3年 算数 0のかけ算
3年生は、算数でかけ算の学習をしています。
今日は「0のかけ算」の学習。おはじきを弾いて的入れゲームをしました。 的から外れると、残念ながら0点です。 子供たちは、ゲームを通して「5×0=0」や「0×7=0」などの計算について理解を深めました。 5月14日(水) 今日の給食和風スープスパゲティ ごぼうサラダ 紅茶のケーキ 牛乳 今日のスープスパゲティは、、鰹節でだしをとったり、梅干しやちりめんじゃこなど和食らしい食べ物を使っているので「和風」なのです。 梅干しは、疲れをとるのに効果的なので、運動会の練習が続く今にぴったりの料理です。 紅茶のケーキには、細かく切った紅茶葉を入れました。 「ケーキおいしい」「レシピ教えて下さい」と、どのクラスにも好評でした。 <今日の食材の産地> しょうが:高知 にんにく:青森 にんじん:徳島 長ねぎ:埼玉 きゅうり:宮崎 キャベツ:愛知 ごぼう:青森 梅干し:和歌山 鶏肉:鹿児島 ちりめんじゃこ:広島 鶏卵:青森 紅茶:スリランカ 3年生 下目ソーラン 秘密特訓
3年生は、休み時間教室で下目ソーランの秘密特訓中!
元気なかけ声が、廊下にまで響き渡っています! 3年生は、ソーランのかけ声や動きが大好きで、中休み中何度も繰り返して踊っています。 運動会が楽しみでワクワクしている毎日です。ぜひ3・4年生の下目ソーランを楽しみにしてください。 高学年 組体操
タワーの練習が校庭で始まりました。
声と気持ちと力を合わせて、みんなでタワーを作り上げます! 4年生 運動会交流競技
月曜日の1時間目、2年生と運動会の交流競技の練習をしました。
交流競技では、初めて上の学年として下級生の面倒を見る立場になります。走り方や棒の持ち方など、2年生に親切に声をかける姿が多く見られて頼もしかったです。 5年 理科せびれ、しりびれの特徴を見分けながら、オスとメスと一匹ずつペットボトルの水槽へ。準備は万端です。エサを食べる愛くるしい姿をいつまでも眺めていました。 これからたまごを産むまでしっかりと観察し、お世話も頑張ります。 5月13日(火) 今日の給食かて飯 みそ汁 ゼリーフライ 牛乳 日本味巡り〜埼玉県編〜です。 かて飯は、秩父の郷土料理です。 「かて」は「混ぜる」の意味で、旬の食材が入った混ぜご飯のことです。 ゼリーフライは、行田の郷土料理です。 もともとは「銭フライ」だったのがなまって「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。 「何でゼリーフライっていうの?」「デザートですか?」など、ゼリーフライに興味津々の子供も多かったです。 じゃがいもとおからで作ったタネは、しっとり・もちもちで好評でした。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 さやいんげん:長崎 ごぼう:青森 じゃがいも:鹿児島 玉ねぎ:佐賀 大根:千葉 長ねぎ:埼玉 鶏卵:青森 朝読書 読み聞かせ
今年度も、読み聞かせが始まりました。
子供たちも楽しみにしています。 学年にあった図書を選んでくださったり、大きな図書を借りてきてくださったりして、子供たちが楽しめる読み聞かせを工夫してくださっています。 5月12日(月) 今日の給食ミルクパン タンドリーチキン 粉ふきいも グリーンサラダ 牛乳 タンドリーチキンは、カレー粉やとうがらし粉などのスパイスやヨーグルト・調味料などにつけ込んだ鶏肉をオーブンで焼いたものです。 給食はスパイシーになりすぎないように、ケチャップを加えて甘めに仕上げました。 お肉が好きな子が多く、「おいしい」と好評でした。 また、「パンに挟んで食べたよ」「野菜も一緒に挟んだよ」と、子供たちは思い思いにおかずをはさんでバーガーにして食べていました。 <今日の食材の産地> にんにく:青森 さやいんげん:沖縄 きゅうり:宮崎 じゃがいも:鹿児島 しょうが:高知 キャベツ:神奈川 鶏肉:鹿児島 楽しかった遠足行き先は、平和の森公園アスレチックです。午後からの天気は多少心配でしたが、元気いっぱいで駅まで歩き、そのせいか予定より早く品川駅に着きました。おかげで、特急に乗ることができ、乗って2つめの駅でもう到着でした。 泥だらけ、水浸しという子もいましたが、着替えを忘れる子がいなかったので、(ご協力、ありがとうございました。)芝生の上で美味しくお弁当を食べられました。更にラッキーなことに、電車に乗っている間だけしか雨は降りませんでした。 遠足では4年生がしっかりリードをとってくれました。運動会でも先輩を見習ってかっこいい演技をできることと思います。楽しみにしていてください。 5年 家庭科初めての調理実習では、お茶の入れ方を学習しました。 「茶葉の量は一人2gだから、4人の班だと…」 「最後の一滴まで残さず注ごうね。」 「あっ、茶柱が立ってるよ。」 どの班も協力して取り組むことができました。 おいしいお茶に、心もホッと温かくなりました。 5月9日(金) 今日の給食ご飯 すまし汁 ハンバーグ和風ソース キャベツの甘酢炒め 牛乳 今日のハンバーグは、給食室の手作りです。 調理員さん達が一つずつ成型しました。 ハンバーグには、ひき肉だけでなくみじん切りにした大豆も入れました。 普通のハンバーグよりもヘルシー(健康的)で、かみごたえも増します。 ハンバーグはやはり子供たちに人気で、おかわりしている子もたくさんいました。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 玉ねぎ:佐賀 長ねぎ:埼玉 キャベツ:神奈川 大根:千葉 もやし:静岡 にら:高知 生わかめ:徳島 鶏卵:青森 豚ひき肉:千葉 大豆:北海道 5月8日(木) 今日の給食中華ちまき 豆腐と野菜のスープ 甘夏 牛乳 少し遅くなりましたが、5月5日の端午の節句にちなみ中華ちまきを作りました。 豚肉・野菜など色々な具が入ったもち米を、一つ一つ丁寧に竹の皮につめて、蒸します。 そのため、給食室では調理員さん達がいつも以上に忙しく作っていました。 給食時間に各クラスへ回ると、大きな竹の皮に苦戦しつつも、みんな上手に食べていました。 また、「ちまきおいしい」「もちもちしていておいしい」との声が多かったです。 今日のような給食は行事食なので、年に1回しか出せない料理も多いです。 その分しっかり味わって食べてもらいたいと思っています。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 キャベツ:神奈川 セロリー:静岡 チンゲンサイ:静岡 玉ねぎ:佐賀 ホールコーン:北海道 長ねぎ:埼玉 甘夏:熊本 桜エビ:台湾 豚肉:千葉 鶏肉:山梨 たけのこ水煮:愛媛 5月2日(金) 今日の給食ジャンバラヤ チキンスープ 甘夏 牛乳 世界の料理〜アメリカ合衆国編〜です。 ジャンバラヤは、パエリアをアレンジして作ったものだそうです。 えびやウィンナー・お肉・野菜が入り、具だくさんでした。 チキンスープには、鶏肉の他に野菜をたっぷり入れて、優しい味わいのスープになりました。 今日は1年生保護者対象の給食試食会を行いました。 13名の保護者の方が参加して下さり、色々なお話をすることができました。 お忙しい中ありがとうございました。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 玉ねぎ:北海道 ピーマン:高知 トマト:愛知 セロリー:群馬 じゃがいも:鹿児島 にんにく:青森 キャベツ:神奈川 甘夏:愛媛 鶏肉:鹿児島 5月7日(水) 今日の給食ビーンズミートサンド グリンピースのポタージュ コールスローサラダ 牛乳 グリンピースは、冷凍品や缶詰として、1年中食べることが出来ますが、この時期のものは新鮮でおいしいのです。 今が旬である生のグリンピースをたっぷり使って、ポタージュを作りました。 味わって食べられるように、全部ミキサーですりつぶさず、粒のままのものも入れました。 今日は2年生が1時間目に、給食で使うグリンピースのさやむきをしてくれました。 一所懸命にむいたグリンピースの味を聞くと、大きな声で「おいしい」とこたえてくれました。 他の学年にも、「2年生がさやむきをしてくれたんだよ」と伝えるとと、「おいしい」「ありがとうって言うね」と言っていた子もいました。 <今日の食材の産地> にんにく:青森 玉ねぎ:長崎 にんじん:徳島 グリンピース:鹿児島 キャベツ:神奈川 じゃがいも:鹿児島 鶏肉:山梨 ホールコーン:北海道 6年 海ほたる
帰路、トイレ休憩のため、海ほたるに立ち寄りました。
展望フロアーまで来ました。 ポカポカ陽気です。景色も良くて、とっても気持ちがいい場所です。 6年 酪農の里
最後の見学場所、酪農の里です。
資料館かあり、酪農の歴史や乳牛の特徴や種類などについて学ぶことができました。 6年 かすやファーム
かすやファームで、牛舎の見学をしました。
かすやさんから牛の育て方についてお話を聞いたり、牛とのふれあったりしました。 さわっても、後で手をしっかり洗えば大丈夫です。 自由タイムでふれあいにチャレンジしていました。 6年 3日目朝食
今朝は洋食です。美味しそうです。
みんな完食。素晴らしいです。 6年 掃除
朝食前にお部屋を綺麗にします。
三日間、お世話になったお部屋、次の人たちが気持ちよく使うことができるように。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |