ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年 図工「展覧会に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが明け、1週間経ちました。
早くも生活リズムを取り戻し、遅刻もほとんどなく、元気に登校する児童が多いです。

図工では、展覧会に向けて作品づくりを頑張っています。
今日は、自分の想像した世界を、段ボールの中に絵や工作で表しました。
側面の穴から覗くと、どんな世界が広がっているか分かる仕組みになっています。
段ボールの中を覗きながら、見え方を工夫していました。

9月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
スパゲティ夏野菜ソース
キャベツとコーンのサラダ

牛乳

今日のスパゲティには、トマト・なす・ピーマン・ズッキーニの夏野菜をたっぷり入れました。
夏野菜には水分が多く体を冷やしてくれるので、9月最初の献立に入れましたが、今日は涼しい1日となってしまいました。
夏野菜は子供たちが苦手な野菜が多く、今日の給食もおへらしをいている子を見かけましたが、おかわりしている子も見られ、残菜はそれほど多くなかったです。
苦手なものがあっても、頑張って食べてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:兵庫
トマト:北海道  なす:岩手
ピーマン:青森  ズッキーニ:長野
キャベツ:岩手  ホールコーン:北海道
にんじん:北海道 梨:新潟
鶏肉:山梨

8月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ポテトミートサンド
鶏肉のポトフ
すいか
牛乳

今日は引き渡し訓練があるため、配膳しやすく食べやすい献立にしました。
果物は、小玉すいかではなく大玉のすいかでした。
クラスを回ると、「すいかがいつもより大きい」と多くの子に言われました。
違いを話すと、みんな納得しているようでした。

ポテトミートサンドに入っていたじゃがいもは、世田谷区の中杉さんが作ってくださったものです。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
じゃがいも:東京都世田谷区
にんにく:青森  玉ねぎ:兵庫
キャベツ:岩手  にんじん:北海道
大根:北海道   メークイン:北海道
すいか:長野   豚ひき肉:鹿児島
鶏肉:鹿児島

谷口栄養士さんと学習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちが
より元気に、より健康に過ごすための学習をしました。 

朝ごはんが大切なことや、 
朝ごはんパワーを学んだあと
自分たちで朝食メニューを考えてみました。

休みの日もきちんと起きて、
しっかり朝ごはんを食べ、
目覚ましスイッチを入れましょう!

8月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
キムチチャーハン
ワンタンスープ
一塩野菜
牛乳

今日は韓国の漬物「キムチ」を使い、キムチチャーハンを作りました。
キムチ丼では、低学年・高学年と辛さを変えることができますが、チャーハンでは難しいので、今回はあまく辛くならないよう調理員さんと調整しながら作りました。
(辛さは、写真にあるキムチの漬け汁で変えています。)
また、チャーハンには炒り卵を加え、辛さを和らげました。
給食時間にクラスへ行くと、高学年だけでなく低学年の子にも「もっと辛くして」と言われましたが、中には「辛くて食べられない」「たくさん食べると辛い」などという感想もありました。
辛い味付けは難しいのですが、給食ではみんなが食べられるように、辛さ控えめに作りたいと思います。

<今日の食材の産地>
キャベツ:岩手  にんじん:北海道
長ねぎ:青森   大根:北海道
もやし:栃木   にら:千葉
はくさい:長野  豚肉:鹿児島
鶏卵:青森

1年生 前期後半が始まりました!

25日月曜日、夏休み明け第1日目。
1年生は元気に登校してきました。
一回り成長したように感じられる子供たちとの対面!
学校の生活のリズムを取り戻しながら、子供たちは日々頑張っています。

夏休みの宿題の絵日記や自由研究・自由工作の発表会を行っています。
話し方名人、聞き方名人になれるようにがんばっています。

前期後半もどうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

6年生「狂言教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、6年生は講師の先生をお招きし、狂言教室を行いました。
日頃なかなか触れる機会がない狂言。
喜怒哀楽の表現や、お話の一場面などを実演を加えながら教えてくださいました。
狂言の面白さに触れ、貴重な勉強になりました。

8月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
冷やし中華
青のりポテト
牛乳

いつもより涼しい日となってしまいましたが、今日は夏の料理「冷やし中華」を作りました。
具が多く、給食室は朝からとても大変でしたが、調理員さんたちが一生懸命作ってくださり、無事給食の時間に間に合いました。
給食時間に様子を見に行くと、おかわりしている子もたくさんおり、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
キャベツ:岩手  もやし:栃木
きゅうり:岩手  長ねぎ:青森
しょうが:高知  じゃがいも:北海道
生わかめ:徳島  青のり:愛知
豚肉:鹿児島   鶏卵:青森

8月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
夏野菜カレーライス
ゆで野菜のドレッシングソース
グレープゼリー
牛乳

昨日から学校が始まり、今日からは給食が始まりました。
夏休み明け最初の給食は、人気のカレーライスです。
今日のカレーは、ズッキーニやトマト、ピーマンなどの夏野菜と、世田谷区の中杉さんが作ってくださったじゃがいもをたっぷり入れました。
久しぶりの給食でしたが、子供たちは手際よく配膳をし、しっかりと食べていました。
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、安全でおいしい給食を作るよう、給食室一同努めてまいりますのでよろしくお願いします。

<今日の食材の産地>
じゃがいも:東京都世田谷区
にんにく:青森  しょうが:高知
セロリー:長野  玉ねぎ;兵庫
トマト:青森   ズッキーニ:長野
ピーマン:青森  きゅうり:岩手
キャベツ:岩手  ホールコーン:北海道
パセリ:長野   りんご:青森
鶏肉:鹿児島

