ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆五目うどん
☆五色なます
☆白玉ぜんざい
☆牛乳





 1月11日は正月に供えた鏡餅をおろして鏡開きをします。神霊が刃物を嫌うため、包丁を使わずに手や木槌を使って鏡餅を割ります。割った鏡餅は雑煮や汁粉にしていただきます。昔、武家では主君と家来が、商家では主人と使用人が一緒に食べ、絆を深める意味もあったようです。給食では鏡餅を使うことができないので、白玉粉と豆腐を使って餅を作り、甘く煮た小豆をかけました。

<産地紹介>
豚肉:埼玉県
うずら卵:愛知県他
にんじん:千葉県
白菜:茨城県
長ねぎ:千葉県
小松菜:群馬県
大根:神奈川県
きゅうり:宮崎県
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859