ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前、最後の外国語活動を行いました。
1〜100までの数字の言い方を学びました。
14と40、15と50など、発音や聞き取りが難しいものを中心に、声に出しながら学びました。

4年生セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、セーフティー教室がありました。
4年生は、留守番をする時に気をつけることをテーマに行いました。

留守番中に電話がかかってきた場合の対応や、家に入るまでに注意するべきことなどを教わりました。

3・4年生 水泳

画像1 画像1
これまでの水泳の学習の時間は少し肌寒さを感じる気候でしたが、今日(11日)は快晴の中、気持ちよくプールに入りました。子供たちから「気持ちいい!」という元気な声がたくさん聞こえました。

今日は検定日でした。進級できた子、惜しくもできなかった子、それぞれいますが次回の検定に向けてさらにがんばってほしいと思います。(夏休み中と夏休み明けにも検定をします。)

4年生 クリーンアップ作戦に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(木)、4年生は目黒川クリーンアップ作戦に参加し、地域の清掃活動を行いました。子供たちは、じっくりとゴミを探し、タバコの吸殻、空き缶、空き瓶など多くのゴミを発見していました。
たくさんのゴミが見つかり、きれいになった喜びもありますが、みんなで使う場所にこうしてゴミが置いたままだったり、見えないところに捨てていたりする現状にさみしさも感じました。

4年生「オリンピック大研究」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、夏休み中に行われるオリンピックに注目し、総合的な学習の時間でオリンピックについて調べています。
前回の学習で自分が調べる課題をいくつか考え、今日はインターネットを使って調べる活動をしました。オリンピックの歴史や競技など知らないことも多く、興味をもって調べていました。今日得た知識の中でさらに調べたいことが見つかる児童も多くいました。
また、インターネットを使う時に気を付けること、調べる資料として図書資料を有効利用することを改めて学習しました。
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859