5月2日献立

画像1 画像1
<献立>筍ご飯  鰆の西京焼き  ごま和え  味噌汁
<産地>新筍(福岡県)、生姜(高知県)、ほうれん草(埼玉県)、もやし(静岡県)、人参(徳島県)、じゃが芋(長崎県)、えのき(長野県)、長ネギ(千葉県)、さわら(長崎県)

 今日は福岡県産の新筍を使った筍ご飯です。水煮の筍は給食でもよく使用しますが、新筍は旬ならではの味ですね。筍は、一日に70cm程も伸びると言われる程成長が早いです。地上に伸びる程、また時間が経つ程、空気に触れて独特のえぐみが出てきますし固くなりますので、とったらすぐに食べた方がいい食材です。

4月28日献立

画像1 画像1
<献立>中華風混ぜご飯  チンゲン菜のスープ  華風卵焼き
<産地>人参(徳島県)、小松菜(東京都)、大根(千葉県)、生姜(高知県)、チンゲン菜(静岡県)、長ネギ(千葉県)、しめじ(長野県)、玉ねぎ(北海道)、鶏卵(群馬県)、豚肉(青森県)、鶏肉(青森県)

 チンゲン菜は中国から入ってきた野菜ですが、今では季節問わずスーパーに並ぶほど身近な野菜となっています。チンゲン菜は栄養価の高い「緑黄色野菜」です。βカロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウムを豊富に含んでいます。

4月27日献立

画像1 画像1
<献立>パインパン  春野菜のホワイトシチュー  彩野菜とツナのサラダ  デコポン
<産地>にんにく(青森県)、生姜(高知県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、じゃが芋(長崎県)、しめじ(長野県)、アスパラガス(長崎県)、キャベツ(神奈川県)、小松菜(東京都)、ベーコン(茨城県)、豚肉(青森県)、デコポン熊本県)


 春野菜のシチューには春が旬のアスパラガスが入っています。アスパラガスは緑黄色野菜の一つで、疲労回復効果のある「アスパラギン酸」が含まれている他、ビタミン類も豊富です。穂先の方に栄養が多く含まれているそうです。

4月26日献立

画像1 画像1
<献立>豆腐のチリソースかけ  中華風サラダ  美生柑
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、長ネギ(千葉県)、ピーマン(茨城県)、きゅうり(千葉県)、もやし(静岡県)、鶏肉(北海道産)、美生柑(愛媛県産)

 昨日のかつおは少し残りが多かったです。魚が苦手な人や魚の身がしまって固かったことが原因かもしれませんが、学校給食は普段食べない苦手な物を食べてみるいい機会です。ぜひ食べて挑戦してみて欲しいと思います。今日の果物は美生柑(みしょうかん)と言い、和製グレープフルーツと言われ、果汁が多く爽やかな味です。別名を河内晩柑(かわちばんかん)と言い、産地によってもいくつかの名前がある果物です。

4月25日献立

画像1 画像1
<献立>青のり大豆ご飯  かつおのかりんとう揚げ  味噌ドレッシングサラダ  味噌汁
<産地>人参(静岡県)、きゅうり(千葉県)、キャベツ(愛知県)、もやし(静岡県)、大根(千葉県)、長ネギ(千葉県)、小松崎(東京都)、生姜(高知県)、かつお(宮城県)

 かつおは、醤油とみりんと酒に漬け込んで、粉を付けて揚げています。かつおは赤身の魚で鉄分が豊富です。脂が少なく身がしまっているので、噛み応えがありますね。暑くなってきたからか、金曜日は牛乳の残りがとても少なかったです。

4月22日献立

画像1 画像1
<献立>じゃこべえピラフ  鶏肉のポトフ  黒糖くずもち
<産地>にんにく(青森県)、小松菜(埼玉県)、しめじ(長野県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、じゃが芋(鹿児島県)、キャベツ(神奈川県)、パセリ(千葉県)、鶏肉(青森県)、ベーコン(茨城県)

 黒糖くずもちは、くず粉、でんぷん、黒砂糖と水を合わせ、弱火で50分程火にかけ練り続けました。練るほどにもったりと重たくなり、熱くて重労働です。その後、手で丸め、きな粉をまぶしています。いびつな形もありますが、一つ一つ手作りで、優しい甘みです。

4月21日献立

画像1 画像1
<献立>五目チャーハン  春雨スープ  セミノール
<産地>人参(徳島県)、長ネギ(茨城県)、万能ねぎ(福岡県)、生姜(高知県)、もやし(千葉県)、豚肉(青森県)、セミノール(三重県)

 今日の果物は「セミノール」という果物です。セミノールは温州みかんに似ていますが、皮がつやっとし、濃い橙色をしています。薄皮ごと食べられ、果汁が多く、味は濃厚なのが特徴です。今日は三重県産の完熟セミノールです。

