ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目あんかけそば、のりしお大豆、ミルクくずもち、牛乳でした。

ミルクくずもちは、牛乳とでんぷんを加熱し練ったものを、丸めてきな粉をまぶしています。
のりしお大豆は、揚げた大豆に青のりと塩をまぶしました。

のりしお大豆は、「ポテトチップスの味がする!」と言っている子も。「中は大豆なんだよ。」と伝えると、「本当だ!豆だ!」と隣の子に見せていました。
ミルクくずもちは「おいしいから、ゆっくりと味わって食べる。」と一口一口味わっている子もいて、好評でした。

今日は、健康委員会で給食の残菜調査を行いました。牛乳は全クラス残りなし、2年生・3年1組・4年生・5年生で完食でした!

1年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間は、下目黒図書の会の方による
読み聞かせでした。
1年生が読んでいただいた本は、
「いいから いいから」。
ほのぼのとしたお話に
思わず 「えぇ。」「どうして?」などの声があがったり
笑いがこぼれたりしました。

「楽しかった!」の声がたくさん聞かれた
ひとときでした。

本が大好きな1年生です!
お家でも、お子さんに読み聞かせをしてあげたり、
一緒に本を読んだりと、
楽しい本の世界を味わえるとよいですね♪

読み聞かせ

今日は読み聞かせがありました。12月ということでクリスマスに関係したお話も多く読んでもらいました。写真は4年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859