ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2月5日(月)全校朝会

全校朝会を行いました
暦の上では春といえ、今日もとても寒い朝でしたが、きちんと整列をして時間どおり始めることができました
今日の朝礼で、明るい選挙啓発ポスターコンクールに出品した児童の表彰を行いました
出品した児童の作品は、入選4人・佳作8人・努力賞6人でした
明るい選挙啓発カレンダーの9月に使われた代表の児童に賞状を渡しました
朝礼で渡せなかった児童には、担任から賞状を渡しました
また、目黒区教育委員会児童表彰で表彰された3名の児童も、全校の前で表彰を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(日)今週の予定

今日は立春
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています
早く暖かくなってほしいものです

今日、第9回中学生「東京駅伝」大会が、味の素スタジアムで行われました
家から近いこともあり、、目黒区の応援に行ってきました
これは、区市町村対抗で行われ、男子は42.195キロを17人で、女子は30キロを16人で襷をつなぎます
男子の代表の中に、下目黒小学校の卒業生がいました
彼は16区で3キロを走りました
卒業生が活躍しているのを見て、とても嬉しくなりました

今週の予定
5日(月)全校朝会
6日(火)読み聞かせ 全日授業参観 学校評議員会
7日(水)朝学習 午前授業
8日(木)児童集会 5年地域安全マップ
9日(金)安全指導
画像1 画像1

2月3日(土)新1年生保護者会

新一年生保護者会を行いました
小雪がちらつく寒い日でしたが、たくさんの保護者の方に参加していただきました
学校から、入学までの準備について各担当から説明をしました

近年、下目黒小学校校区の子供が増えており、新一年生は3クラスになる可能性があります
現在、3クラスになった時のために、教室の整備を進めています
保護者会でも説明しましたが、入学通知書の数で児童数を確定しています
早めに入学通知書を提出していただきますようお願いします
また、入学に関してご質問等がありましたら、遠慮なくご連絡ください


画像1 画像1
画像2 画像2

理科 「電熱線と発熱」

 今日は理科的活動として、電熱線キットを使って家から持ち寄ったスチロールトレイを切りました。付属の発泡スチロールのときは厚さがあってなかなか電熱線が進みませんでしたが、今日のトレイは厚みが薄いのでスイスイと電熱線が進み、子供たちは大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年社会科 「日本とつながりの深い国々」

 社会科は、国際理解の単元に入りました。韓国、アメリカ、中国、サウジアラビアと、日本とつながりの深い国々の中から興味のある国を一つ選び、文化や歴史、経済面での関わりについてインターネットを活用して調べました。数あるサイトの中から必要な情報を探し出すことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金)健康朝会

東京に2回目の雪が降りました
雪の降る寒い朝ですが、計画委員の5年生が元気にあいさつ運動を行っています

低学年の健康朝会がありました
今月の健康朝会は、「リズム体操」です
曲に合わせて身体を動かし、身体を温めます
動きを続ける運動は、持久力を高め体力の向上につながります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
ひじき入りたまご焼き
おかか和え
牛乳

2月になりました。
給食のおたよりで、今月の給食目標「食事のマナーを身に付けよう」について書きました。
姿勢よく食べる、食事中に歩き回らない、食事中の会話の内容など、この1か月間特に意識しながら給食時間を過ごしてほしいなと思います。
今日は和の給食だったので、和食の時のマナーについても給食時間に声掛けして回りました。
声掛けすると食事のマナーに気を付けて食べる子がほとんどでした。
自分で気づき、食事のマナーを守って食べられる子が多くなればいいなと思います。

<今日の食材の産地>
キャベツ:愛知  長ねぎ:千葉
にんじん:千葉  さやえんどう:鹿児島
もやし:山梨   白菜:兵庫
豚ひき肉:埼玉  鶏卵:青森
ひじき:長崎   糸削り:鹿児島

2月1日(木)マラソン週間

雪によって延期となったマラソン週間は、校庭がぬかるんでいるところがあり、走ることができませんでしたが、ようやく乾き、昨日から実施することができました
今日も元気よく5分間走りました
児童と一緒に職員も走っています
今日の夜から雪の予報が出ています
せっかく乾いた校庭が、また使えなくなってしまいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 めぐろの子どもたち展見学

 今日は、目黒美術館に「めぐろの子どもたち展」参観に行きました。6年生は最高学年ということで、初めて区展見学に行く1年生と一緒に、美術館内を歩きました。自校だけでなく会場中に並んだ他校の友達の作品に興味津々の1年生に合わせて、下級生が見たい作品の前でじっくりと作品を味わう姿が大変印象的でした。短い時間でしたが、1年間兄弟学年としてお世話をしてきた1年生と活動してきた経験が十分に生かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年国語科 「忘れられない言葉」

 先日調べた名言・格言の中から特に心に残ったものを一つ選び、自分の経験を踏まえて思ったことや感じたことを加えて、随筆文を書きました。これを今日は名言カードにしました。教室前に掲示しました。全日授業参観の際に、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
レモントースト
豚肉と白菜のトマト煮
さつまいもスティック
牛乳

今日は、「東京の食べ物を食べよう」をテーマにたてた献立で、八丈島の「八丈フルーツレモン」を使いました。(新島のあめりか芋も使用する予定でしたが、量を確保できなかったため愛媛県産のものを使用しました。)
八丈フルーツレモンは一般的なレモンの2〜3倍くらいの大きさで、皮に苦味がないので、皮もおいしく食べられます。
今日はレモン果汁だけでなく、皮も細かく切って使いました。
爽やかな酸味と香りがいいトーストになりました。
さつまいもスティックには、皮が白いあめりか芋を使いました。
低温でじっくり揚げ、さつまいもの甘みを感じられる料理になりました。

給食時間にクラスを回ると、「レモントーストおいしい」「どうやって作ったの?」「さつまいもスティックが甘い」「さつまいもの甘みがする」など好評でした。
トマト煮も、野菜がたっぷり使いましたが、子供たちはよく食べていました。

<今日の食材の産地>
八丈フルーツレモン:東京
にんにく:青森  しょうが:高知
セロリー:静岡  にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道  あめりか芋:愛媛
パセリ:静岡   さつまいも:千葉
白菜:兵庫    レンズ豆:カナダ
豚肉:埼玉    
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校便り

おしらせ

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859