ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
豆腐入り花しゅうまい
揚げかりサラダ
牛乳

今日は、給食室でしゅうまいを作りました。
皮で具を包むのではなく、千切りにした皮を具の周りにつけて蒸す「花しゅうまい」です。
具に豆腐を入れたので、ふわっとした食感になりました。
給食室では調理員さんたちが朝から大忙しで、1つずつ丁寧にしゅうまいを作ってくれました。
給食時間に各クラスを回ると、花しゅうまいを味わって最後に食べたいからか、しゅうまい以外の料理を先に食べている子が多かったです。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  大根:神奈川
しょうが:高知  小松菜:東京
にんじん:千葉  きゅうり:宮崎
キャベツ:愛知  豚ひき肉:鹿児島
生わかめ:徳島

2年生 健康朝会

先週、健康朝会がありました。
今回も曲に合わせて体を動かしました。
手を伸ばす運動や、その場で跳びながら手足を動かす運動などが
ありました。

ジャンプしながら、手足を片方ずつつける運動が
難しそうでした。今後も体を動かしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 おもちゃ作り3

画像1 画像1 画像2 画像2
おもちゃ大会に向けて、準備を進めています。
明日の本番が成功するよう、子供たちは大張り切りです。

1年生に招待状も渡し終え、準備万端です。
明日の発表、がんばります!!

2月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
節分ご飯
すまし汁
いわしのかば焼き
即席漬け
牛乳

今日は節分なので、給食でも節分にちなんだ料理を作りました。
節分ご飯には、豆まきに使う大豆とちりめんじゃこ、青のりが入っています。
ホクホクした大豆の食感、ちりめんじゃこのうま味、青のりの香り…ととてもおいしいご飯になりました。
いつもよりご飯の量が多くなってしまったのですが、「おかわりして食べる」
いわしのかば焼きは、油で揚げたいわしに甘辛いタレをからめるという給食ならではの作り方で作りました。
「骨も食べるの?」「しっぽ食べたらおいしかったよ」と、子供たちはよくかんで食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  大根:千葉
きゅうり:宮崎  小松菜:埼玉
にんじん:千葉  白菜:兵庫
いわし:鳥取   ちりめんじゃこ:広島
青のり:愛知   カットわかめ:韓国

5年 総合学習の時間「地域安全マップづくり」

 今日の3,4時間目、たくさんの保護者の皆さんにご協力いただき、地域安全マップ作成のため、校外学習に出かけました。自分のブロック班の地域で、「入りやすく 見えにくい」危険な場所がどこか、実際に自らの目で確かめながら歩きました。普段何気なく登下校している通学路に、子ども110番の家がどこにあるか、防犯カメラが設置されている場所があるか、不審な車が駐車しやすい箇所はないかを注意深く探しながら、学習を進めていました。また、地域の方からも危ない場所をインタビューしながら、新たな発見をしていました。今日得た情報は、これからのマップ作りに生かしていきます。ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 おもちゃ作り2

今後、作ったおもちゃで、
おもちゃ大会を開きます。

おもちゃ大会では、1年生を招待し、
遊んでもらう予定です。

1年生が楽しく安全に遊べるよう
たくさん工夫しています。
画像1 画像1

2年生 おもちゃ作り1

画像1 画像1
生活科でおもちゃ作りを行っています。

自分たちで材料を準備し、
工夫しながら進めています。

「羽をつけようかな。」「どうやったら、早く走るんだろう」
とグループごとに話し合いながら
作製しています。

6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業に向けて、学年全体の団結を深めるために1、2組合同で「チェッコリ玉入れ」をしました。久しぶりの玉入れをみんな楽しんでいました。
その後、鬼が出て来たので、豆撒きならぬ「玉撒き」で、鬼を追い出しました。

2月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
家常豆腐
春雨サラダ
牛乳

今日の春雨サラダには、切干大根を入れました。
切干大根は名前の通り、大根を切り天日で干したもので、大根がたくさんとれる今の時期に加工されています。
サラダに入れることで、かみごたえがうま味も出て、よりおいしいものができました。
今日のサラダは、いつもよりも1人分量が多かったのですが、いつもよりも残菜が少なかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  長ねぎ:千葉
ピーマン:宮崎  たけのこ水煮:福岡・熊本
切干大根:宮崎  もやし:栃木
豚肉:埼玉    緑豆春雨:タイ

2月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
みそ煮込みうどん
じゃがまる
りんご(王林)
牛乳

じゃがまるは、人気メニューの一つです。
蒸かしてつぶしたじゃがいもと、豆乳・たまご・チーズを合わせて丸め油で揚げて作ります。
「見た目がサーターアンダギーみたい」と言っている子もいました。
しかし一口食べると「おいしーい」「チーズ入ってるでしょ?」など、子供たちは興味津々にとても楽しそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  大根:神奈川
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉   小松菜:埼玉
りんご:青森   豚肉:埼玉
鶏卵:青森

5年 家庭科 「エプロンづくり」

 エプロン作りも佳境に入りました。今日は、本体のひも通し部分を縫い上げ、ひもを通しました。残すはポケットの裁断と縫合です。保護者の皆様のご協力をいただきながら進めてきたエプロン作りも、まもなく完成です。子供たちもゴールの見通しが見えて、より意欲的に作業に取り組んでいました。
 また、あわせて、来週火曜日の全日学校公開に行なう調理実習「チャーハングランプリ」に向け、具材の打ち合わせを行いました。各々のご家庭の味を参考にしながら、知恵を出し合って楽しそうに相談していました。本番では保護者の皆様にも審査員としてご協力をいただきたいと考えております。たくさんの皆様の参観をお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
中華丼
わかめスープ
でこぽん
牛乳

中華丼には、肉や魚介類だけでなく、たっぷりの野菜(8種類)が入っています。
たくさんの食材を使うことで、うま味が増したり、様々な栄養がとれたりします。
ボリュームたっぷりのどんぶりでしたが、完食を目指してしっかり食べていました。
でこぽんは今が旬の柑橘類です。
柑橘類が苦手な子も多いですが、でこぽんは別だったようで「おいしい」「また出して」と好評でした。

中華丼の具に使った白菜は、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
白菜:東京都八王子市
しょうが:高知  チンゲンサイ:静岡
にんにく:青森  もやし:栃木
にんじん:千葉  長ねぎ:千葉
玉ねぎ:北海道  でこぽん:愛媛
豚肉:埼玉    うずら卵:愛知
生わかめ:徳島  むきえび:インドネシア
いか:北西太平洋=青森

1年 マラソン月間

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソン月間が終わりました。

寒い中、毎日5分間よく頑張りました。みんなの感想です。
「始めは自分のペースが分からず苦労したけど、だんだん上手に走れるようになった。」「始めは9周しか走れなかったけど、12周も走れるようになった。」「走るのが楽しくなった。」と、それぞれ達成感をもって終えることができたようです。

また来年も力を伸ばせるといいねと話し合い、今年のマラソンを終えました。

検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

おしらせ

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859