ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年生 4日目閉室式

4日間お世話になった宿舎ともお別れです。
閉室式で、感謝の気持ちをしっかり伝え、掃除もきちんと行い、これから佐倉にある国立歴史民俗博物館に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 星空観察

学習タイム後、星空観察。
屋上に寝転んで、星空を見ました。
少し雲が出ていましたが、綺麗な星を見ることができました。
全員黙って5分間星を見ました。星の光、月の明かり、虫の声、波の音、町のざわめき、友達の気配…じっくり感じる5分間でした。
画像1 画像1

9月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
バターライス
エンパナーダ
ロクロ
牛乳

世界の料理〜アルゼンチン編〜です。
サッカーのワールドカップで準優勝になったのが記憶に新しい、アルゼンチンの料理を作りました。
エンパナーダは、餃子のような形をした食べ物で、さまざまな食材を小麦粉でできた皮で包み、オーブンで焼くか油で揚げて作ります。
今日は、豚ひき肉・じゃがいも・玉ねぎ・ピーマン・ホールトマトを入れました。
カレー粉などの香辛料を加え、スパイシーな味になりました。
ロクロは、代表的な郷土料理で、とうもろこしをベースに肉や野菜をじっくりと煮込んだものです。
今日は押し麦を加えて、とろみをつけました。

あまり食べなれない料理なので、子供たちの口に合うかドキドキしていましたが、エンパナーダがおいしいとの感想がたくさんあり、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
パセリ:長野   じゃがいも:北海道
ピーマン:青森  さつまいも:千葉
かぼちゃ:北海道 ホールコーン:北海道
豚ひき肉:千葉

6年生 6-1カップ

全員グループ学習から戻ってきました。

体育館でレク係による6-1カップです。
五歩鬼、ぐるぐるバット、王様ライトドッジ、ハンカチ落とし。
レク係の進行のお陰で、みんな楽しく活動することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 グループ活動

グループ活動、酪農チームです。牛にエサをあげたり、掃除をしたりしています。牛さんたち、よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 3日目朝会

3日目も、よい天気です。
今日はグループ学習で、酪農や漁港などに分かれて活動します。
今日も元気に行ってきます。
画像1 画像1

6年生 鴨川シーワールド

2日目の夜は、鴨川シーワールドへ。
普段見ることのできない夜の動物たちを観察しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 大山千枚田 稲刈り

大山千枚田 稲刈り体験
春に田植えした稲が、黄金色に実りました。
子供たちは、汗だくになりながらも、収穫の楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
鶏飯
冬瓜のそぼろ煮
牛乳

日本味巡り〜鹿児島県編〜です。
鶏飯は鹿児島県の奄美大島の郷土料理です。
ご飯の上に鶏胸肉や卵・にんじん・たくあんなどの具をのせ、スープをかけて食べます。
「今日はご飯にスープをかけて食べるんだよ。」と声をかけると、「本当にかけていいの?」と聞いてくる子や恐る恐るご飯にかけている子もいました。
いつもと違った食べ方で、子供たちは嬉しそうに食べていました。

冬瓜は、「冬」という漢字が入りますが、夏が旬の野菜です。
今日は目黒区の畑でとれた冬瓜を、鶏ひき肉と一緒に煮込み、そぼろ煮を作りました。
あまり食べなれていない子もおり、みんなちゃんと食べるかなと心配していましたが、「おいしい」「やわらかくておいしい」と好評でした。
「目黒区の畑でとれた冬瓜だよ」と子供たちに伝えると、みんな驚いていました。

<今日の食材の産地>
冬瓜:東京都目黒区
しょうが:高知  万能ねぎ:福岡
にんじん:北海道 鶏肉:山梨
鶏卵:青森

1年 プール納め

1年生、最後まで水泳を無事故で、終えることができました。
今日は、最後の検定も行い、次の級に向かって、チャレンジしました。

6月から、1・2年生合同で取り組んできた水泳。
一人一人、たのしかったこと、がんばったこと、できるようになったこと、2年生でがんばりたいことのふりかえりもしました。

初めての水泳の学習で、できるようになったことも増えたことと思います。
ご家庭でもぜひ沢山話を聞いてあげてください。


画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 大山千枚田 自然観察

里山での自然観察。
カマキリ、ショウリョウバッタ、イナゴ、トノサマバッタ、カエル、シオカラトンボ、オンブバッタ…たくさんの昆虫がいました。
みんな夢中になって、里山を駆け回っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 大山千枚田 祭り寿司

大山千枚田で、祭り寿司体験。
地元の方々に教わりながら、花の形の巻き寿司を作りました。
できた祭り寿司は、お昼に美味しくいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 2日目朝会

清々しい朝、絶好の稲刈り日和です。
画像1 画像1

6年生 学習タイム1日目

学習タイム1日目
前半は、いろいろなゲームを通して、班で話し合ったり、応援したりしながら、チームの結束力を高めました。
後半は、今日の体験学習を通して学んだことを手紙にまとめました。大多喜城で着た甲冑や、守谷海岸で見た地層など、心に残った出来事を文やイラストでまとめていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 宿舎食事

入浴も終わり、宿舎最初の夕食です。
今日のメニューは、みんなの好きなカレー。完食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 図工 粘土工作

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で粘土工作をしました。
白い紙粘土に絵の具を混ぜて、色を付けました。
ふわふわとした手触りで、楽しそうに活動していました。

6年生 守谷海岸

守谷海岸へ来ました。
自然が作った磯や洞窟や地層などの地形にびっくり。
磯で蟹や小魚を、楽しく観察しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ツナトースト
上新粉の豆乳クリームシチュー
カラフルピクルス
牛乳

シチューを作るときに入れるホワイトソースは、小麦粉・バター・油・牛乳で作るのが一般的ですが、今日は上新粉と豆乳のみで作りました。
食物アレルギーを持つ子でも食べられるようにと、考えられたものです。
下目黒小学校では初めて作る料理なので、調理員さんと確認しながら作っていきました。
子供たちの感想が気になり、給食時間に聞きに行くと「おいしい」「こっちの方がおいしい」「食べやすい」など好評でよかったです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  玉ねぎ:兵庫
にんにく:青森  パセリ:長野
きゅうり:青森  にんじん:北海道
大根:北海道   じゃがいも:北海道
鶏肉:山梨

6年生 開室式

予定より少し早く宿舎に着きました。
開室式をして、3泊4日お世話になる宿舎の方々にご挨拶しました。
寝具の準備も確認して、いよいよ宿舎の生活が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 大多喜城 甲冑小袖裃試着体験

大多喜城で、甲冑などの試着体験をしました。
戦国〜江戸時代にタイムスリップ!
全員が試着できました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

学校評価

放射線量測定

宿泊体験給食食材産地

平成26年度 学校便り

目黒区学力調査と授業改善プラン

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859