ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、つくね丼、みそ汁、一塩野菜、牛乳でした。

つくねは、鶏ひき肉をたっぷりと使って作りました。
つくねにかけているのと同じ味のたれで小松菜を煮ています。
ご飯の上に大きなつくね2個と小松菜をのせ、刻みのりをかけて完成です。
見た目以上にボリュームがある料理になりました。

3・4年生は遠足の予定だったのですが、前日までの雨の影響で延期に。
今日はお弁当を持ってきていたので、校庭の芝生の上でランチタイムを楽しんでいました。

5月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ジャンバラヤ、ベイクドポテト、チキンスープ、牛乳でした。

世界の料理〜アメリカ編〜です。
ジャンバラヤは、ベーコン・鶏肉・ウインナーなどのお肉と野菜がたっぷり混ぜ込んであります。
ベイクドポテトは、今が旬の新じゃがをふかした後に、オーブンで焼いています。
バターの風味がきいた料理です。
子供たちも、「これおいしい!」と好評でした。

3・4年生 遠足延期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日予定していました3・4年生の遠足は延期となりました。

本日の天候は晴れですが、前日まで降り続いた雨の影響により、
アスレチックの安全面が確保されない状況のため、延期となりました。

朝の段階まで、現地の判断を待つ状況だったため、遠足を楽しみにしていた子供たちも
職員も残念な思いでした。

今回の遠足は6月3日(金)に延期予定です。

遠足の延期が決まりましたが、3・4年生は各教室で学習に取り組んでいます。

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スープスパゲッティ、カリカリパンのサラダ、清見オレンジ、牛乳でした。

スープスパゲッティは、鶏肉・えび・野菜から出汁がたっぷり出たスープ状のソースをスパゲッティの上にかけています。
今日は少し肌寒い天候だったので、体も温まり、おいしく食べられたのではないかと思います。
カリカリパンのサラダは、食パンを小さく切って、オーブンでカリッとなるまで焼いたものと粉チーズをサラダの上にかけて食べます。
果物は、愛媛県産の清見オレンジでした。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から運動会の練習が本格的に始まりました。先ずは、「ソーラン節」です。4年生が先生になり、3年生にやさしく教えてくれています。3年生の子供たちも意欲的で、どんどん覚えていきます。しっかりと腰を落とし、とてもかっこいいです。

5月6日 離任式にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、子供達が楽しみにしていた離任式がありました。

久しぶりにいらした先生方を見かけた子供達は、すぐに駆け寄って話しかけていました。とても嬉しそうでした。
離任式では、代表の子供達がお礼のお手紙を読みました。とてもしっかりと読んで気持ちを伝えることができました。

最後に音楽集会でも練習した曲を2〜6年全員で歌いました。後の方には4〜6年のアルトパートの子供達がいます。途中、追いかけっこのようになっている部分は、アルトの声が後から響き、それに乗って、ソプラノがしっかり歌っていました。
音楽集会の時よりも、目の前にいらっしゃる先生方に気持ちを伝えるようにして歌ったので、体育館は素敵な歌声でいっぱいになりました。
離任された先生方から、「涙が出てきました。子供達の歌声に感動しました。」との感想をいただきました。素敵な時間となりました。

なかよく表現 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は歌ったり、『はく』を感じて動いたり、たくさんの活動をしました。
元気いっぱいの一年生は意欲にあふれています。
先週は一度も音楽が無かったので、久しぶりですが、前回の学習もしっかり覚えていました。今日は、いつも一緒の担任の先生がいらっしゃらない中、学習をしましたが、とても頑張り、友だちと仲良く学習した「ひらいたひらいた」の表現を、ぜひ、次回の学習で担任の先生に見せたい!と話しています。

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の演技の練習が始まりました。
テンポの速い曲ですが、動きを一つ一つ確認して、少しずつ音楽に合わせて踊ることができるようにしていきます。
みんなは、もうノリノリ。
教室でも音楽がかかると、教わった振り付けを復習するように、楽しく踊っていました。

グリンピースのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のグリンピースご飯に入れるグリンピースのさやむきを2年生が行いました。

エプロンや三角巾をつけて、手をきれいに洗ってさやをむきました。思っていたよりもさやが固く、むきはじめは慣れない手つきの子も見られましたが、あっという間に全校分のさやをむくことができました。

給食の時間は自分たちのむいたグリンピースが入ったご飯をおいしく食べることができました。

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、グリンピースご飯、ヘルシーハンバーグ和風ソース、キャベツの甘酢炒め、すまし汁、牛乳でした。

グリンピースは、冷凍品や缶詰として、1年中食べることが出来ますが、この時期のものは新鮮でおいしいのです。今が旬である生のグリンピースをたっぷり使って、グリンピースご飯にしました。もち米も加えているので、もちもちとしていて思っている以上に食べ応えがあります。
今日は、2年生が1時間目にグリンピースのさやむきをしてくれました。
一所懸命にむいたグリンピースのご飯を食べた感想を聞くと、「おいしい!」「この豆あまいね!」と好評でした。


5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きんぴらフィッシュバーガー、麦入り野菜スープ、美生柑(みしょうかん)、牛乳でした。

ごぼうは、1年中食べることが出来ますが、今の時期は「新ごぼう」と呼ばれるごぼうを食べることが出来ます。新ごぼうはやわらかく、香りがよいのが特徴です。今日はきんぴらにして、油で揚げた魚と一緒にはさみました。
魚は、「すけそうだら」という種類です。
麦入り野菜スープには、「押麦」とたっぷりの野菜を煮込んで、やさしい味のスープになりました。
果物は、愛媛県産の美生柑(みしょうかん)でした。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、離任式がありました。
久しぶりに会う先生方に、子供たちは笑顔いっぱい。
とてもうれしそうでした。
一人一人が心を込めて書いたお手紙を、代表の子供たちが渡しました。
最後に、「かわらないもの」という歌を合唱し、先生方に気持ちを届けました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、音楽集会で、離任式で歌う「かわらないもの」という曲を歌いました。
1年生は、離任式に出席しないので、上級生のきれいな歌声を聞いていました。
気持ちのこもった歌声に、うっとりしていました。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、消防車が学校にやってきました。
1年生は2年生と一緒に、消防車の絵を画用紙いっぱいに描きました。
赤いクレヨンで一生懸命に車体の色を塗りました。

5月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ちゃんこうどん、切干大根の煮物、抹茶のケーキ、牛乳でした。

校庭の芝生も青々と茂ってきました。
今日は、五月二日の八十八夜にちなみ、抹茶のケーキにしました。子供向けなので、小豆を入れて甘めに仕上げました。抹茶は控えめにしましたが、綺麗な緑色のケーキが出来ました。


消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
とてもいい天気の中、1・2時間目に消防写生会が行われました。
2年生は、画用紙いっぱいに大きく消防車を描いたり、細かいところまで正確に描いたりする姿が見られました。
ご協力頂いた目黒消防署の方々、ありがとうございました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日、3日ぶりに子供たちが元気に登校してきました。

今朝は、音楽集会がありました。
今まで音楽の時間に各学年で練習してきた離任式で歌う「変わらないもの」。
初めて全校で合わせて歌いました。
アルトとソプラノのきれいなハーモニーが響いていました。
1年生は、皆の歌声を静かに聴いていました。

今日は離任式があります。
懐かしい先生達に気持ちを届けられる素敵な式になるといいですね。

中学年 ソーラン節練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて3・4年生のソーラン節の練習が始まりました。

4年生は昨年度の経験を生かして3年生に振り付けを教える立場です。
縦割り班のグループで練習を進めていきます。今日は自己紹介と、ソーラン節ではどんな振り付けがあるのか説明をしました。

3年生にとっては初めてのソーラン節ですが、初日から4年生の動きをまねしながら、たくさん体を動かしていました。

離任式に向けて

画像1 画像1
5月6日は離任式の当日です。
この日の音楽の学習では、離任式に向けて初めて取り組んだ2部合唱の歌を校長先生に聴いていただきました。

一生懸命な4年生、自然と歌に合わせて体が前傾になったり、口を大きくしたりしながら歌っていました。離任式当日が楽しみです。

算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、初めて5時間目まで授業がありました。
5までの数を学習したので、数ゲームをしました。
友達とペアになり、カードに書かれた数だけブロックを並べたり、絵カードに描かれた絵と同じ多さのカードを出したりしながら、5までの数に親しみました。


検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859