれませんが、ナゲットは鶏肉ではなく、豆腐とツナ・玉葱・人参・長ねぎなどをこねて作ります。食べるとやわらかい食感ですが、これがとってもおいしいんです。子どもたちももちろん大好き。1年生はパンにはさんでパクリ。と思ったら6年生もパンにはさんでパクリ。みんなおいしい食べ方をよく知っています。今日の難関は人参の甘煮。毎年出すのですが、とにかくよく残ります。理由を聞くと「人参が甘いのがゆるせない!」うーん。甘煮だしなあ。。。というわけで、量を減らし、角切りにして出すことにしました。6年生の教室。「人参の甘煮嫌いな人!」・・・けっこう手が挙がります。3年生の教室。・・・うーんそこそこいます。1年生の教室。「人参の甘煮好きー!!」「なんで今日少ないの??」1年生は甘煮が好きなよう。「ごめんね次はもうすこし多くするからね」と約束しました。給食室に帰ってきた食缶をみると学年が下がるごとに残が少なくなっていて、1年生はもちろんからっぽでした。(嫌いでも一口は食べよう!と声をかけて回りました)

11月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は鶏そぼろご飯・道産子汁・みかん・牛乳です。道産子汁は鮭やじゃがいも・とうもろこし・もやし・豆腐(大豆ですね)など代表的な北海道の食材を味噌で味付けした汁ものです。さらにバターで風味づけするところがポイントです。とうもろこしの甘みとバターの風味と味噌がよくあっていて、しゃけの臭みも気になりません。1年生のクラスへ行き、味はどう?と聞くと「おいしー!」初め少しずつしかよそっていなかったので心配しましたが、よく食べていました。高学年のクラスへは行けなかったので、給食後5年生に「今日の給食どうだった?量は足りた?」と聞くと、「おなかいっぱい食べたよ!」とのこと。5年生はいつもたくさん食べてくれるのでとってもうれしいです。

11月22日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はオム焼きそば・さつまいもとりんごの重ね煮・牛乳です。(全体的に黄色だらけでちょっと反省しました。いろどりも大事ですね)オム焼きそばは焼きそばの上にうす焼きの卵焼きをのせます。うす焼きの卵を作るのはなかなか大変な作業で、破けないように、くっつかないように、でもきちんと火を通してうすくなるように・・・290枚近く焼き上げました。給食配膳中に教室を回ると卵焼きをキャンバス代わりに上にかけるソースを使って顔を作ったり、字を書いたり。すてきなアート作品がたくさんできあがっていました。子ども達の発想は豊かですね。味の方はというと、「卵のってなくてもいいよ」という声もあり、ちょっとがっかりもしましたが、「おいしい」と言ってくれていました。さつまいもとりんごの重ね煮は好きな子ときらいな子と好みが分かれる味のようで、デザートにしては少し残りが目立ちました。今日は2クラスほどほぼ完食のクラスがありました。(すばらしい!)今日は高学年は残りが少なかったのですが、低学年には少しボリュームがある量だったようです。

11月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はドリア・ジュリエンヌスープ・みかん・牛乳です。ドリアはご飯にケチャップで味付けをした鶏肉や人参・マッシュルーム・玉葱などを混ぜ、ホワイトソース・チーズをのせて天火で焼きました。給食ではどうしてもたくさんの量を作らなくてはならないので、温かいものは温かく出せるように時間を逆算して作ります。とにかく温かいドリアを子ども達に食べてもらいたかったので、給食時間ぎりぎりに(でも時間に間に合うように)調理さんが作ってくれたので子ども達が食べるときにも温かいドリアでした。1年生の教室に入るやいなや、「今日の給食サイコー!」「とってもおいしいよ!」と大絶賛してくれました。「みんな今日のドリアは好き?」と聞くと「大好きー!」「わたしはだいだいだいだい好きー!!」「ぼくはだいだいだいだいだいだい好きー!!」(そんなに喜んでくれるとうれしいな)野菜たっぷりのジュリエンヌスープもキャベツと白菜の甘みがよく出ていて子ども達の大好きな味だったようです。

11月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯・チンジャオロースー・青梗菜とわかめのスープ・牛乳です。昨日からチンジャオロースーを楽しみにしてくれていたようで、給食配ぜん前から「今日チンジャオロースーだよね!」といろんなとこで声をかけてくれていました。ピーマンがかなりたくさんはいるのでピーマンぎらいの子はどうなのかな?と思い、1年生や3年生の教室で聞いてみると思っていたよりピーマンが嫌いな子が少なかったように思います。(好き!という子がけっこういてびっくりしました)嫌いな子ももちろんいましたが、「チンジャオロースーのピーマンなら食べれる!」と言っていました。

11月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は黒砂糖パン・ハムとキャベツの卵焼き・イタリアンスパゲッティ・みかん・牛乳です。今日はなかなかボリューム満点の献立なのですが、子どもたちは好きなものばかりのようで、残りが少なかったです。スパゲッティおいしい?と聞くとみんな「おいしい!」と答えてくれました。ちょっぴり甘い黒砂糖パンにスパゲッティをはさんで食べている子もたくさんいました。「はさむとおいしいよ!」と教えてくれました。今日の献立はお手紙でお知らせしてある通り、18日と17日の献立が変更になっているのですが、「今日チンジャオロースじゃないの?」と当初の献立のチンジャオロースを楽しみにしている子も。明日でるから楽しみにしていてね!!

11月16日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は吹き寄せご飯・揚げ出し豆腐・即席漬け・牛乳です。吹き寄せごはんは秋をイメージしたご飯でいろいろな具が入っています。秋の味覚の栗も入っています。そしてご飯の上には紅葉したもみじが・・・これは人参を型ぬきしたものです。(抜いた後に余る部分はご飯にまぜました。)お手紙にももみじをつけたのですが、1年生の子がもみじを気に入ってくれたようで「先生ちょうだい!」とせがまれてしまいました。今日は給食運営協議会のためクラスを回れなかったのですが、2年生の子が寄ってきて「今日の給食とってもおいしかったよ!」と教えてくれました。
即席づけは酢みそのような味付けがちょっと大人の味だったんでしょうか。すこし残菜が多かったようです。

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はみそきしめん・キャラメル蒸しパン・みかん・牛乳です。みそきしめんはいつものうどんではなく、平打ちのきしめんを使いました。「いつもとうどんちょっと違うでしょ?何が違う?」と聞くと「麺が太い(幅が広い)」「ひらべったいー」と次々に声が上がりました。「麺がやわらかい」「とろとろしてるー」と言う声も・・・麺が平べったく薄い分、火の通りが早く、すこし柔らかくなってしまいました。でもみんな大好きだったようで完食のクラスが多かったです。(白菜や大根など白い野菜が入っているので同化していますが野菜もちゃんとたくさん入っていますよ!)キャラメル蒸しパンも気に入ってくれたようで、2年生はちょうどリクエスト給食のアンケートを取っていたのですが、さっそく「キャラメル蒸しパン」と書いている子が何人もいました。

11月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はパエリア・白いんげん豆のポタージュ・チーズドレッシングサラダ・牛乳です。残念ながら給食室にはパエリア鍋がないので、炊いたご飯に具を混ぜます。ですが、サフラン(ちょっぴりですが)や鶏肉・魚介類をたっぷり使い本格的な味に仕上がりました。給食室で作るパエリアだから・・とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、ここで2年生の教室でのこと。「先生、このパエリア本当に給食室で作ったの??」(ええっ!なぜ!?)「ちゃんと給食室で作っているよ。どうして?」 「だってお店で食べたのと同じ味だもん。買ってきたんでしょ?」(そういうことかあ) 「おいしい?」「おいしいよ」(よかったー!)
2年生でパエリアの味を知っている子もいる一方で初めてパエリアを食べた子にとってはおいしいと思う子と複雑な味に感じる子といるようでした。
4年生の教室をのぞくとパエリアにおかわりの行列ができていました。(食缶はからっぽでした)
1年生のお気に入りは白いんげん豆のポタージュ。「おいしい!」という声がとんでいました。「これってビシソワーズでしょ?」と言う子もいてびっくり!グルメですね。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859