離任式子供たちがずっと会いたかった去年の担任の先生に、久しぶりに会うことができました。 先生方の姿を見て泣き出してしまう子が何人もいました。 準備してきた作文を読み、先生からのお言葉を聞いた後、全校で歌った「変わらないもの」は、澄んだ声で気持ちのこもった素敵な合唱になりました。 式の後に教室へ来てくださり、別れを惜しみました。 また行事の時に、子供たちの成長を見に来ていただけるといいですね。 3年・4年 運動会練習 下目(しもめ)ソーラン5年生「漢字の成り立ち」漢字が生まれるまでには、いくつか種類があることを学び、最後に自分たちで知っている漢字(の意味)を組み合わせて、新しい漢字をつくりました。 何と読むか分かるでしょうか。 1つ目は、「走る」に「人」が二つ書かれているので、、、二人三脚。 2つ目は、「並べる」に「本」なので、、、本棚という答えです。 他にも子供たちはたくさん新しい漢字を作りました。 5年生「小数のかけ算」5年生では、整数に小数をかける計算について考えました。 教科書に載っていない考えも児童から出てきて、感心させられました。 5月13日(月) 今日の給食あんかけチャーハン 中華風コーンスープ 甘夏 牛乳 今日は、世界の料理[中国編]ということで、あんかけチャーハンと中華風コーンスープを作りました。 あんかけチャーハンは、鶏卵と長ねぎのチャーハンに、野菜や豚肉たっぷりのあんをかけています。 中華風コーンスープは、豚骨と鶏ガラでとったスープにたっぷりのコーンと溶き卵を加えたスープです。 あんかけのとろみのもとの片栗粉の量が少し多かったので、固めのあんになってしまいました…(次は調整します!) しかしスープは、おいしいとの声も多く、おかわりしていた子もいました。 <今日の食材の産地> しょうが:高知 ねぎ:茨城 セロリー:静岡 大根:千葉 にんじん:徳島 ピーマン:茨城 玉ねぎ:北海道 パセリ:千葉 甘夏:熊本 豚肉:鹿児島 鶏卵:青森 図工の学習 6年久しぶりの図工の学習なので、楽しんで取り組んでいます。 5月10日(金) 今日の給食豆入りカレーライス のり和え はっさく 牛乳 今日は久々の、みんな大好きなカレーライスでした。 1年生は下目黒小学校で食べる初めてのカレーライス。 給食時間の前から、「いいにおい」「早く食べたーい」と、わくわくしている子もいました。 カレーライスはもちろん、のりあえも果物もみんなもりもり食べており、おかわりする子も多かったです。 <今日の食材の産地> にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:佐賀 にんじん:徳島 りんご:青森 じゃがいも:北海道 小松菜:東京 もやし:栃木 はっさく:和歌山 豚肉:千葉 大豆:北海道 3年生 遠足で平和島公園に行ったよ!ハートフル班ごとにわかれ、たくさんのアスレチックで遊びました。 4年生が上手に優しくリードしてくれたおかげで、3年生も元気いっぱい楽しむことができました。 特に水に濡れるアスレチックが大人気で、最初は「水に濡れたくないなぁ〜。」と言っていた子も、友達が楽しそうに遊んでいるのを見て、次々と水の中へ!! 「先生!やっぱり濡れたほうが楽しかった!!」と、キラキラの笑顔で話してくれました。 また、行き帰りの公共の場でのマナーもよく守れていて、大きな怪我もなく無事に帰ってくることができました。 5月9日(木) 今日の給食ゆかりご飯 すまし汁 ヘルシーハンバーグ和風ソース キャベツの甘酢炒め ヘルシーハンバーグは、みじん切りにした大豆が入ったハンバーグです。 お肉だけのハンバーグよりもヘルシー(健康的)な一品です。 また、大豆を入れることでかみごたえが増します。 よくかんで食べると、歯が丈夫になったり、虫歯を予防したりするので、歯にとっても健康的なハンバーグになりました。 <今日の食材の産地> 玉ねぎ:佐賀 長ねぎ:埼玉 大根:千葉 キャベツ:神奈川 もやし:栃木 にんじん:徳島 わけぎ:福岡 鶏卵:青森 豚肉:千葉 生わかめ:徳島 大豆:北海道 3年 国語「漢字の音と訓」「運動会で体を動かす。」 「水着を着て水泳をする。」などなど。 とても楽しそうにノートに書いていました。 子供たちは、つくった文を発表し合い、音と訓のどちらの読み方をするのか、みんなで考えました。 5月8日(水) 今日の給食ちゃんこうどん 切り干し大根の煮物 抹茶のケーキ 牛乳 今日は八十八夜メニューで、抹茶のケーキを作りました。 八十八夜は、立春から数えて八十八日目のことで、今年は5月2日でした。 この時期は、お茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。 ぜひご家庭で味わってみてください。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 大根:千葉 白菜:茨城 長ねぎ:埼玉 にら:高知 鶏肉:山梨 鶏卵:青森 いか:北太平洋=青森 4年 社会 住みよいくらし書かれた新聞を読み、そこで新たに生じた疑問や不明点を、次の学習につなげていくようにしています。一つの学習で完結するのではなく、つぎの学習につながり広がっていく学びを、これからも進めていきます。 5月7日(火) 今日の給食中華ちまき 豆腐入り野菜スープ ジューシーオレンジ 牛乳 5月5日の端午の節句にちなみ、遅くなりましたが、中華ちまきを作りました。 干し中華えび・豚肉・野菜など色々な具が入ったもち米を、一つ一つ丁寧に竹の皮につめて、蒸しています。 そのため、給食室では調理員さんがいつも以上に忙しそうにしていました。 給食の時間クラスをのぞくと、低学年では竹の皮を開くのに手間取っている子も多かったですが、中のちまきが顔をのぞかせると歓声があがっていました。 <今日の食材の産地> にんじん:徳島 長ねぎ:埼玉 玉ねぎ:佐賀 キャベツ:神奈川 セロリー:静岡 チンゲンサイ:静岡 ホールコーン:北海道 ジューシーオレンジ:熊本 豚肉:千葉 鶏肉:山梨 干しエビ:台湾 6年 興津 3日目 Last 海ほたる〜帰校
最後の休憩場所 海ほたる です。お日様が出てきて、とっても穏やか状況です。
海風が気持ち良いです。 この後、予定より早く学校へ着きました。 2泊3日の体験が、子供たちを少し大人にしてくれたことでしょう。 今回の学習をもとに、9月には一人一人がテーマを絞って、3泊4日の宿泊体験に臨みます。 6年 興津 3日目 3 酪農の里
最後の食事です。
ちょっとだけ雨が降ってきました。 資料館でお弁当をいただきました。 広場には鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 6年 興津 3日目 2 畜産見学
牛の大きさにビックリ。子供たちは不思議がいっぱいです。質問タイムでは、沢山の質問が出ました。
3・4年 遠足顔合わせ今日は、3・4年生混合のグループに分かれ、自己紹介をし合いました。 また、どんなめあてをもって行動するか、リーダーさんを中心に話し合いました。 当日、いいお天気に恵まれるといいですね。 3年 社会科 まち探検2目黒通りに沿って歩いたあと、路地に入り住宅街を歩きました。 子供たちは、車通りや人通りの違い、建物の違いなどによく気が付いていました。 音楽 5/2 1学年校歌は「前回よりも上手になったね。」と音楽の先生に褒めてもらいました。 運動会の歌は、1組は赤組、2組は白組のパートを練習しました。 運動会までに覚えて、運動会では元気に歌えるようにがんばります。 初めてのそうじ 5/2 1学年初めてのおそうじにやる気満々の1年生! 協力して教室や廊下をピカピカにしました。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |