ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 音楽その2

 曲目は「藁の中の七面鳥」でした。
 音楽の先生から、最後の楽章を合わせるのに子どもたちが苦労をしたとお話がありましたが、34人それぞれの演奏がピタッと合っていて、素晴らしく堂々とした演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 薬物乱用防止教室

今日は目黒警察の方をゲストティーチャ―としてお招きし、「薬物乱用防止教室」を行いました。

たばこが成長期の体にどのような悪影響を及ぼすのかについて学びました。

また、薬物についても、アロマやふりかけ、紅茶、ビタミン剤などと間違えそうなパッケージで販売されていることや、ネットで販売されていること、実際に小学生や高校生が、薬物の使用や売買などに関わる事件が発生していることを知り、子供たちは驚いた様子でした。

自分たちがそのような事件に巻き込まれないようにするためにも、喫煙や薬物が体に及ぼす影響についての正しい知識を身に付けること、きっぱりと断る勇気が大切だと学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は5時間目、合奏の発表会がありました。校長先生、副校長先生、はじめたくさんの先生に鑑賞していただきました。 

2年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2月14日はバレンタインデーです。ピンクのハートの付いた食缶には、「ココアババロア」が入っていました。
 子そもたちは、少しずつ味わいながら、笑顔でいただいていました。
 

2年 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、1組をのぞくと、楽しそうに英語のアクティビィティーをしていました。
 ゲームの前にペアで「What's sport do you like?」とジェスチャーをつけて練習していました。




2月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆スノーボールスパゲティ
☆カラフルピクルス
☆ココアババロア
☆牛乳

今日はバレンタインのメニューでした。
スノーボールスパゲティは肉団子を1人3つずつ調理員さんが丁寧に丸めて、揚げてくれました。揚げたミートボールをホワイトソースにからめて雪玉にみたてています。
ココアババロアは給食室からのバレンタインのプレゼントです。幸せそうなバレンタインになったようで良かったです。
一方では例年ではバレンタイン=エクレアパンという思いが子どもたちにはあったようで、「なんでエクレアパンじゃないんですか?」という子もみられました。今年はココアババロアでしたが・・・来年を楽しみにしていてください!

ここ最近は寒い日が続いています。給食の最中もなるべく寒さをしのぎたい気持ちはすごく分かります。しかし、箸やフォークを持っていない方の手も椅子と足の間に挟んでいるのではなく、しっかりとお皿を支え持って食べてほしいなと思います。
鶏ひき肉→山梨県
豚ひき肉→埼玉県
ブロッコリー→愛知県
パセリ→静岡県
きゅうり→宮崎県
大根→神奈川県
鶏卵→青森県

2月14日(木)縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、縦割り班活動がありました。校庭や体育館などで異学年交流を楽しみました。高学年児童が、とてもよいリーダーシップをとり、仲良く活動ができました。学年を越えて、仲良く遊べるところがとても素敵です。

2月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆竹輪の二色揚げ
☆煮浸し
☆みそ汁
☆牛乳

ちくわの二色揚げは、青のりとカレー味でした。
薄力粉と塩、水でトロを作り、それぞれ青のりとカレー粉を混ぜて、竹輪につけて揚げています。
「青のりよりカレー味がおいしかった!」と言ってもらったり、「おでんとか入っているちくわよりもかたいのはどうしてですか?」といった質問を受けました。
学校全体でも、青のりよりカレー味の方が好評だったかなと思います。

給食の時間に各教室をまわっていて、食器の置き方(ごはん・汁もの)が1・2年生でも大部分の子が正しく置けるようになりました。
2月も折り返しになります。食べる時の姿勢なども気を付けていきましょう。

白菜→東京都八王子市
小松菜→東京都
にんじん→千葉県
じゃがいも→鹿児島県
青のり→愛知県
油揚げ→愛知県・佐賀県

2年 図工その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次回出来上がった作品を見るのが楽しみです。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4時間目の図工では、「もこもこな形」を作成していました。
 綿を自分のすきな形にして、コンテ(チョークのようなもの)を網に擦りつけて粉を落として色付けをしていました。
 お寿司や梅干しの入ったおにぎり、骨付き肉、ケーキ、ハンバーガー、ジュース、パンダやうさぎ、車、中にはタラコの入った雲などもあって、みんなとても楽しそうに作業をしていました。

2年 算数

 2組では2時間目に「たし算とひき算」の問題作りをしました。
 問題、テープ図、式と答え、(□を使った式も)がしっかりと書かれた、素晴らしいノートです。

画像1 画像1

2年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日に「6年生を送る会」があります。今日は、プレゼント(出し物)について相談をしました。5分間で、下目黒小学校と6年生に関係するクイズを4問、歌も歌います。
 子どもたちの大好きなあの歌のワンフレーズも・・・
 これから、2クラス合同で心を合わせて練習していきます。
 

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、1組の教室をのぞいてみると、算数「たし算とひき算」の学習の確かめをしていました。
 テープ図をたくさんかいたことで、文章問題を解く時の式の立て方が分かりやすくなったようです。

2月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごまご飯
☆生揚げと野菜のみそ炒め
☆中華風サラダ
☆牛乳

ごまご飯はもち米を一緒に炊いて、炒った黒ごまと塩を混ぜ込んでいます。
子ども達には、もちもちしていておいしい!と大好評でした。

生揚げと野菜のみそ炒めは、キャベツやにんじんなどの野菜と豚肉、生揚げと下ゆでしたピーマン・赤ピーマンを一緒に炒めました。
普通の赤みその他にも辛味つけとして豆板醤を加えています。おたよりには豆板醤のクイズを出しました。空豆を使っているということにみんな驚いていました。
低学年でも食べられる辛さにしましたが、2年生でも「もっと辛いほうがいい!」とった声や「辛かったー」と言った意見があり、様々でした。
生揚げ→佐賀県・新潟県
豚こま肉→埼玉県
ピーマン→宮崎県
赤ピーマン→高知県
もやし→静岡県
緑豆春雨→タイ

1年 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
2回目の6年生を送る会の練習をしました。

今回は、担当を決めました。
ダンス部隊や、歌を歌う隊、呼びかけ隊など各自やりたいものを選びました。

送る会へ向けて一生懸命練習に励みました。

1年 体育

校庭で跳ぶ活動をしました。
ケンケンパーや、両足跳びなど体を大きく使って運動します。

走ったり、跳んだりとたくさん体を動かすことができました。
画像1 画像1

2年 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前回は笑いのスイッチが入ってしまいましたが、今日は暗唱して感じを込めて発表してくれた人もいます。

2年 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「グループで発表したけれど、一人でもやりたい。」「一人でしたけれど、友だちともやりたい。」2回目の発表をしてくれた人もいます。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「手のひらを太陽に」の音読発表の続きをしました。
 一人で堂々と、二人で声を合わせて、グループで役割分担をして、と様々なスタイルで、みんな楽しそうに発表していました。 

2年 体育その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半は、それぞれのコースの見学をして、みんなで楽しくコースをまわりました。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859