9月4日献立

画像1 画像1
<献立>ご飯  さわらの韓国風焼き  ナムル  春雨スープ
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、長ネギ(秋田県)、大根(青森県)、小松菜(東京都)、人参(北海道)、さわら(韓国産)、豚肉(青森県)

 今日は魚にいりごま、ナムルにはすりごまを使っています。ごまは不飽和脂肪酸が豊富で、血液中のコレステロール値を下げる働きがあります。たんぱく質をエネルギーに換えるビタミンB6やカルシウムも豊富で、小さな粒の中にたくさんの栄養を含んだ食品です。ナムルにすりごまを入れることで、調味料などの水分を吸収し、野菜に味が絡みやすくなります。

9月3日献立

画像1 画像1
<献立>ガーリックトースト  野菜のクリームシチュー  フレンチサラダ
<産地>にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)、しめじ(長野県)、じゃが芋(北海道)、いんげん(岩手県)、きゅうり(岩手県)、キャベツ(長野県)、鶏肉(青森県)
 
 天候不良により野菜が高騰しているとニュースでも報道されています。いんげんや茄子、きゅうりなど夏野菜が特に高いですが、じゃが芋、玉ねぎなど通年出回る野菜も今は高くなっています。野菜も残さず食べましょう。

9月2日献立

画像1 画像1
<献立>ドライカレー  ジャーマンポテト  梨
<産地>にんにく(青森県)、生姜(高知県)、セロリ(長野県)、玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)、ピーマン(岩手県)、じゃが芋(北海道)、豚肉(青森県)、ベーコン(群馬県)、梨(長野県)

 今日のじゃが芋料理は「ジャーマンポテト」です。ジャーマンとはドイツの事ですが、ドイツには「ジャーマンポテト」という名前の料理はないそうです。ドイツは主食でじゃが芋を食べる程じゃが芋料理が多くあり、似たようなメニューはあるようです。にんにくと塩気が効いて、見た目以上にパンチのある味になっています。

9月1日献立

画像1 画像1
<献立>わかめご飯(アルファー化米)  肉じゃがのうま煮  味噌汁
<産地>人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(北海道)、いんげん(群馬県)、キャベツ(群馬県)、長ネギ(青森県)、豚肉(青森県)

 今日9月1日は「防災の日」です。わかめご飯はアルファー化米を使用しています。生米のでんぷんは「ベーターでんぷん」と言い、炊いた米のでんぷんは「アルファーでんぷん」と言います。ご飯は冷めるとまたベーター化しますが、炊いた米を急速乾燥させてアルファー化を保ちながら長期間の保存が出来るようにした米を「アルファー化米」と言います。アルファー化米に熱湯を注ぎ、約20分程蒸らせば出来上がります。万が一の災害に備えて、こういった防災用備蓄品を食べる経験をしておくことは大事です。年に一度家の備蓄品の消費期限も確認してみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

献立表

行事予定表

臨時休業関連のお知らせ

放射線量測定結果

レシピ

給食だより

東山中学校1日の生活

東山中学校の生活について

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

保健だより