4年 ビオトープの大整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏の間は、どうしてもビオトープに雑草が茂ってしまいます。夏休み明け、みんながビオトープや学校園で活動しやすいよう、通路の草取りをしました。地面深く根が張っている強い雑草を、時には何人かで力を合わせ、時にはスコップを使いながら苦労して取り除きました。草を抜いた後には、また生えにくいよう砂を敷き詰め踏み固め道づくりを進めています。今日は、4年生、大変はりきって作業に取り組み、わずか1時間あまりの活動で、入口から池のほとりまで、歩きやすい観察路が開通しました。

夏休み明けの学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みを終え、今日から子供たちが登校しました。
6年生は、今日全員そろってスタートを切ることができました。
「海に行きました」「習い事中心に過ごしました」
「自由研究をなんとか終えました」「祖父・祖母に会いに行きました」
など、夏の過ごし方は様々だったようです。
自分の夏を一文字で表す課題に取り組みながら振り返りました。

また、来週から始まる宿泊学習の準備をしました。
小学校生活最後の宿泊学習。4年生から取り組んできたまとめとしてもがんばりたいです。

夏季水泳指導を終えました

今日は、夏季水泳指導の最終日でした。
今年度は晴天が続き、一度も中止になることがありませんでした。
今日も外は、立っているだけで汗でびっしょりになる気候。
子供たちは気持ちよさそうに泳いでいました。
夏休みの数日だけで、泳ぎが上達している子がたくさんいました。

夏休み明けまで1カ月を切りました。
暑い日が続きますが、食事・運動・睡眠を大切にし、
健康な体づくりをぜひ心がけてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「サマースクール」

画像1 画像1
夏休みに入りました。
各学年でサマースクールが行われています。
今日は、6年生が体育館で午前中にソフトバレーボールを行いました。
最初は体育の学習で行っているコートの広さで、
最後は高さを低くしたものの、大人でも使うバレーボールのネットを使って体を動かしました。2m近くの高さになると、打ち方も変わってきます。
中にはブロックを成功させた子もいました。

7月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ナン
チキンとひよこ豆のカレー
キャベツのごまドレがけ
ハニーレモンゼリー
牛乳

夏休み前最後の給食です。
今日はいつもと違い、ナンにカレーをつけて食べます。
お皿よりも大きいナンで、びっくりしている子もたくさんいました。
下目黒フェスティバルでたくさん楽しみ、給食も楽しそうに食べていました。

明日から夏休みなので、給食は今日で最後です。
ご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
安全な給食を提供できるよう、夏休み中は、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。
8月は26日から給食開始です。
よろしくお願いいたします。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
にんじん:青森  じゃがいも:長崎
キャベツ:岩手  玉ねぎ:愛知
きゅうり:青森  レモン:広島
ひよこ豆:北海道 鶏肉:山梨

下目黒フェスティバルその3

 写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下目黒フェスティバルその2

 写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

下目黒フェスティバルその1

 7月18日、下目黒小学校では全校で楽しいフェスティバルを開催しました。
3年生から6年生までが各クラス各学年で、工夫を凝らして楽しい企画満載のお店やゲームを出店しました。
1年生は初めての参加で、1日楽しくお店めぐりができました。
2年生は、前半は保育園のかわいい子どもたちを案内してお店を回りました。
後半は、お友達と一緒に仲良くお店を回りました。
PTAの皆さんもクイズルームを出店してくださり、全校を上げて充実した企画になりました。
夏休み前の半日、1年生から6年生まで、先生や保護者の皆さんも交え、楽しいひとときを過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
西湖豆腐丼
みそ汁
小玉すいか
牛乳

西湖豆腐は、「おいしい豆腐料理」という意味の、豆腐の甘酢あんです。
野菜やひき肉を炒め、豆腐やホールトマトを加え煮込み、甘酸っぱく味付けをしています。
暑い日だったので食欲はどうかな?と思いましたが、さっぱりとした味付けだったので子供たちもよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
にんじん:北海道 大根:北海道
ピーマン:青森  長ねぎ:千葉
キャベツ:岩手  玉ねぎ:愛知
小玉すいか:山形 豚ひき肉:千葉
生わかめ:徳島

7月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
冷やしソーキそば
ゴーヤチャンプルー
ちんすこう
牛乳

日本味巡り〜沖縄県編〜です。
冷やしソーキそばは、沖縄そばの代わりに細めのうどん、豚のあばら肉の代わりに肩ロース肉を使って作りました。
汁に氷を入れて冷やしたものにしました。
ゴーヤチャンプルーは、低学年でも食べられるようにゴーヤは少なめで作っています。
しかし、「ゴーヤ好き」「もっと食べたい」との声もあり、もう少し量を増やしてもよかったかな?とも思いました。
ちんすこうは、沖縄の伝統的なお菓子です。
材料は、小麦粉・砂糖・ラードの3種類のみで、サクッとしたビスケットのような食感です。
低学年では初めて食べた子も多かったようでしたが、「おいしい」と好評でした。

<今日の食材の産地>
にんじん:青森  万能ねぎ:福岡
しょうが:高知  ゴーヤ:宮崎
玉ねぎ:愛知   たけのこ水煮:福岡
もやし:静岡   豚肉:千葉
鶏卵:青森

6年生「卒業アルバムの取り組み」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、6年生は卒業アルバムに載せるクラス写真を撮りました。
転入生が入った場合、また撮り直しも考えていますが、
今日の写真がアルバムに載る予定です。

2枚目の写真は、先日行った着衣泳の様子です。
高学年になると、「浮く」ことをみんな上手にできるようになっています。

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

学校評価

放射線量測定

宿泊体験給食食材産地

平成26年度 学校便り

目黒区学力調査と授業改善プラン

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859