ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室7

画像1 画像1
お弁当です。

6月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ごぼうピザトースト
ポトフ
小玉スイカ
牛乳

今日のカミカミメニューは、ごぼうが入ったピザトーストです。
苦手な子も多いごぼうですが、ピザソースに混ぜてトーストにすると、子供たちはよく食べます。
また、ごぼうと相性のよい豚ひき肉も具に使ったので、かめばかむほどうま味が出てきます。
今日も残菜は少なかったです。

今日は1年生保護者対象の給食試食会を行いました。
お忙しい中、17名の保護者の方が参加して下さり、色々なお話をすることができました。
ご意見等は今後の給食に活かしていきたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  ごぼう:青森
パセリ:千葉   玉ねぎ:兵庫
にんじん:千葉  じゃがいも:長崎
小松菜:東京   春キャベツ:神奈川
大根:千葉    小玉スイカ:熊本
豚肉:埼玉

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
1 朝食を食べて、元気に出発です。
2 ハイキングが始まります。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
1 今夜はカレーライスです。
2 広い食堂です。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
1 宿舎のお庭を散策。これがナイトハイクのコースです。
2 烏森小学校の子供たちと鬼ごっこをしています。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 お昼ご飯です。
2 宿舎に着きました。烏森小学校と一緒に開園式です。
3 楽しみの宿舎です。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 滝沢牧場に到着しました。
2 バター作り体験中
3 バター完成です。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室1

画像1 画像1
談合坂です。天気は晴れです。

1年 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒警察署の方に、安全な自転車の乗り方、横断歩道の渡り方について教えていただきました。

DVDを見る、パネルを使った問題を解く、実際に渡る練習と、多くの取り組みを用意してくださいました。点滅中なのに、おうちの人が無理やり引っ張って渡ったらと係の方が演技をすると、教えてもらった通りおうちの人を引き留めて、青になってから一緒に渡っていました。見ている子達も、係の方が渡りそうになると、大きな声で注意を呼びかけていました。

今日学習したことを実際に生かして、安全に過ごしてほしいと願っています。

6月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
かき玉汁
ししゃもの甘露煮
大根とひじきのサラダ
牛乳

カミカミメニュー2日目の今日は、骨まで食べられかみごたえのあるししゃもを使って、甘露煮を作りました。
ししゃもは好ききらいがはっきり分かれる食べ物ですが、甘露煮にすると比較的みんなよく食べます。
今日もししゃもが苦手な子はお減らししながら食べていましたが、中には「食べてみると意外とおいしかった」という子たちもいました。
給食では苦手なものも出ると思いますが、少しずつ食べられるようになってほしいなと思います。

サラダに入れたきゅうりは世田谷区の大塚さん、大根は八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
きゅうり:東京都世田谷区
大根:東京都八王子市
小松菜:東京   にら:千葉
にんじん:千葉  玉ねぎ:兵庫
ししゃも:北欧  鶏卵:青森
糸削り:鹿児島  ひじき:九州

3年 招待給食に向けて

 今週の木曜日は招待給食です。

 5年生が八ヶ岳にお出かけしているときに
行います。

 各クラス、子どもたちは分担して作業に取り組んでいます。

 自分たちで考えて、協力し合い、どんな作品に仕上がるのでしょうか。

 今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
じゃこべえピラフ
豆乳コーンスープ
キャロットサラダ
牛乳

6月4日〜10日の歯の衛生週間にちなみ、今週の給食はカミカミメニューにしました。
今日は、骨ごと食べられかみごたえのある「ちりめんじゃこ」とカリカリに炒めた「ベーコン」をピラフに入れました。
かめばかむほどうま味も出て、おいしく仕上がりました。
子供たちもよくかむことに気をつけており、また、いつもよりもよくかんで食べているような気がしました。
今日だけでなく、明日以降もよくかむことを意識して食べてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  さやいんげん:千葉
玉ねぎ:兵庫   じゃがいも:長崎
にんじん:千葉  ホールコーン:北海道
パセリ:千葉   クリームコーン:北海道
小松菜:埼玉   ちりめんじゃこ:広島
鶏肉:山梨

5年 図画工作科

 今日の図画工作科の授業では、平面工作と並行して、展覧会の会場装飾を作りました。大きなビニルにマジックで思い思いの絵柄を描き入れていました。秋に向けて着々と準備を始める5年生です。
画像1 画像1

6月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ドリア
ゆで野菜のドレッシングソース
バレンシアオレンジ
牛乳

今日は引き渡し訓練があったため、配膳しやすく食べやすいドリアを作りました。
配膳はしやすいですが、チキンライス・ホワイトソースも手作りで、調理作業はとても大変でした。
しかし、調理員さんたちが手際よく作って下さいました。
子供たちからは「おいしい」「おいしすぎる」などの感想があり、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:香川
きゅうり:埼玉  冷凍グリンピース:アメリカ
キャベツ:千葉  ホールコーン:北海道
バレンシアオレンジ:和歌山
鶏肉:鹿児島

5年 家庭科 調理実習

 1日(水)、家庭科の学習で、調理実習を行いました。今回は、カラフル(温野菜)サラダを作りました。今回もたくさんの保護者の皆様に応援いただき、子供たちは安心して野菜をゆでたり切ったりすることができました。今回はフレンチドレッシングも自分たちで作り、試食後は「おいしかった」「おなか一杯」と大変満足気な表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−2 実習生お別れ会

 5月9日から1カ月にわたり、2組で教育実習を行った野田先生が本日で実習最終日となりました。いつも笑顔で接した先生に感謝の気持ちを伝えようと、代表者が中心となって「お別れ会」を企画しました。教室でのコント、腕相撲大会、芝生での鬼ごっこと盛りだくさんの内容でしたが、司会の子を中心にスムーズかつ和やかに会を進めることができました。別れを惜しみつつ最後まで笑顔いっぱいの会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 健康朝会

画像1 画像1
 健康トレーナーの大川先生から
体力テストに向けてアドバイスを
もらい、早速実践。

 反復横跳びは、校長先生も挑戦していました! 
 
画像2 画像2

4年 社会 清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごみはどこへ」の学習で、目黒清掃工場へ見学に行きました。普段から目にする煙突ですが、工場の中へ入っての見学は初体験です。説明を聞いた後、4グループに分かれて工場内を見て回りました。巨大なクレーンや、たくさんのパネルが並んだ制御室など、初めて見るものにみんな興味津々。メモもしっかりと取り、質問もたくさんすることができました。社会科見学では、その先の最終処分場にも行く予定です。

1年 アクティブ月間

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生と一緒にアクティブ月間の活動をしました。

投力をつけるのが目当てです。新聞紙を丸めてボールにしたものを相手のコートまで投げ入れます。2メートルほどの高さにテープを貼ってあるのでそれを超えるように投げます。

まだ投げ方がうまく決まりませんが、何度も何度も挑戦していました。

6月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
きつねうどん
一塩野菜
紅茶ケーキ
牛乳

きつねうどんは、平たい鍋でじっくりと煮た油揚げ(一番下の写真)をうどんにのせました。
味がとてもしみていて、うどんによく合い、子供たちもよく食べていました。
紅茶のケーキは、紅茶の葉と紅茶のリキュールを入れて作りました。
久しぶりに出るケーキに子供たちは満足したようで「おいしい」と笑顔で食べている子が多かったです。

<今日の食材の産地>
キャベツ:東京  小松菜:東京
にんじん:千葉  大根:千葉
玉ねぎ:香川   長ねぎ:千葉
きゅうり:宮崎  鶏卵:青森
豚肉:鹿児島   紅茶:スリランカ
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

おしらせ

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859