ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1年 国語 音読発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、「あめふりくまのこ」の音読発表を
班ごとにしました。

今回は、班でどんな工夫をして読むかを相談して
練習をしました。
短時間ではありましたが、どの班も一生懸命練習をして取り組んでいました。

詩の連ごとに、一人一人順番に読んだり、
声を合わせてよんだり、
動作をつけたり、と色々な工夫が見られました。

発表の時もさっと前に出て、お辞儀をしていました。
それぞれの発表の後には、よかったところ、よかった工夫などを発表して
伝え合いました。
たくさんの意見が出て、最後には全員発表することができました!

工夫をしたり、みんなで力を合わせて協力したり、
自分たちでいろいろなことができるようになってきた1年生です。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も、暖かな良いお天気で
校庭での体育日和でした。
今日は、前回の「なわとび・竹馬」のほかに
「一輪車・ハードル跳び」も行いました。

竹馬は、だんだんとコツをつかみ、
一人で乗ることができるようになったり、
たくさん歩けるようになったりしてきています。

一輪車は、初めて乗る子もいましたが、
2人組で助け合ったり、教え合ったりと、
どの子もがんばってチャレンジしていました。

最後に「ハードル跳び」にもチャレンジ。
跳び方がなかなか上手で感心しました。
これまでの「跳び遊び」などでつけた力が生きているのかもしれません。

いろいろな動きにチャレンジしている1年生です。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お天気もよく、暖かく、校庭での体育日和でした。
まず、初めての持久走をしました。
一番内回りのコースを1周30秒のペースで3分間走りました。
「とても楽しかった!」
「また走りたい!」
「まだまだ走れるよ!」の声がたくさん聞かれました。

その後、縄跳びや竹馬をしました。
縄跳びは冬休みのお家での練習の成果が見られ、
皆とても上手に跳べるようになってきています。
今日は、2人組で工夫をして跳ぶ活動もしました。

竹馬は、初めて行う子が多かったのですが、
ペアになりサポートしながら、頑張っていました。
「自分で立てたよ!」
「2歩歩けたよ!」と嬉しそうな笑顔が見られました。





1年 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発育測定をしました。
測定の前に、「手ってなに?」というテーマで学習をしました。

宝の袋の中身を決して見ない、中身を取り出さないなどのきまりを確認した後、
手だけで触り、何が入っていたかを発表し合いました。
何と、入っていた中身を全部当てることができました。
どうして、当てることができたかのかを考えました。

「今までに触ったものの感じを覚えているから。」
「硬さや軟らかさがわかるから。」
「厚さがわかるから。」など、
いろいろな意見が出ました。

そして、手を大切にするためには、
寒くても石鹸で洗って、冬は乾燥するのでクリームなどを塗る、などの確認をしました。

最後は、「下目黒小学校」「担任の先生は〜です。」の手話を覚え
「森のくまさん」を手話で歌いました。

1年 新年初の英語活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期後半になり、初めての英語活動がありました。

今日はのテーマは、[FOODS]でした。
いろいろな食べ物の名前を知った後、
“Do you like 〜?” “Yes,I do.” “No,I don't.”と
身振りを交えて答えたり、歌を歌ったりしました。
その後は、同じフレーズを使って 2チームに分かれてのゲームをしました。

大盛り上がりの1時間でした。
いつも英語活動の時間を楽しみにしている1年生です。

お家でもお話を聞いてみてください。

1年 算数 ながさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、今、「ながさくらべ」の学習をしています。
長さを比べるときの約束を確認した後、
今日は、テープを使って、いろいろな物の長さを調べました。

今日比べた中で、一番短かった物は、デジタルカメラの横の長さ。
一番長かった物は、ロッカーの横の長さでした。

どの子も生き生きと活動していました。

生活科 「ヒヤシンスの水栽培をしています」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一鉢、好きなお花の球根を育てています。
その他に、教室では、ヒヤシンスの水栽培をすることになりました。

今日は、初めての観察をしました。
水の中に長く伸びる根に、みんなとても驚いた様子でした。

その後は、外に置いてある鉢の球根のお世話をしました。
土が少なかった子は、土をかぶせ、水をやりました。

春になるのが待ち遠しい子供たちです。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859