ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

10月26日(日) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・さつま汁・手作りさつま揚げ・のり和え・牛乳です。
さつま揚げは、助宗だらのすり身・いかのすり身をよく練り、みじん切りのねぎ、千切りのごぼうと人参も加え、油で揚げます。
薄力粉をつなぎとして使いますが、必要以上使わず、やわらかい食感をなるべく残すようにして作りました。

のり和えは、子どもたちに人気のある献立です。ポイントは「のり」です。のりをちぎったものとおかかを、野菜と一緒に和えます。のりの風味が野菜とよく合います。

さつま汁は、季節の食材のさつまいもを加えた、味噌仕立ての汁物です。
今日はクラスを回ることができなかったのですが、1年生の残りが目立ちました。1年生にとっては初めて食べるさつま揚げなので、少し抵抗があったのでしょうか。他の学年はよく食べていました。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859