ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
シナモントースト
サーモンチャウダー
ゆで野菜のドレッシングソース
牛乳

シナモントーストは、マーガリンと砂糖、シナモンを合わせたものを食パンに塗り、焼いて作ります。
シナモンは独特の香りがあるので、子供たちの反応はどうかな?と思いましたが、「おいしい」とよく食べていました。
サーモンチャウダーも人気があり、「スープおいしい」「たくさんおかわりしちゃった」と嬉しい感想を聞かせてくれました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  じゃがいも:鹿児島
玉ねぎ:兵庫   ホールコーン:北海道
きゅうり:宮崎  パセリ:長野
キャベツ:神奈川 鮭:北海道

2年生 学校探検

5月13日(金)に学校探検をしました。

去年は案内してもらった、学校探検でしたが
今年はお兄さん、お姉さんとして1年生を案内しました。

インタビューをしたり、看板を作ったり
この日のために大張り切りでした。

1年生の手をつないで案内することや、
「この場所は…」と具体的に紹介することができました。

終わった時には、「優しく接することができた」
「分かりやすく案内できた」と話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
キムチチャーハン
春雨スープ
美生ゴールド
牛乳

子供たちの好きなキムチを使って、チャーハンを作りました。
チャーハンといいますが、給食では味付けして炊いたご飯と具を混ぜて作っています。
辛さ控えめに作ったのですが、子供たちから「もっと辛くしていいよ」「辛い方がいい」との声が多かったです。
次回はもう少し辛くしようかなと思いますが、辛さが苦手な子も中に入るので、そこまで辛くはできないかなと思います。
今日は、残菜が多くなりがちな柑橘類の果物も人気でした。
「いつもより甘い」「おいしい」とたくさんのクラスからうれしい感想が聞けました。

スープに入れた大根は八王子市の菱山さん、小松菜は同じく八王子市の源原さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根・小松菜:東京都八王子市
にんじん:徳島  長ねぎ:茨城
しょうが:高知  たけのこ水煮:福岡・熊本
美生ゴールド:愛媛
豚肉:鹿児島   鶏卵:青森
緑豆春雨:タイ

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
タラの香味焼き
ごぼうサラダ
牛乳

ごぼうサラダには素揚げしたごぼうが入っています。
香ばしくてごぼうが苦手な子にも食べやすくなっていたと思います。
1年生では「これ何?」と分からない子もいました。
「ごぼうだよ」と教えると、驚いていましたが、一口食べると「おいしい」と気に入ってくれたようでした。
また、タラという魚を使って香味焼きを作りました。
香味野菜と調味料でしっかりと下味をつけたので、魚が苦手な子でも食べやすかったようでした。

みそ汁に入れた小松菜は、世田谷区の高橋さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
しょうが:高知  長ねぎ:茨城
にんじん:徳島  ごぼう:青森
きゅうり:宮崎  キャベツ:神奈川
生わかめ:徳島  タラ:ロシア・アメリカ

1年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての英語の学習です。

高橋先生とBe先生と一緒に学習しました。Be先生の英語での自己紹介の言葉をなんだろうという顔で聞いていた子供達も最後には、「難しいと思ったけど、よくわかって楽しく勉強できました。」と感想を伝えられました。

これからの英語の学習を楽しみにしていました。

5年 組体操

 いよいよ土曜日は運動会です。5年生にとっては初めての組体操。これまで一つ一つの技の練習をしてきましたが、今日から隊形を移動した練習が始まりました。きびきびと異動する姿に、みんなで演技を完成させようとする気持ちが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 よさこい練習

 4年生と 鳴子を持って踊ります。

 毎回、着実にステップアップ!!

 本番まで、一生懸命練習していますので

 温かい励ましをお願いします♪
画像1 画像1

3年 初めてのリコーダー学習

 先日、待ちに待ったリコーダー学習が初めて行われました!

 6年生がグループに分かれて、持ち方から息の吹く強さまで
事細かに教えてくれ、どの子も、あっという間に 
きれいな「シ」の音が出せるようになりました。

  11グループが音楽室と練習室、和室の3か所に
 分かれ、ガンガン練習。

 6年生のように、きれいな音と正確な指使いで
たくさんの曲が演奏できる日を目指して頑張っていきます♪ 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 リコーダー交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日に6年生が、3年生の初めてのリコーダー学習を教えてあげる、「交流学習」が行われました。みんな優しく接することができ、最高学年らしい姿が見られました。

