ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年 宿泊総合学習

画像1 画像1
池の平の湿原を歩いています。天気がよく、とても気持ちがいいです。

池の平ハイキング

画像1 画像1
グループに分れて湿原でハイキングをします。チェックポイントでは「コマクサを探せ」などの問題がだされます。晴れていますが高原は涼しいです。

図書室の模様替え

8月2日と3日、図書ボランティアリーダーの方を中心にボランティアの方々が図書室の模様替えや清掃、図書整理をしてくださいました。まだ、冷房もない暑い中を2日間にわたり、9月から子どもたちがよりよく図書室を使えるようにと作業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

画像1 画像1
六時に起床の予定でしたが男子は五時過ぎから何人かが起きはじめていました。熱を出す子など調子の悪い子は一人もいません。元気にハイキングに出発です。

5年生 宿泊総合学習

画像1 画像1
無事学園に着きました。バスの中でたっぷり寝たのでみんな元気です。子供たちはこれからお風呂に入って、その後食事です。夜は楽しみなキャンプファイヤーです。

お昼ご飯

画像1 画像1
草取りの後は、お昼ご飯です。自分たちでつくったお豆腐もとってもおいしいです。

草取り

画像1 画像1
コンニャクとネギの植わっている畑で草取りをしています。だいふ気温が高くてなってきたので汗がふきでています。

5年生 宿泊総合学習

やっと豆腐ができました。やっぱり自分たちで作ったものは最高です。地元の方におからの料理も作っていただきました。とても懐かしい味がしました。

画像1 画像1

5年生 宿泊総合学習 豆腐づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さっそく豆腐作りに挑戦しました。しばらくすると豆腐の匂いがしてきました。できあがるのがとても楽しみです。
 今豆乳を搾っています。熱いけれど、美味しい豆腐にするためにがんばっています。
 さぁ、どんな豆腐ができるかな。このままにして15分待ちます。


下仁田到着

画像1 画像1
時間どおりに下仁田に着きました。渋滞もなく、よう子もいませんでしだ。

5年生 宿泊総合学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二泊三日の林間学校がスタートしました。集合時間が早くてみんな眠そうです。でも、バスに乗る頃にはだんだんと目が覚めてきました。

芝刈り講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日朝9時より校庭で芝刈り講習会が行われました。三十数名のボランティアの方々に参加していただき、芝刈り機の使い方等を学んだ後、みんなで実際に芝を刈りました。およそ一時間程度の作業で刈り込みが終了し綺麗な芝の校庭に変身しました。暑い中、皆さんご苦労様でした。作業をしていただくスケジュール表は近日中に作成配布させていただきます。これからもよろしくお願いいたします。

守教 実技研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPC室で守屋教育会館主催の実技研修会が行われました。目黒区の先生方が対称・非対称の模様づくりに取り組んでいました。

下学年水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの快晴で、これ以上ない水泳日和です。午前中に続き、午後は123年生の水泳指導です。青い空の下、澄んだ水で水泳ができ、子どもたちの大きな歓声が上がっていました。

お茶お花教室

今日26日から3日間にわたり、目黒区華道茶道連盟の方々による「お茶お花教室」が開催されます。お茶は和室で、お花は多目的室で指導が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季水泳指導25日 

今日25日の午後には久しぶりに太陽が顔を出しました。しばらく雨が続き、子どもたちもプールに入るのを心待ちにしていました。今日の午後の水泳指導の時間でやっと水に入ることができました。クロールの息継ぎやビート板を使っての練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの給食室は・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
給食は20日に終わりましたが、終わった翌日から9月の給食に向け、掃除や調理機器の点検をしています。釜などはもちろん棚からフード、すべてに至るまでピカピカにします。給食の始まる直前にも同じように掃除をして、事故なく安全においしい給食ができるように給食室を整えます。

わっくわっく デイキャンプ

22日10時から田道小学校校庭で、わっくわっくの会主催のデイキャンプが行われました。校庭ではジュニアリーダーのお兄さんお姉さんたち、第3中学校のバスケットボール部の人たちと縄跳びやドッジボールなどをして遊びました。お昼には地域の方たちがつくってくれたカレーをみんなでおかわりをしながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はうなぎのちらし寿し・冬瓜の澄まし汁・一塩きゅうり・冷凍みかん・牛乳です。うなぎは土用の丑の日にちなみ、みんなに元気になってもらおうということで、三河産のうなぎを学校特製の甘めのタレで煮て、ちらし寿しに入れました。ちらし寿しには錦糸卵をのせました。調理員さんの腕の見せ所です。給食ではオーブンでうす焼き卵を作るのですが、とてもきれいに作ってくれました。
 教室に行くと「うなぎ好き!」「これおいしいからおかわりしたよ」という声をたくさん聞きました。
 
 冬瓜の澄まし汁は削り節・だし昆布・ほたての貝柱の出汁がよくでていて冬瓜にもよくしみておいしくできました。でも少し大人の味だったのでどうかな?と思いましたが、「この汁おいしい!」という子が多く、おいしいものは子どもも大人も関係ないのかなと思いました。

 冷凍みかんは凍ったままでは固くて皮がむけないので、少しとかしてから出しました。しかし少しとけすぎてしまったようで、子どもたちから「これ凍ってないよ」といわれてしまいました・・・「でも冷たくておいしいよ」「体暑いからちょうどいい〜」と言っておいしそうに食べていました。

 明日から夏休みです!食生活にも気をつけて過ごしてほしいなと思います。
 

7月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はスパゲティ夏野菜ソース・枝豆・フルーツ豆腐白玉・牛乳です。スパゲティには夏野菜がたくさん!ズッキーニやピーマン、完熟トマト。特になすはいためると形が崩れてしまうので、調理員さんがオーブンで焼いてくれるなど工夫がされています。スパゲティはベーコン・マッシュルームといため、トマトソースをかけていただきます。とってもおいしくできました。

 しかし子どもたちはなすが苦手な子が多いんです!高学年のクラスに行くと、「なんでなすが入ってるの〜〜!!」クラスの1/3くらいの子が「なすが嫌い」という感じでした。好きな子ももちろんいて「すっごくおいしいのにね」。でも嫌いな子もがんばって食べていました。

 枝豆は子どもたちが分けやすいように数付けしたり、豆腐入りの白玉は手作りで作り、氷で冷たく冷やしたりと調理員さんの心づかいが感じられる献立でした。

 今日はどの献立もほとんど残りがありませんでした。給食も明日で夏休み前は最後になります。

  
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859