ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

11月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はご飯・具だくさんみそ汁・さんまの梅煮・一塩野菜・芝生ケーキ・牛乳です。6年生は大山小学校との交流給食を行いました。今日の献立は6年生が事前に大山小学校のみなさんにおすすめの下目黒小学校の給食を考えてくれました。
 ひとつは落語にある「目黒のさんま」で有名なさんまを使った「さんまの梅煮」です。さんまの梅煮は朝の8時半から3時間かけてゆっくりゆっくり煮るので、骨までやわらかく食べることがあり、下目黒小学校の児童にも人気があります。
もうひとつは下目黒小学校自慢の「芝生」をイメージした「芝生ケーキ」です。グラウンドをイメージしたココアケーキの上に、「芝生」の代わりに粉砂糖と抹茶をふりかけています。前回開校記念日のときに出した時には抹茶をかけすぎて「苦い〜」と言う子もいたので、今日は抹茶の量を少なめにしました。子どもたちからは「おいしい!」という声が聞かれました。

 6年生は今日の献立について大山小学校のみなさんに説明をしていました。大山小学校のみなさんもおいしく食べてくれたようです。

 余談ですが・・・今日の芝生ケーキには苦くならないように、粉砂糖を多くしたので少し白い部分がありました。こちらとしては芝生に見えなくならないか心配だったのですが、ある児童が「今日の芝生ケーキは雪がかかった冬の芝生だね」と言っていたそうです。子どもの感性はすばらしいなと思いました。
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859