ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は鳥南蛮うどん・たこ揚げ・びわ・牛乳です。
 
 今日は子どもたちの大好き献立。「いつになったらうどんがでるのー」という声が出るほどだったので、今日のうどんはよく食べていました。鳥は別に煮付けるので味がしみていてとってもおいしいです。たこ揚げはたこ焼きのように1個ずつにたこをいれます。これもみんな大好きで、ひとり2個ですが、「次は3個にして!」といわれました。

 そして今日は今年度初めてのびわでした。とても甘くみずみずしいびわでおいしくいただきました。1年生の教室では「ねえ先生、びわのたね、犬の足あとみたいだね!」(わかりますか?上からぱくっと食べると、種が3つはいっている形が犬の足あとそっくり!)「びわの種は栗みたいだねえ。」と1年生の感性は豊かだなあと思いました。

全日授業参観 1年生

 遅くなりましたが、先週の金曜日16日に行われた全日授業参観の授業の様子を一部紹介いたします。たくさんの方々に参観していただき、子どもたちは張り切って学習や生活に取り組むことができました。来校された保護者や地域の方々には熱心に参観していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全日授業参観 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の授業風景です。

全日授業参観 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の授業の様子です。

全日授業参観 4年生

4年生の授業風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全日授業参観 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の授業の様子です。

全日授業参観 6年生 

6年生の授業風景です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はごまご飯・千草焼き・長いもといんげんの炒め物・みそ汁・牛乳です。

 今日のおすすめは長いもといんげんの炒め物。長いもは拍子切りにして素揚げします。今が旬のさやいんげんは下ゆでしておき、鍋に油を引き、にんにく・長ねぎ・生姜をみじん切りにしたものを炒めよく香りを出します。そこに長いもとさやいんげんを加え、塩・しょうゆ・黒こしょうであじを整えるだけ。長いもを揚げることでほくほくしてとてもおいしくなります。
 
 子どもたちは「これなに??」とよくわかっていなかったので「長いもだよ」と教えると「長いもかあ。おいしいね。」とよく食べていました。おかわりしている子もたくさんいまいした。みそ汁にはキャベツ・玉葱・もやしをいれました。野菜から甘みとうまみがギュっと出ていて「もやしがしゃきしゃきしていておいしい!」「おれ5杯もおかわりしたよ!」と教えてくれる子もいました。

6月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はミルクパン・魚のアーモンドフライ・インディアンポテト・ホリアティキサラダ・牛乳です。
 
 アーモンドフライはメルルーサという白身魚にアーモンドパウダーとパン粉にアーモンドスライスを混ぜ、油で揚げます。アーモンドが香ばしく、かりかりとしてとてもおいしくできました。
 
 インディアンポテトはこふきいもにカレー粉をまぶします。ちょっとスパイシーで1年生の中には「ちょっとからい」という子もいましたが、「からくないよ!おいしい!」「この黄色いの、おいしい」とよく食べていました。
 
 ホリアティキサラダにはダイスチーズが入ります。チーズが入っていることで食べやすかったのか、おかわりをするクラスも。しかし、2クラスはたくさん余ってかえってきてしまいました。

 

4年道徳・雨のバス停留所

画像1 画像1 画像2 画像2
社会や学校のきまりの意味を知り、進んできまりを守ることができるように道徳の時間に「雨のバス停留所」の学習をしました。動作化を通して決まりの大切さを考え、自分の行動を振り返ることができるようにしました。

6月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はピザトースト・サルマ風スープ・プラム・牛乳です。
 
 ワールドカップ献立の3回目はクロアチアです。クロアチアの料理、というとすぐには思いうかばないかと思いますが、「サルマ」というクロアチアのロールキャベツが有名だそうです。「サルマ」はひき肉にお米をいれて、塩づけキャベツで巻いて煮込みますが、給食ではひき肉にお米とザワークラウトをいれ、肉団子にし、たっぷりのキャベツとともに煮込んでスープにしました。肉団子の量は18キロ!!ひとつずつ手で団子にしました。

 ピザトーストはトマトソースも手作り。チーズをのせてこちらもオーブンでひとつずつ焼きます。今日の給食室は大いそがしでした。

 大変だった分、とってもおいしくできました。子どもたちも「今日の給食は世界一おいしかったよ!」「スープおいしい!」「全部食べられたよ!」とたくさん声をかけてくれました。いつもは食の細い子が「先生、2つ食べられた!(2つとはスープとピザトーストのことです)あと牛乳も!」と報告しにきてくれました。

 プラムは今年初めて出しました。そんなに酸っぱくないはずなのですが、「すっぱいー」と言っている子がたくさんいました。また「食べ方がわからない」と言う子もいました。給食ではいろいろな果物を出します。プラムの酸味も経験してもらいたいと思います。

