ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

9月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はご飯・西湖豆腐・切干大根の中華風サラダ・牛乳です。
西湖豆腐は甘酢あんの味付けです。トマトとお酢の酸味が効いていてさっぱりと食べることができます。「ご飯ととてもよく合っておいしいですよ」とお手紙に書いたところ、1年生のクラスに行くと「お手紙にご飯とよく合うよって書いてあったから、ご飯にのせてみたよ、おいしー!!」とみんなご飯の上に西湖豆腐がのっていました。

 切干大根の中華風サラダは、切干大根を煮物以外でおいしく食べることができないかなと考えて、くらげみたいなこりこりした食感を切干大根で出せるかなと思い、中華風のサラダにしました。切干大根は水で戻してよく洗い、1回ゆでます。そして、味がなじみやすいように、しょうゆを振っておいてから、ほかの野菜と合わせて、からしをきかせた手作り中華風ドレッシングで和えます。

 食べてくれるかどきどきしながら教室をのぞきに行くと、「最初おいしくなさそうだったけど、食べたらおいしかったよ」「サラダとってもおいしかったよ!」と好評でした。切干大根はカルシウムや食物繊維も多く、たくさん食べてもらいたい食材なので、ぜひまた出そうと思います。

9月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は胚芽パン・鶏肉のソテートマトソース・野菜ソテー・ジャーマンポテト・牛乳です。

 鶏肉のソテーは鶏肉をオーブンで焼き、玉葱やホールトマトを煮込んで作ったソースをかけて食べます。トマトの酸味がさっぱりとしていておいしく食べられます。
鶏肉ははじめは温度を低めにしてじっくり焼き、最後に高温に上げて焼く、というようにして外側はパリッと、内側はやわらかく調理員さんが仕上げてくれました。

 野菜ソテーにはキャベツ、人参、玉葱、コーン、マッシュルームと野菜をたっぷり使っています。火を通すことでかさが減り、生より量を食べることができます。
ジャーマンポテトはベーコン、玉葱をいためたところにゆでたじゃがいもを加えて仕上げます。こしょうをきかせてパンと合うようにしました。

9月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・みそ汁・さんまの塩焼き・菊と青菜のポン酢和え・牛乳です。
9月9日は「重陽の節句」です。「菊の節句」とも呼ばれ、菊を浮かべたお酒を飲むなどして、長寿を願います。給食では、黄色い食用菊をほうれん草と白菜と和えました。
菊はほんの少ししか入っていないので、「これ菊?」と見せてくれたものが白菜ということもありましたが、「この花びらだよ」と言うと「食べたよ!」と教えてくれました。これからも季節を感じる献立にふれてもらいたいと思います。

 さんまも季節の献立として、新さんまを出しました。さんまは脂がのっていて、とてもおいしいさんまでした。さんまの塩焼きは骨がついたまま出すことになるので、
骨をうまくとることができるかクラスをのぞきにいきました。毎年出していますが、
今年は骨をとるのが皆とてもうまくなっていました。中にはお皿に骨がない子も何人もいるので、不思議に思い聞いてみると、「え?骨も食べちゃったよ!!」と返事が!!
びっくりしましたが、おいしくさんまを食べてくれたようです。


5・6年生 着衣泳・プール納め

今日、高学年の子どもたちは、着衣泳研究会の方々に着衣泳の指導を受けました。
川や海で流され、助けが来るまでにどうすれば良いのだろうと、みんなで考えながら学習しました。
その中で印象的なことは「助けてぇ」とがんばって声を出せば出すほど、体が沈んでいくということです。体の中の空気は、浮くために大切だということを学びました。

水中での基本的な動きの説明を受けたあとは、実際に服を着たまま浮く体験をしました。今日は「泳ぐ」より「浮く」がテーマです。くつの浮力を生かしたり、ペットボトルを使いながら上手に浮くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はじゃこべえピラフ・冬瓜のスープ・メロン・牛乳です。
じゃこべえピラフは「ちりめんじゃこ」+「ベーコン」の入ったピラフ=「じゃこべえ」です。そのほかにも、にんにく、人参や小松菜、油揚げなども入ります。
しょうゆを使った和風のピラフです。初めて出した献立だったので、子どもたちの反応が気になりましたが、「このご飯おいしい!」とよく食べていました。

 冬瓜スープはけずり節で取った出汁に鶏ひき肉を入れ、こしょうをきかせたスープに冬瓜を入れました。冬瓜がスープのうまみをすって、とてもおいしくなりました。
冬瓜が苦手、と冬瓜だけ残している子に、「冬瓜味が染みていておいしいよ」と声をかけると「うん、おいしい」と食べていました。

 メロンはとても甘く、皮がぺらぺらになるまで食べている人もいました。

9月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、おくずかけ・つるむらさきのごま和え・ずんだ白玉・牛乳です。
今日の日本味めぐりは、宮城県編です。今日一番大変だったのは、ずんだ白玉です。
ずんだは枝豆であんこを作ります。
11Kgもの枝豆を一回ゆでてからさやをとり、もう一回ゆでてから、ミキサーにかけ、なめらかにし、釜にもどし砂糖を加えあんこを作ります。
枝豆の香りのする、おいしいずんだになりました。
子どもたちは枝豆をあんこにする、と言うのが抵抗があるようで、「えー」と言っている子もいましたが、「食べてみたら、おいしかった!」という声を聞けてよかったです。

つるむらさきのごま和えは、初めてつるむらさきを出したのですが、とても食べやすかったようで、残りがほとんどありませんでした。

おくずかけは本来、そうめんなどを入れるようですが、今日は細いうどんを使いました。具沢山で、あんかけになっているので、「熱いー!」と言っていましたが、「おいしい!」とよく食べていました。

9月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・五目豆腐・海藻サラダ・牛乳です。
 海藻は苦手な子どもたちが多いのですが、食物繊維が豊富で、便秘予防などにもなることから、たくさん食べてほしい食品の一つです。
 今日は、ツナやきゅうりといった子どもたちが好きな食品を一緒に使ったサラダにしました。
 クラスをのぞきに行くと、「おいしい!」「おかわりするよ」という声と「海藻きらい〜」「食べられない〜」という声が2:1くらいでした。
ゆでたたまねぎもたくさん入っているサラダなのですが、低学年では「たまねぎがちょっと辛い」という声があったので、次はもう少したまねぎを長くゆでないといけないなと思いました。
 
 五目豆腐はご飯にのせてもりもり食べていました!!

6年宿泊総合学習(3日目)大山千枚田

画像1 画像1
刈り取った稲の束をみんなで干しました。ものすごい量ですね。

6年宿泊総合学習(3日目)大山千枚田

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は恐る恐る刈っていましたが、段々と要領を覚え、みるみる稲の束ができてきました。

6年宿泊総合学習(3日目)大山千枚田

画像1 画像1
稲が実っています。もう、すっかり秋です。

6年宿泊総合学習(3日目)大山千枚田

画像1 画像1
画像2 画像2
大山千枚田での稲刈りです。たわわに実った稲穂を、みんなで協力し合って、上手に稲刈りをしていますね。今年は豊作でしょうか。楽しみです。

6年宿泊総合学習(3日目)

画像1 画像1
3日目の始まりです。鴨川青年の家とはお別れです。退所式をして出発です。

6年宿泊総合学習(2日目)就寝準備

画像1 画像1
今日は大部屋です。男子全員で寝ています。広々としていて気持ちよさそうですね。

6年宿泊総合学習(2日目)学習タイム

画像1 画像1
それぞれの課題別に今日体験したことをまとめています。よい学習ができたことでしょう。まとめた後の発表も楽しみですね。

6年宿泊総合学習(2日目)散策

画像1 画像1
夕方の海岸を散歩しました。風が涼しく気持ちがいいです。これから宿舎に戻って夕食です。

6年宿泊総合学習(2日目)花の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、課題別の体験学習です。友達と協力して、花の種まきをしています。キンセンカの種で、1月ごろ咲きます。

9月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ミルクパン・ムサカ・トマトのドレッシングソース・なし・牛乳です。
ムサカはギリシャ料理で、スライスしたなす・じゃがいも・ミートソース・ホワイトソースを重ねてオーブンで焼いた料理です。
 なすは苦手な子が多いので、小さめに切っていたのですが、なすのおいしさを知ってもらいたいので、あえて輪切りに切って入れることにしました。
 ムサカはとても人気で、だいたいの子どもたちは「おいしい!」と食べていました。
 しかし、なすの苦手な子どもたちはお手紙にもなすが入っていることを書いたので、なすを警戒して初めからなすを取り出している子もいました!!でも声をかけて、何人かの子はなすを食べることができていました。

 トマトのドレッシングソースは、トマトだけのサラダなので、トマトがきらいな子は花をつまんだり、牛乳を飲んだりして食べていました。本当はトマトのおいしさを味わって食べてもらいたいのですが、嫌いなものに少しずつチャレンジをして味に慣れることも大事なので、応援しました。

 

 

6年宿泊総合学習(2日目)郷土料理

画像1 画像1
大葉に包まれたものが、さんが焼きです。ただいま、焼いています。今から昼食です。おいしそうですね。

6年宿泊総合学習(2日目)高家神社

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気にサンマをおろしています。とても上手です。これからアジもおろします。出来上がりが楽しみですね。

6年宿泊総合学習(1日目)夕食

画像1 画像1
今日は、海でのカッター体験をしたので、おなかがぺこぺこです。おいしそうな夕食ですね。
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859