3年 はるみつけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で 「春みつけ」を行いました。

 虫メガネの使い方を学習しました。

 手にとれるものを観察するときと
動かせないものを観察する時では
ピントの合わせ方に違いがあります。

 ぜひ、お子さんに 尋ねてみてください。

1年 運動会の練習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての校庭でのダンスです。

入退場、隊形移動の練習をしました。広い校庭で円の外側を向いて踊り、あれ、どうやって踊るんだったかな〜と、動きが止まってしまう子も…。

1年生、頑張っています。

3年 よみきかせ

 今年度、初めての読み聞かせ。

 1組は「おおきくなりすぎた くま」

 悲しくせつないお話かとおもいきや、

 最後は ほっとする、心が温かくなる物語でした。


 2組は、初めての体験をしました。

 本を見ずにすらすらとお話してくださり、
まるで お芝居を見ているかのようだったそうです。

 今年も 多くの方の協力を頂いて、読み聞かせが行われます。

  今年1年で、お気に入りの本が、
    たくさん見つかりますように…。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ハヤシライス
キャベツのごまドレかけ
甘夏
牛乳

ハヤシライスは、細かく切った野菜と薄切り肉を炒め、赤ワインやスープ、あめ色玉ねぎ、手作りルウ、トマトピューレなどを加えて煮込んだものです。
トマトの酸味やルウのうま味などが凝縮されています。
子供たちは今日の給食を楽しみにしていたようで、「休み時間からいいにおいがしてた」「早く食べたかった」など話してくれました。。
ひとくち食べると「おいしい」と話してくれた子が多く、中には「ほっぺたが落ちるくらいおいしい」という子もいて、とてもうれしかったです。

キャベツのごまドレかけに使ったきゅうりは、八王子市の鈴木さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
きゅうり:東京都八王子市
にんにく:青森  春キャベツ:千葉
玉ねぎ:北海道  パセリ:千葉
にんじん:徳島  甘夏:熊本
豚肉:埼玉

音楽隊 デビュー♪

画像1 画像1
今年の音楽隊は5年生6名、6年生6名の計12名で演奏します。

今日は運動会全体練習第1回目。
まだ練習期間が短いにも関わらず、入場行進の演奏ができました!
今年の行進曲はSEKAI NO OWARIの「RPG」です。

1年 もうすぐ運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生と「力をあわせて Go!Go!Go!」という競技をします。

大きな6年生と一緒に走るのはコツがいりますが、優しくリードしてくれたおかげで、しっかりゴールすることができました。

入学式から面倒を見てくれた6年生と走るのがうれしくて、勝っても負けてもみんなにこにこして、練習を楽しみました。

1年 もうすぐ運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
連休前から練習を始めたダンスを、ようやく最後まで通して踊れるようになりました。

目当ては、「かっこよく!」です。2年生は、1年生に比べてさすがに動きがしっかりしています。

1年生も2年生の動きをよく見て、目当てに向かって頑張っています。

5月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
鶏ごぼうピラフ
白いんげん豆のスープ
カラフルピクルス
牛乳

今日のピラフには、相性の良い鶏肉とごぼうを使いました。
子供たちに人気で、「ピラフがおいしい」「2回もおかわりしたよ」など、色々なクラスの子に声をかけられ、うれしかったです。
また、ポタージュは、白いんげん豆と新じゃがいも・玉ねぎを使って作りました。
それぞれの食材から甘味が出て、優しい味になりました。
量が多くなってしまったのですが、これも子供たちがよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  ホールコーン:北海道
玉ねぎ:北海道  さやいんげん:長崎
ごぼう:青森   大根:千葉
きゅうり:宮崎  新じゃがいも:長崎
鶏肉:山梨    白いんげん豆:北海道

3年・6年 リコーダー交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生にとって初めてのリコーダー。
6年生がやさしくリコーダーの構え方、吹き方などを教えてくれました。おかげで3年生はあっという間に「たこたこあがれ」が吹けるまでになりました、6年生に感謝!

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
煮込みうどん
一塩野菜
抹茶ケーキ
牛乳

遅くなりましたが、八十八夜にちなみ抹茶を使ったケーキを作りました。
八十八夜は立春から数えて88日目のことです。
お茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。
ケーキには抹茶の他に、給食室で朝早くから作った粒あんも加え、苦みの中に優しい甘さを感じられました。
今日は蒸し暑くなり、子供たちの食欲は落ちていないか心配していましたが、どのクラスもよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  大根:千葉
玉ねぎ:北海道  長ねぎ:茨城
小松菜:埼玉   春キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎  豚肉:埼玉
鶏卵:青森    小豆:北海道

1年 消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
延期になっていた消防写生会をしました。

1年生にとっては初めての消防車、そして写生会です。迫力のある消防車を画面いっぱいに描くことを目当てにしました。

ホースを持って消防士さんが1時間もポーズをとってくださいました。消防署の皆さん、ありがとうございました。

検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859