11月30日(水) 今日の給食豆乳フレンチトーストは、たまご・豆乳・砂糖をよく混ぜたものに食パンをつけ、オーブンで焼いています。普通は牛乳を使うのですが、今回は代わりに豆乳を使ってつくりました。子供たちにも好評でした。 さつまいものシチューは、旬のさつまいもをたっぷり入れて作りました。他にも、ブロッコリー・かぶ・にんじん・マッシュルームなど、季節の野菜をたくさん使っています。 〈今日の食材産地〉 鶏卵:栃木 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 マッシュルーム:千葉 さつまいも:千葉 かぶ:千葉 ブロッコリー:愛知 キャベツ:千葉 きゅうり:埼玉 11月29日(火) 今日の給食スパゲッティアラビア―タは、辛味のあるトマトソースをスパゲッティにかけています。今回は、低学年も食べるため、辛さは控えめにしました。なすもたくさん入れて、おいしいスパゲッティになりました。 口のまわりに赤いソースをつけて、口いっぱいにほおばっている子がたくさんいました。 ホリアティキサラダは、ギリシャの田舎風サラダです。ダイスチーズとピーマンが入っているということで、苦手な子が多いのではと思っていましたが、よく食べてくれていたと思います。 (今日の食材産地〉 にんにく:青森 パセリ:静岡 なす:高知 きゅうり:埼玉 キャベツ:千葉 ピーマン:宮崎 りんご:青森 鶏もも肉:山梨 24日(木)勤労感謝集会がありました!日頃お世話になっている主事さん方、学童さん、給食室さん、警備さん、事務さんに感謝の気持ちをお手紙にして送りました。 受け取って下さった方々から、「お手紙、嬉しかったです。」との言葉をいただきました。 お手紙を書くとき、改めて、主事さん方が子供たちのために、様々なところで配慮して、働いて下さっているということを感じたようです。 11月28日(月) 今日の給食季節の食材である「しめじ」をたっぷり使ったきのこご飯にしました。 高野豆腐のはさみ煮は、高野豆腐に豚ひき肉をはさみ、じっくりと煮た料理です。一口食べると、旨味の効いた汁が口の中に広がります。低学年は1個、高学年は2個になります。 白菜もおいしい季節になりました。今日は、ごま和えにしました。 ごま和えは、シンプルな料理ですが、子供たちに人気の一品です。今日もよく食べてくれたと思います。 〈今日の食材産地〉 にんじん:千葉 ごぼう:茨城 しめじ:長野 長ねぎ:山形 しょうが:熊本 白菜:茨城 鶏卵:栃木 豚ひき肉:千葉 鶏肉:山梨 11月25日(金) 今日の給食3年1組のリクエスト給食です。 リクエスト給食で王道メニューがそろいました。 特に、海藻サラダとフルーツポンチは、クラスの2/3以上が選んでいました。 フルーツポンチには、旬のりんごを使っています。ちなみに、本校のカレーライスにも隠し味として、すりおろしたりんごが入っています。りんごは「サンふじ」という品種でした。 〈今日の食材産地〉 豚肉:鹿児島 レモン:愛媛 にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:千葉 じゃがいも:北海道 りんご:長野 玉ねぎ:北海道 きゅうり:群馬 長ねぎ:岩手 1年 音楽 アイアイ♪口を大きく開けて、高い音に気をつけて。友達と歌い方を見合っています。 けんばんハーモニカでも弾けるように、練習を始めました。 さつまいものつるでリース作り 2年生
先日収穫したさつまいものつるを乾かして、リースを作りました。
思い思いに飾り付けをしてオリジナルのリースを完成させました。材料を準備にご協力いただきありがとうございます。 子供版 読み聞かせ 4年人権標語を作る学習を行った後、人権にかかわる本を家庭からもってきて、クラスの友達に読み聞かせていました。 図書ボランティアの方々がしてくださる読み聞かせの影響もあり、子供たちは自分たちで読み方を工夫しながら行っていました。 1年 本が大好き!新しい本を発見しては、「こんなおもしろそうな本があったよ!!」と友達同士で紹介し合っています。また、おすすめの本コーナーにある本にも興味津々です。 読書スタイルは、人それぞれ。 図鑑や音が鳴る本を、友達と楽しんでみたり、一人黙々と本の世界に入りこんでみたり・・・。 図書委員会からブックカバーが配られ、さらに読書意欲が湧いている1年生です。 1年 勤労感謝集会1年生は、給食室のみなさんと、栄養士さんに感謝のお手紙を書きました。 代表の子がお手紙を読んでいる間、子供たちは「うんうん」とうなずいて聞いていました。 また、先日のさつまいもパーティーに招待してくれた2年生に向けても、感謝の気もちをつづったお手紙を送りました。 1年 さつまいもパーティーに招待されたよ!パート11年生は、2年生の考えたお店を回り、いろんな遊びを楽しんでいました。 秋の植物にちなんだ遊びになっていて、景品が出るお店もあり、子供たちはとても満足していました。 「来年は、自分たちの番なんだ!」と、今から息ごんでいる子も見られました。 1年 さつまいもパーティーに招待されたよ!パート211月24日(木) 今日の給食朝夕の気温差が大きく、肌寒い時期になってきました。 今日は、季節の献立として、おでんの登場です。 こんにゃく・大根・ちくわ・さつま揚げ・がんもどき・ちくわぶ・つみれ・にんじん・はんぺん・うずらの卵・結び昆布と、11種類の具を大きな釜でじっくり煮込みました。どの具も一口サイズに切ってあるので、かわいらしい感じのおでんになりました。 削り節・昆布から出汁からとっているので、出汁の風味がきいたやさしい味わいになっています。 大豆とじゃこのサラダは、大豆やじゃこなど普段なかなか食べにくい食材をたっぷり使ったサラダです。大豆は、戻してゆでた後、でんぷんをまぶして油で揚げています。 今日は、給食運営協議会が行われました。 保護者代表の方・調理委託会社の方・目黒区教育委員会の方・学校管理職・栄養士などが集まり、短い時間ながら給食について話し合いを行いました。 <今日の食材産地> にんじん:千葉 ごぼう:青森 大根:神奈川 キャベツ:群馬 しょうが:高知 長ねぎ:岩手 ちりめんじゃこ:愛知 体育 2年生たくさん走ったり、取られないように工夫して逃げたりして、一生懸命体を動かしました。 1年 歯科健診がありました。きちんと歯みがきをしているかな? 虫歯になりそうな歯はないかな? 静かに順番を待ち、ドキドキしながら、校医さんの前へ。 きちんと自分の名前を言い、診て頂いた後には「ありがとうございました。」とお礼が言える子供たち。 とても素晴らしかったです。これからも、歯みがきがんばりましょうね。 1年 なわとび、がんばっています!一年生は、体育の時間や休み時間にも、少しでも級を上げようと練習にはげんでいます。 級が上がるたびに、「よし!もっとがんばるぞ!」と息込む子供たち。 中には、「達人」まであと少しという子も。 さぁ、どれくらい級が上がるでしょうか。ご家庭でも励ましの言葉をお願いします。 11月22日(火) 今日の給食じゃこふりかけは、ちりめんじゃこやあおのり・きざみのり・削り節・ごまなど、体によい食材をたくさん使った手作りふりかけです。 里芋は今がおいしい季節です。里芋をゆでてつぶし、コロッケにしました。 クリーミィな食感がおいしいコロッケになりました。 今日は4年生が食育授業として「カルシウム」について勉強しました。 それにちなみ、ちりめんじゃこや小松菜など、カルシウムをたくさん含んだ食材を使った献立にしました。 4年生は、給食の時間に「これはカルシウムが多いんだよね!」など、学んだ事をしっかり活用して、給食を楽しんでいる姿が見られました。 <今日の食材産地> 鶏ひき肉:鹿児島 里芋:埼玉 玉ねぎ:北海道 しょうが:高知 キャベツ:神奈川 にんじん:千葉 レモン:愛媛 えのきだけ:長野 長ねぎ:岩手 小松菜:埼玉 鶏卵:栃木 11月21日(月) 今日の給食旬の食材であるさつまいもを、紫いかと一緒に天ぷらにしました。うどんの上にのせて天ぷらうどんにしている子もたくさんいました。 大根もこれからおいしい時期です。 大根のゆかり和えは、ゆかりの紫色が綺麗な一品になりました。 <今日の食材産地> 豚肉:鹿児島 生わかめ:鳴門 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 長ねぎ:青森 白菜:茨城 さつまいも:千葉 大根:神奈川 鶏卵:栃木 紫いか:北太平洋=青森 下目黒住区もちつき大会でユニセフ募金活動をしました!
心配された天気でしたが、
今日(11月20日)は予想以上に晴れて、暑いほどでした。 朝から準備に大忙しだった地域・PTAの皆様のおかげで、きなこもちや豚汁、わたあめなど、大盛況。先日就学時健診に来ていた子供たちも、楽しんでいました。 今では珍しい「もちつき」を体験した子供もいました。 その中、11月17日、18日の朝の募金活動に引き続き、計画委員会の子供たち数人とボランティアをかってくれた子供たちとで、ユニセフ募金活動を張り切って行いました。 多くの募金が集まりました。皆様ご協力、ありがとうございました。 養生期間終了!さぁ芝生で遊ぼう!大切に育てた芝生を、手で触ったり、寝て感じたりしていました。 天然芝の校庭は、手入れをしたり、養生期間があったりして、苦労する場面もあります。ただ、生きている芝だからこそ得られる感触・喜びがあり、それを今日、子供たちが全身で感じていました。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |