ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ハムチーズトースト、グリンピースのポタージュ、ゆで野菜のドレッシングソース、牛乳でした。

グリンピースのポタージュは、生のさやつきグリンピースを調理員さんにむいて頂きました。産地は福岡県のものを使用しました。生のグリンピースは新鮮なので、香りがよく、おいしいポタージュに仕上がりました。

今日は3・4年生が遠足でいなかったので、クラスをまわる時に少しさびしい感じがしました。
みんなよく食べてくれて、特に牛乳は残りませんでした。

5月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゃんこうどん、切干大根の煮物、抹茶のケーキ、牛乳でした。

お茶摘みが一番盛んな時期である八十八夜(5月2日頃)にちなみ、お茶を粉にした「抹茶」をケーキにしました。「(食缶の)ふたをあけたら、抹茶の匂いかしたよ!」と報告してくれる子もいました。
今日も「これとこれをおかわりしたよ!」という元気な声をたくさんきくことが出来ました。



5月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華ちまき、豆腐と野菜のスープ、清見オレンジ、牛乳でした。

5月5日の「こどもの日」にちなみ、給食では少し早めのお祝いとして中華ちまきを作りました。
蒸して具を混ぜたもち米を、調理員さんが竹の皮に一つ一つ丁寧に包んでくださいました。その数300個です!
1年生からは「これ全部食べられるの?」という質問も。「中には何が入っているの?」と不思議そうな顔の子も。
皮は残念ながら食べられませんが、中身はみんなほとんど残さず食べてくれました。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859