4月20日献立

<献立>フィッシュバーガー  ミネストローネスープ  フルーツヨーグルト
<産地>キャベツ(神奈川県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、セロリ(静岡県)、じゃが芋(鹿児島県)、メルルーサ(アルゼンチン沖)、ベーコン(茨城県)

4月19日献立

画像1 画像1
<献立>五目寿司  新じゃがのそぼろ煮  味噌汁  デコポン
<産地>にんじ人参(徳島県)、れんこん(茨城県)、いんげん(沖縄県)、玉ねぎ(北海道)、新じゃが(鹿児島県)、えのき(新潟県)、鶏肉(北海道)、豚肉(青森県)

 春になると玉ねぎ、人参、じゃが芋、キャベツなど新物がでてきます。新物は甘みがあり柔らかくみずみずしいですし、栄養価も高いです。春にとれる新じゃがは収穫して貯蔵されずにすぐに出荷されるので、水分量が多く免疫力を高めるビタミンCが豊富です。

4月18日献立

画像1 画像1
<献立>肉味噌丼  切干大根入りナムル  けんちん汁
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、万能ねぎ(福岡県)、小松菜(埼玉県)、ごぼう(青森県)、大根(千葉県)、じゃが芋(鹿児島県)、長ねぎ(茨城県)、豚肉(青森県)

 肉味噌丼は、豚のひき肉と一緒に、大豆をカッターにかけて煮ています。大豆は「畑の肉」と言われ、肉に匹敵する程たんぱく質が豊富です。脂肪が少なく、たんぱく質以外にもカルシウムや鉄分などの摂りにくい栄養素も豊富なので、積極的に摂りたい食材ですね。

4月15日献立

画像1 画像1
<献立>ご飯  鯖のごまみそ焼き  白菜の梅肉和え  味噌汁
<産地>生姜(高知県)、白菜(茨城県)、小松菜(東京都)、人参(徳島県)、じゃが芋(北海道)、えのき(長野県)、長ネギ(千葉県)、鯖(欧州産)

 今日の鯖は「たいせいようさば」という種類です。国産の真鯖やごま鯖に比べて脂がのっています。鯖は背側が青く、腹側が白色で青魚に入ります。たいせいようさばは、背側の模様が「くの字」様な模様をしているのが特徴です。

4月14日献立

画像1 画像1
<献立>塩焼きそば  中華風コーンスープ   ブラマンジェ
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、キャベツ(愛知県)、人参(徳島県)、長ネギ(千葉県)、チンゲン菜(静岡県)、玉ねぎ(北海道)、豚肉(青森県)、鶏卵(群馬県)

 今日は久しぶりの「塩焼きそば」です。リクエストではあんかけ焼きそばの方が多いのですが、塩焼きそばも美味しいですよ。家で焼きそばを作る時、にんにく、生姜をすりおろしたものを油で炒めて作ると、格段に味が変わります。ぜひやってみてください。

4月13日献立

画像1 画像1
<献立>チキンライス  マカロニのクリーム煮  コールスローサラダ
<産地>玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、ピーマン(茨城県)、じゃが芋(北海道)、アスパラガス(長野県)、きゅうり(埼玉県)、キャベツ(愛知県)、鶏肉(青森県)、豚肉(青森県)


 マカロニのクリーム煮には旬の春野菜の「アスパラガス」を使用しています。アスパラガスは、皮膚や粘膜を健康に保つβカロテン、免疫力を高めるビタミンC、血液凝固に関わるビタミンK、エネルギー代謝に関わるアスパラギン酸、と体に重要な働きをする栄養素を含んだ野菜です。

4月12日献立

画像1 画像1
<献立>ゆかりとじゃこのご飯  千草焼き  白菜とほうれん草のおかか和え  呉汁
<産地>人参(徳島県)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(静岡県)、白菜(茨城県)、ほうれん草(埼玉県)、もやし(静岡県)、大根(千葉県)、じゃが芋(北海道)、長ネギ(埼玉県)、鶏肉(青森県)、豚肉(青森県)、鶏卵(群馬県)

 昨日はカレーライスということもあり、よく食べていました。呉汁は、群馬県の郷土料理で、柔らかくした大豆をすりつぶした汁のことを「ご」と言い、それを入れた味噌汁なので、呉汁と言います。

4月11日献立

画像1 画像1
<献立>ポークカレーライス  パリパリサラダ  りんご
<産地>にんにく(青森県)、生姜(高知県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、じゃが芋(北海道)、きゅうり(千葉県)、もやし(栃木県)、豚肉(青森県)、りんご(青森県)

 今日から待ちに待った給食が始まりますね。今年度もコロナ対応で前を向いての黙食など制限はありますが、楽しい給食時間となるよう、調理室一同力を合わせて安心安全で美味しい給食を作りに励んでいきます。
 今日のサラダは毎年リクエストが多い人気のサラダです。油で揚げたワンタンの皮をサラダに合わせることでパリパリ、シャキシャキの食感が楽しめます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

献立表

行事予定表

レシピ

給食だより

東山中学校1日の生活

東山中学校の生活について

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより