10月26日 運動会開催!空は曇り空ですが、みんなの心は太陽のように熱く燃えています!子どもたちの元気パワーが校庭いっぱいに広がっています!

8/31 5年 算数 倍数と約数

倍数を表に書き出し、気がついたことを発表したり、ビンゴをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 3年 体育 プレルボール

体育の授業でプレルボール(バレーボールのようなゲームでワンバウンドさせるもの)をします。今日は、ワンバウンドして自分の飛ばしたい方向にボールを飛ばす練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 4年 書写

基本点画の書き方を復習してから、木、林を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 2年 英語活動

Hello. How are you?
I'm fine thank you, and you?
I'm wonderful.
What's your name?
My name is 〜.
What's your name?
My name is 〜.
とあいさつしてから、ジャンケン列車になっていくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 8月31日(金)

スパゲティ夏野菜ソース グリーンサラダ 梨 牛乳
 今日は、世田谷区の野菜を食べよう!です。スパゲティ夏野菜ソースに入っている茄子は、世田谷区で生産されました。
 また8月31日は、野菜の日です。831で野菜です。子ども達が1日に摂る野菜量の半分以上入った、野菜たっぷりな献立でした。今日は良く食べていました!

<今日の食材の産地>
 茄子:世田谷(上上水)  にんにく:青森   玉葱:北海道   トマト:青森
 ピーマン:岩手     黄ピーマン:茨城   キャベツ:群馬   生姜:高知
 きゅうり:長野     いんげん:青森       梨:新潟
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 6年 算数 速さ

実際に50mの距離を歩いてみて、自分が秒速何mで歩いているかを計算しました。その速さをもとに、東京(江戸)から京都まで歩くと何日かかるかを計算してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 4年 情報

Wordを使い、4コマの絵にストーリーをつけます。どんなお話が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 5年 社会科見学(6)

午後は、日産自動車追浜工場を見学します。工場内は撮影禁止です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 8月30日(木)

セルフチリドックパン 冷製南瓜スープ 巨峰 牛乳
 今日の南瓜スープの南瓜は、世田谷区で生産されました。
また、セルフチリドックパンは、ドックパンに自分でチリコンカンをはさんで食べます。

今日からパン皿が強化磁器になりました。大事に使っていきたいと思います。

<今日の食材の産地>
 南瓜:世田谷(上上水)   豚肉:岩手、茨城
 金時豆、大豆:北海道    にんにく:青森    玉葱:北海道
 ジャガ芋:北海道      人参:北海道     パセリ:長野
 巨峰:山梨
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 1年 算数 かたち

家から持ち寄った箱を使って、高く積み上げたり、種類ごとに分けたり、形遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 5年 社会科見学(5)

環境エネルギー館でお弁当です。この後、日産追浜工場に行きます。

画像1 画像1

8/30 5年 社会科見学(4)

地球大好き放送局を見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 5年 社会科見学(3)

環境エネルギー館では、グループごとに見学をしたり、映画を見たりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 6年 算数 速さ

歴史の学習とリンクさせて、江戸時代の参勤交代がどのくらいの速さだったのかなどを計算しました。
画像1 画像1

8/30 5年 社会科見学(2)

環境エネルギー館に到着しました。午前中は、環境エネルギー館で学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 3年 学級活動

夏休みの作品で、自分が工夫したところ、見てほしい所などを一人ずつ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/30 2年 情報

コンピュータの画面を見ながら折り紙を折りました。色々な形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 5年 社会科見学

日産自動車追浜工場と環境エネルギー館へ見学に行きます。
朝、8:00に学校に集合し8:10に元気よく出発しました。

画像1 画像1

8/29 引き渡し訓練

首都圏直下型地震発生を想定して引き渡し訓練を行いました。
(1)ねらい:震度5弱直下型地震発生の際の児童の引き取り方法を知る。
(2)想定:午後1時30分 震度5弱直下型地震発生、
      午後1 時35分に保護者は家を出発して学校に児童を迎えに来る。

暑い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 8月29日(水)

かやくごはん すいとん汁 ミックスフルーツ 牛乳
 今日の避難訓練に合わせて、給食も防災にちなんだ献立にしました。非常時に備蓄品として保管できる缶詰、災害が起きた時に炊き出しとして作る、水でも作れるアルファー米使用のかやくごはんがあります。またすいとんは、昔戦争があった時代、米に変わる代用食として「すいとん」がありました。小麦粉を水で溶き、団子にして汁にいれたものです。

<今日の食材の産地>
 米:北海道    鶏肉:徳島     豚肉:茨城、岩手  人参:北海道
 ごぼう:群馬   いんげん:青森   玉葱:北海道    大根:北海道
 長葱:茨城    レモン果汁:広島   
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長の話