ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

台風接近に伴う対応について

本日「台風接近に伴う対応について」のお手紙を、家庭数で配布致しました。
特別な指示がない場合、学校は通常通り授業を実施します。
登校についてはのご判断は、状況により保護者の方が行ってください。
詳しくは、プリントをご覧ください。よろしくお願いします。



以下、「台風接近に伴う対応について」のお手紙の本文です。

台風接近に伴う対応について

 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、7月の台風では最大級になる台風8号が、本州を横断し、明日(7月11日(金))の早朝に、東京地方に最接近するとの予報が出されています。(7月10日午前8:00現在)
明日の登校に影響がある場合も予想されるため、次の点をご理解頂き、万一荒天の際は、児童の安全を第一に、下記のような対応をとらせていただきますので、ご理解、ご協力をお願い申しあげます。

------------------------------------

特別な指示がない場合、学校は平常通り授業を実施します。
(登校時刻 8:15〜8:25)

  ※登下校の際は状況に応じてかさを使わず、レインコートの着用をおすすめします。
 ※登校についてのご判断は、状況により保護者で行ってください。
   (暴風雨等の「警報」が出ている状況での登校は控えさせてください。)

1.自宅待機をさせる場合
○自宅での学習を原則とし、内容については、各ご家庭でご指示願います。

2.遅れて登校させる場合
○保護者(または代理の方)が付き添い、教室等にて担任に直接引き渡してください。
○「遅刻」扱いにはなりません。

* 1・2の場合は、必ず学校へご連絡ください。 下目黒小学校  Tel 03-3491-0332
                               Fax 03-5496-4859

--------------------------------

1.下校について
○原則として、一度登校しましたら平常の下校時刻での下校となります。
○悪天候等により、以下のように下校対応を変更する場合には、見守りメール、ホームページ、電話連絡網でお知らせします。
     ・予定時刻以外の下校 ・ブロック班による下校 ・保護者による児童引き取り
○天候がおさまった場合は、安全を確認した上で下校させます。

2.その他
○低学年や区域外登校の児童には安全第一で無理をさせないようお願いします。
○今後も台風の接近や災害の恐れがある場合など、各ご家庭で安全について判断し、登校させていただければと存じます。
○学校からの情報を見守りメールを活用し、発信してまいります。まだ登録をされていない方は、この機会にぜひとも登録ください。(詳しくは担任、または副校長へ)
○暴風雨の際は、児童館へ遊びに行くことも途中が危険ですので、お控えください。
○河川の増水も考えられます。目黒川へは近付かないようにしてください。
○裏面に日本気象協会の台風情報を掲載しました。参考にしてください。



検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859