ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年生おしゃれなはにわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の最後にしあげました。焼き上がったときにはとてもうれしかったです。色とりどりにおしゃれしてすましています。ひょうきんさん、楽しくおどっている人、威張っている人、ちょっと照れている人、表情もポーズもいろいろです。作者本人に似ているものも・・・・あるような?

1年 交通安全教室

目黒警察の方をお招きし、交通安全教室を行いました。実際に信号機を使って、「右を見て・左を見て・右を見る」「手を挙げて横断する」ということに気を付けて、横断の仕方の練習をしました。警察の方からは、とても落ち着いたいい1年生だとお褒めの言葉をいただきました。どの子もしっかりと横断することができ、自信がついたようです。警察からいただいた、「交通安全のしおり」を配布しました。ぜひお子さんと一緒にご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立はたけのこご飯・魚の照り焼き・ごま和え・いちご・牛乳です。たけのこは普段はゆでたけのこを使っていますが、4月から5月の初旬にかけてにょきにょきとでてくるたけのこ。このときばかりは生のたけのこをゆでて使います。たけのこと油あげをしょうゆ・砂糖・酒を入れて煮たものをごはんに混ぜてたきこみます。子どもたちはたけのこご飯が大好きなようでどのクラスもほとんど残りがありませんでした。「たけのこご飯3回もおかわりしたよ!」「たけのこ大好き!」という子が多かったです。魚の照り焼きは鰆です。これも人気で残りはほとんどなし。ごま和えはクラスによっては完食しているクラスもあり、好きな子が多いようです。ごま和えはごまを乾煎りしてからすっているので、かおりもとてもよく、人気のある献立ですが、今日はたけのこご飯と照り焼きに人気を奪われてしまったようです。

6年生、お帰りなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
2泊3日の宿泊総合学習を終え学校に帰ってきました。自然に囲まれた環境の中でみんなと一緒に協力し合って生活し、いろいろな経験を積んだことでしょう。一人一人が満足し、ひとつ成長した表情を見せていました。

6年宿泊総合 うみほたる

画像1 画像1
うみほたるに着きました!物凄い強風を楽しんでいます!倒れそう!

4月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立はバターロールパン・ポテトグラタン・千切り野菜のスープ・牛乳です。ポテトグラタンは新じゃがいもをたっぷり使います。手作りホワイトソースとの相しょうばつぐんです。千切り野菜のスープは野菜のあまみが出ていい味です。野菜はなかなか子どもたちの支持がなく、サラダやおひたしなどは残りがちです。でもスープに入れると、とたんにみんなよく食べてくれます。また火を通すことで、野菜のかさが減り、思った以上にたくさん食べることができます。今日はみんなよく食べていました。「食べ過ぎてくるし〜」と言っている子がたくさんいました。

6年宿泊総合 雨の中元気に散歩

画像1 画像1
大山不動の急な階段をたくさん上り、本堂に着きました。途中降ったり止んだりする中をお話しながら楽しく上りました。大山小学校の六年生が要所で解説をしてくれました。

6年宿泊総合 乳牛を観察中

画像1 画像1
「思ったよりかわいいです!」と言いながら、牛と触れ合っています。子供たちは、飽きずにずっと見つづけています。

6年宿泊総合 夜の学習タイム

画像1 画像1
夜は今日の学習を振り返り、自分のメモと資料をもとにまとめてプリントに書きます。その後グループで意見交換をします。

6年宿泊総合 19日の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
セルフサービスのご飯にも慣れてきました。一日の活動をしっかり終えて、楽しくいただきます!
-----

今日のメニューです。

4月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は四川豆腐丼・ザーサイスープ・美生柑(みしょうかん)・牛乳です。今日の四川豆腐はボリュームたっぷり!!「おいしい!」と言って食べていた1年生も食べ切れない子が多くいました。上の学年の子はどうかな?と思いましたが、よく食べていました。1年生はだんだん配るのもなれてきました。今日はお箸だと食べづらいかなと思い、スプーンもつけましたが、みんなお箸を上手に使って食べていました。お箸の使い方も上手な子が多く、「どこで習ったの?」と聞くと、「お家で」「保育園」と声が返ってきました。まだ上手に使えない子もいますので、ご家庭でも持ち方を教えてあげてください。

6年宿泊総合 海産物をさわったよ!

画像1 画像1
ウミウシやサザエ、アワビ、フグなど養殖場のたくさんの海産物を実際に触りながらお話を聞いています。おいしそ〜う

6年宿泊総合 お昼はサザエカレー

画像1 画像1 画像2 画像2
安房鴨川の新鮮なサザエをむいて、カレーを作っています!中身の感触にびっくりしたり、からだのつくりをじっくり見たりしながら一生懸命むきました。
-----

先ほどのサザエがカレーになりました。サザエの姿を探してスプーンにすくい、よく味わって食べています!

芝生の水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
緑が濃くなってきた芝生には、スプリンクラーで水やりをしています。子どもたちが登校する前と、給食中に主事さんが行っています。まだ根が出始めたばかりで芝生同士の隙間が埋まるほど成長はしていないようです。7月までは日に2〜3回の水やりが大切だそうです。

5年 バケツ稲づくり

5年生はバケツ稲作りにチャレンジします。ようやく気温が上昇してきたので、種もみの芽出しの準備を始めました。今日は苗代代わりのバケツに土を入れました。黒土、赤玉、腐葉土を混ぜてほかほかにし、屋上に運びました。水を入れても平気と考えていた子どもたちでしたが、土の重さにびっくり。汗をかきかき屋上までバケツを運びました。種もみの芽が出てきたら、バケツに蒔きます。スズメに食べられないように工夫しようと思っています。丈夫な苗が育ちますように。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第105回卒業生 タイムカプセルを開けに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、第105回卒業生の中村さんがお子さんたちを連れて来校されました。この年は全学年がタイムカプセルに記念のメッセージカードを入れたので、それを受け取りにいらっしゃいました。各学年の封筒の中からご自分のカードを見つけられたときは、子どもたちの前で少し恥ずかしかったようです。当時の卒業アルバムもあり、クラス写真を見たり、ご自分の卒業文集をお子さんたちに読み聞かせていらっしゃいました。しばらくの間下目黒小学校に在籍していた頃を懐かしんでもらえたようでした。
 まだまだ、タイムカプセルの中身はありますので、入れた覚えのある方は下目黒小学校までご連絡ください。

6年宿泊総合 18日夕食

画像1 画像1
今夜の夕食です。今日は移動と田植え、興津の友達との交流で少し疲れた身体も、この夕食で癒すことができるでしょう。それでは、いただきます!

いただきます!

画像1 画像1

田植えをしたらすっかりお腹がすきました!いつもより少し早めの夕飯をよい景色をみながら取ってます!

4月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はえび焼きそば・のりしおポテト・あまなつみかん・牛乳です。えび焼きそばはえびがたっぷり入ったあんかけをしょうゆとウスターソースで味付けしためんにかけていただきます。あんかけの出汁はけずり節でとるので一見麺と合うのかな?と思われるかもしれませんが、とってもおいしいんです。1年生のところに行くと、「えびがきらいだったけどこれは食べられちゃった」「明日もこれ出してくれる?」と気に入ってくれたようでした。
 
 のりしおポテトは新じゃがいもをフライドポテトにし、塩と青のりをまぶしました。これはどのクラスでも大人気。1年生の教室でも「おかわりしたい!」と言う子が何人もいて、完売しました。5年生も「長だの列ができたんだよ!」と大人気だったそうです。

 あまなつみかんは今がおいしい時期です。酸味も多少ありますが、とてもジューシーで子どもたちもよく食べていました。 
 
 最近は給食がはじまったばっかりの1年生の教室にいることが多く、給食が終わった後に2、3階へ行くと、他の学年の子どもたちが「今日来なかったね」「全部食べちゃったよ」と声をかけてくれます。とってもうれしい気持ちになる毎日です。

田植えスタート!

画像1 画像1

暖かくてとてもいい天気です。おいしくお昼を食べた後、田植えスタートです。蛙の合唱が響く中、温かい土の感触を楽しみながら作業しています。
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859