初めてずくしの1年生。避難訓練のときは、本当に地震がきて驚きましたが、「おかしも」の約束を守り、みな真剣に避難していました。 お話をしっかりと聞けている人が増えてきています。とても素晴らしいことです。 また、図工では、いろいろな大きさの画用紙に好きな絵を描きました。 クレヨンを使い、カラフルに、とてものびのびと描くことができました。 新しいことにもとても意欲的に取り組む、かわいい1年生です。 4月14日(木) 今日の給食麻婆豆腐丼は、ご飯の上に麻婆豆腐をたっぷりかけて食べます。 今日は、辛さひかえめの麻婆豆腐にしました。 スープ・麻婆豆腐合わせて、学校全体で35kgもの豆腐を使って作りました。 果物は、熊本県産の甘夏でした。 4月13日(水) 今日の給食きつねうどんは、じっくりと煮て味がしみ込んだ油揚げをのせています。高学年は、油揚げ2枚とボリュームたっぷりです。 草団子は、冷凍のよもぎを使って作りました。 きれいな若草色で、よもぎの香りがする団子になりました。 きなこをかけたことで、子供たちも食べやすかったようです。 春らしい一品になりました。 名刺交換をしよう自分の名前を書く練習です。一人につき3,4枚書きました。 色塗りもして、一生懸命仕上げました。 その後、名刺交換をしました。 お友達に、自分の名前や好きな食べ物、飲み物を伝え、「よろしくお願いします」とあいさつをして名刺を交換します。 とても真剣に、そして楽しそうに活動していました。 初めての音楽音楽室の使い方を学んだり、リズムに乗って楽しみながらルールを覚えたりしました。 とても楽しそうに活動していました。 また、校歌の歌詞の意味を少しずつ理解しながら、元気な声で歌うことができました。 対面式がありました。上級生のお兄さん・お姉さんに、「よろしくお願いします」の気持ちをこめて、大きな声であいさつをしました。 たった1日しか練習時間がなかったのにもかかわらず、言葉をしっかりと覚えていて、とても立派でした。 校長先生にも、「とてもよかったですよ。」と誉めていただき、とてもうれしそうな顔をしていました。 4月12日(火) 今日の給食中華丼は、野菜・豚肉・魚介類・うずらの卵など、10種類もの具を入れて作りました。具のうまみがたっぷりで、おいしい中華丼になりました。 なかには「食べすぎてお腹が痛い…。」といっている子も。 果物は、愛媛県産の清見オレンジでした。柑橘系の果物がおいしい季節です。 今日も甘く、みずみずしいものが届きました。 4月11日(月) 今日の給食果物は、熊本県産の甘夏でした。さわやかな酸味がおいしかったのですが、「甘夏って名前なのに、酸っぱい…。」と言っている子も。 回鍋肉は、豚肉・キャベツをたっぷり使って作っています。 彩りとしてピーマン・パプリカも使いました。ピーマン・パプリカは苦手な子も多い野菜ですが、「このパプリカなら食べられる!」「パプリカ食べれるようになったよ!」などとうれしい報告をしてくれる子もいました。 辛さは控えめで、赤味噌やテンメンジャンの風味が効いた一品になりました。 1年生、がんばっています!今日は、朝読書の時間に、6年生に読み聞かせをしてもらいました。 また、月曜日の朝に予定している、対面式の呼びかけの練習もしました。 朝、正面玄関に「おはようございます!」と明るく元気な声が響きます。 いま、6年生にお手伝いをしてもらいながら、少しずつ、自分でできることを増やしています。くつ箱やトイレの使い方、身の回りの整理の仕方など、学校では学習することがたくさんあります。 また、「ありがとうございます」「よろしくお願いします」「ごめんなさい」など、気持ちを込めてあいさつすることの大切さも学んでいます。 とても素直で、元気で、がんばりやさんな1年生です。 4月8日(金) 今日の給食給食で作るチャーハンは、ご飯と炒めて味付けをした具を、大きな釜で一緒に炒めています。 大きな釜で作るので、ご飯がパラパラになるように仕上げるにはなかなか大変なのですが、調理員さんが上手に作ってくれました。 五目チャーハンには、たまご・豚肉・えび・野菜など、7種類の具を入れて作りました。 「五目じゃなくて、七目チャーハンだ!」と言っている子も。 「おいしい!」と好評でした。 入学おめでとうございます4月7日(木) 今日の給食桜が綺麗に咲くなか、新年度がスタートしました。 3月末は中止になってしまった給食ですが、今日から無事新年度の給食が始まりました。 進級し、クラスや教室が変わった子供たちは、給食の時間もちょっと新鮮な感じだったのではないかなと思います。「ひさしぶりの給食だから、おいしい!」と言ってくれる子も。 今日は子供たちが大好きなカレーライスにしました。 辛さは低学年と高学年の2段階なのですが、4年生は今日から高学年の辛さになります。「今までで一番おいしい!」「ちょっとからい…。」など様々な反応がみられました。それでも、最終的にはほとんどの子が綺麗に完食していました。 校庭で元気に遊んでいます芝生養生期間のため、まだ芝生の上では遊べませんが 休み時間には、校庭で元気に、とても楽しそうに遊んだり、駆け回ったりする 子供たちの姿がたくさん見られました。 2年生スタート
今日から2年生が始まりました。
教室が2階になり、「間違えないようにしないとね。」や「2年生なんだね。」と友達同士でお話している様子が見られました。また、久しぶりの学校や友達にみんな嬉しそうな顔をしていました。 そして、とても楽しみにしていた入学式でのアトラクションも大成功しました。大きな拍手を新入生や保護者の方から頂き、とても満足そうでした。 新学年がスタートしました!子供たちの目は、希望に満ちて、キラキラしていました。 クラス替えがあり、新しい友達や先生と、自己紹介をしていたクラス。 友達は変わらないけど、先生が新しくなったクラス。 昨年度と同じ先生や友達と、気持ちを新たに頑張ろうと意気込んでいたクラス。 今年度が楽しみです。 入学式1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 希望と期待に満ちた初々しい笑顔の1年生が入学してきて、皆嬉しい気持ちでいっぱいです。 これから新しい一日一日が始まっていきます。 皆でなかよく楽しく元気に過ごしていってほしいと思います。 全校児童261名のスタートです。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 さっそく活躍!!6年生ところが、6年生のお仕事は前日の5日から始まっていたのです。 他の学年より一足早く集まり、学校の新年度準備と入学式の準備をしました。新年度準備は、学校中の教室の机やいすをそろえたり、そうじをしたりしました。入学式準備では、会場を整えたり、配布物をそろえたり、1年生の教室を明るく装飾したりしました。 さっそく活躍!!6年生 その2受付や1年生のお世話などの係のほか、会場の片付けまで、一生懸命仕事に取り組みました。 てきぱき働く、最高学年としての頼もしい姿が見られました。これからが楽しみです。 もうすぐ新年度只今、新年度に向けて準備中です。 今年度も子どもたちの生き生きとした学校での様子をお伝えしていきたいと考えています。 なお、昨年度のページは左下「過去の記事」からご覧いただけます。 今年度も、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
アクセス専用QRコード▼
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-7-9 TEL:03-3491-0332 FAX:03-5496-4859 |