ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

セーフティー教室 1・2学年 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生合同でセーフティー教室が行われました。 
たくさんの保護者の方にも参加していただきました。
ありがとうございました。
セーフティー教室では、「いかのおすし」について、DVDを見ながら学習しました。
夏休みには、子供たちが自由に外で遊ぶ時間が増えます。そのとき、セーフティー教室で学んだことを生かして安全に過ごせるように、ご家庭でもう一度「いかのおすし」をお子さんと一緒に確認してみてください。

いか・・・知らない人にはついて いかない
の・・・知らない人の車には 乗らない
お・・・知らない人に声をかけられたり、連れていかれそうになったら
 大声でさけぶ
す・・・すぐに逃げる
し・・・すぐに近くの大人の人(近くのお店の人)に 知らせる
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

平成23年度放射線量測定結果

宿泊体験給食食材産地

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859