ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年「国語:食べ物のひみつを教えます」

本日から、「食べ物のひみつを教えます」という単元を学習し始めました。

前の時間までに「すがたをかえる大豆」という単元で、食べ物が全く違う形になることを学習しました。

他にも自分たちが知っているもので、どんなものがあるのかを探すために、今日は本を見ながら調べ学習をしました。

本で調べる際には、同じものを調べたい友達と自然と集まり、まとめ始めている姿に成長を感じました。

来週から、自分で調べたものを説明する文章にする予定です。

どんな秘密が出てくるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「健康朝会」

今日の朝は健康朝会でした。

体感を鍛えるために、手を上げたり、足を上げたりしてバランスをとりました。

音楽に合わせることで、楽しみながら体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「図工:ならべてならべて」

2年生では色の混色を学習し、色水づくり。

3年生では、色水を使ってどんな並べ方ができるか考え、発想を広げていきます。

子供たちは「凧染料」を使い、光と色の美しさを感じながら、並べていきました。

色を混ぜながら、
「こんな色になるんだ。不思議だな。」
「光に当てると、とてもきれい」
と声がたくさん挙がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「学活:お楽しみ会」

帰りの会で友達のよい所を発表するカードが、大きな紙にたまったため、本日、お楽しみ会を行いました。

以前から話し合い活動(3の2タイム)で「ドッチボール大会を行いたい」という意見があったため、それを開催しました。

司会、はじめ・終わりの言葉、ルール説明、審判、プログラム作成などは、子供たちが自分たちで言葉や道具を作り進めました。

勝ったり、負けたりと楽しかった気持ちや、くやしかった気持ちがありましたが、その中で頑張っている人も見つけられ、よい集会が開けたと思いました。

次は、どんな集会を開くのか、また3の2タイムで話し合いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「理科:風やゴムで動かそう」

本日の5時間目に理科の実験を行いました。

単元は「風やゴムで動かそう」で、ゴムの伸び縮みの力で車を遠くまで動かせるのかという問いに対して、確認する為の実験を行いました。

前回の学習で、「伸ばす長さによって走る距離が違う」という意見もあったので、ゴムの伸ばす長さを3cmと5cmの2パターンで行いました。

結果を来週まとめる予定です。

自分のたてた予想に対して、結果がどうだったのか比べたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「給食」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会の1日目、オムライスのたまごをキャンパスに、ケチャップでこんな絵を描きました。みんな上手に描いていましたが、代表3名の作品をご紹介します。

3年「140周年ダンス」

140周年記念集会に向けて、そこで踊るダンスを練習しました。

途中で「しもめ!」と声を出す場面があり、ダンスだけでなく声にも力いっぱい表現していました。

子供たちから、「とってもやりたかった!」「またやりたい!」という声が挙がり、休み時間も汗をかきながら何度も練習している子もいました。

学校全体で盛り上がれるダンスのため、今からとても楽しみです。
画像1 画像1

3年「給食」

今日の給食はオムライスでした。

オムライスには、ケチャップの袋が一人ひとり配られ、自分の好きな絵を描けるようになっています。

「にこちゃん」や「3の2のキャラクター」を描いたり、自分の得意なスポーツを描いたりとそれそれ好きな物を描きました。

最後の仕上げを自分でしたからこそ、今日の給食はより思い入れのあるものだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「読み聞かせ」

今日の朝は読み聞かせでした。

本のタイトルは「すばこ」です。

鳥たちが住みやすいように考えられた、色々なすばこが登場しました。

2階建てのすばこ、木ではない物でつくったすばこ―――。

また、小さい鳥だけでなく、ペンギン用のすばこなど。



最近は「読書の秋」がクラスの中で広がって、子供たちは文字がたくさんある本を読んでいます。

絵本も含めて、素敵な話を読んで、文字を読めるようになるだけでなく、心に響く本をたくさん見つけてほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859