はじめてのえのぐ 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて絵の具を使った作品作りをしました。今日の題材は「アジサイ」です。とはいえ、いきなりアジサイの絵は難しいので、ぬらした和紙にアジサイの色をつけていきました。3原色(赤・青・黄)を使い分け、色々な濃さの紫や緑を和紙にのせていきました。どの子も作った1色でぬり続けるのではなく、途中で絵の具の配合を変えるなど、工夫をして取り組むことができました。
 また、今日は絵の具セットの使い方も、初めて学びました。今後も、繰り返し学習し、絵の具に慣れさせていきたいと考えています。

6月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は赤飯・ロールフライ・野菜の梅ごまだれ・小玉すいか・牛乳です。

 明日は下目黒小学校の開校記念日。そこでお祝い献立としてお赤飯を炊きました。「なぜ今日はお赤飯なのかわかるかな?」と聞くと「知ってる!明日開校記念日だからでしょ!」とすぐわかる子、「わかんなーい」という子、いろいろいましたが、お赤飯は好きなようでよく食べていました。

 ロールフライはうす切りの豚もも肉にさやいんげんと人参を巻いてパン粉をつけて揚げました。600個近くのロールフライを作りました。「これおいしい!」「野菜と一緒でも食べられるでしょ?」「うん!」とよく食べていました。ていねいに野菜だけぬいている子もいましたが・・・
 野菜の梅ごまだれはたたいた梅干しとみりん・砂糖・しょうゆ・だし汁・塩・ごまを野菜にかけます。さっぱりとしていておいしいです。2年生のクラスに行くと「野菜おいしい!」「おかわりしたい!」とからっぽになるまで食べていました。一方で「野菜きらい!」とほとんど食べないクラスも・・・少しずつでも野菜を食べてもらいたいと声をかけています。

6月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はあけぼのご飯・さばのから揚げねぎソース・きゅうりのキムチ炒め・ホームランメロン・牛乳です。

 あけぼのご飯はみじん切りにした人参・ちりめんじゃこを一緒に炊き込みました。あけぼの色がとてもきれいなご飯です。さばのから揚げは大人気。どこのクラスでもおかわりにたくさんの手が挙がっていました。

 きゅうりのキムチ炒めはいつもはサラダで出てくるきゅうりを炒めました。皮を剥いて使ったため、気づかない子がたくさん。「きゅうりが入っているって書いてあったけど、どれかわからなかったよ」。きゅうりのしゃきしゃき感をのこしているので、「炒めてもおいしいんだね!」とびっくりしている子がたくさんいました。逆に「炒めているからやだ」と言う子もいて、クラスによって残食の差が激しかったです。ホームラン

 メロンはとっても甘くて、「皮も食べたい・・・」と言っている子もいました。

6月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はシーフードスパゲッティ・ラミントン・美生柑・牛乳です。
 今日はワールドカップ献立としてオーストラリアのお菓子「ラミントン」を出しました。スポンジケーキにチョコクリームをかけ、ココナッツスライスをまぶします。オーストラリアの伝統的なお菓子だそうです。

 子どもたちは「この白いの何??」「大根?」「しらすかと思った!」と初めて食べる子が多かったようです。ココナッツが苦手な子が何人かいましたが、大体の子が「おいしい!」と食べていました。今日はオーストラリアを食べちゃおう!ということで、「みんな残さず食べないと日本負けちゃうよっ」と冗談を言いながら教室を回っていましたが、よく食べていました。

 「サッカー興味ないから別にいい」という子もいましたが、他の国の文化を知ることもとても大事なことですので、これからも他の国の料理を出していきたいと思っています。

興津健康学園の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日11日には興津健康学園の運動会が行われました。あいにくの梅雨空で残念ながら体育館での開催となりました。下目黒小学校からは5名のお友達が学園で学んでいます。みんなは運動会の仕事や競技を他のお友達と協力しながら、元気いっぱい取り組んでいました。

避難訓練

今日午前中に学校では避難訓練を行いました。毎月実施されている避難訓練ですが、今回は地震による避難です。校内での訓練に引き続き、第二次避難として区民センターへ避難しました。「お・か・し・も」の約束を守って、訓練を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生:ドライポイント版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かい線をたくさんたくさんひっかいて彫りました。とても繊細な作業です。みんなよく頑張りました。刷る時はもうたいへん、まっ黒くろすけだらけになりました。

6月の干支メッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年は遠足が2回も延期になってしまいました。がっかり。でも雨も降らなきゃお米も育たないし、仕方がありませんね。紫陽花も傘の花も美しい季節です。

2年生:紙版画元気なわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に身体を動かして遊んだりスポーツをしているところを紙版画にしました。本当に楽しく身体を思いっきり動かして」いるのがわかるでしょう。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859