5月13日献立

画像1 画像1
<献立>ゆかりごはん  鮭のさざれ焼き  キャベツの昆布和え  味噌汁
<産地>キャベツ(愛知県)、玉ねぎ(佐賀県)、えのき(長野県)、小松菜(東京都)、鮭(北海道)

 鮭のさざれ焼き  「さざれ」とは、小さいわずかなという意味で、細かくしたパン粉をつけて焼くので「さざれ焼き」と言います。キャベツの昆布和えは、旬の春キャベツを茹でて、塩昆布とごま、ごま油を和えています。材料が少なく手軽に出来ます。

5月12日献立

画像1 画像1
<献立>セサミトースト  ポークシチュー  フレンチサラダ
<産地>セロリ(静岡県)、玉ねぎ(佐賀県)、人参(長崎県)、じゃが芋(長崎県)、スナップえんどう(岡山県)、きゅうり(宮崎県)、キャベツ(愛知県)、豚肉(青森県)

 ごま一粒は小さいですが栄養価は高い食材で、脂質を一番多く含みます。代謝を助けるビタミン類も多く含み、骨を強くするのに必要なカルシウム、マグネシウムも豊富です。シチューには春が旬のスナップえんどうを使っています。パリッとした食感が特徴です。

5月11日献立

画像1 画像1
<献立>麻婆豆腐丼  中華風卵スープ  清見オレンジ
<産地>生姜(高知県)、にんにく(青森県)、人参(徳島県)、玉ねぎ(静岡県)、長ネギ(千葉県)、にら(高知県)、大根(千葉県)、万能ねぎ(福岡県)、豚肉(青森県)、清見オレンジ(愛媛県)、鶏卵(群馬県)

 豆腐は大豆から作られる為、大豆に含まれる「レシチン」という物質を含んでいます。血管に付着したコレステロールを溶かし血流を良くする働きがあります。また「イソフラボン」という物質も含み、骨粗鬆症(こつそそうしょう)の予防にもなります。カルシウムと良質なたんぱく質により、カルシウムの吸収を助けてくれます。栄養豊富な食材です。

5月10日献立

画像1 画像1
<献立>五目うどん  糸寒天のごま酢和え  のり塩大豆
<産地>人参(千葉県)、玉ねぎ(静岡県)、長ネギ(千葉県)、小松菜(東京都)、きゅうり(宮崎県)、もやし(静岡県)、じゃが芋(長崎県)、豚肉(青森県)

 糸寒天は海の岩場に自生する「天草(てんぐさ)」を原料としています。カロリーはなく食物繊維が豊富です。戻してサラダに入れたり、スープに入れたりと、他の食材を邪魔しないので幅広く利用できます。

5月7日献立

画像1 画像1
<献立>筍ご飯  ぶりの照り焼き  胡麻和え  フルーツポンチ
<産地>新筍(愛媛県)、生姜(高知県)、ほうれん草(群馬県)、もやし(千葉県)、人参(徳島県)、ぶり(岩手県)

 今日は旬の筍を使った混ぜご飯です。筍は「竹の芽」の部分で、土の中に埋まっている時に収穫します。わずか10日程で竹に成長してしまう程成長が早いそうです。とりたての筍は柔らかくアクが少ないです。茹でた時に出る白い粒状のものは「チロシン」といううま味成分で、食べても害はなく、疲労回復効果があります。むくみをとるカリウムや、食物繊維も多く含んでいます。

5月6日献立

画像1 画像1
<献立>チリコンカンライス  野菜とツナのサラダ  清見オレンジ
<産地>にんにく(青森県)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島県)、じゃが芋(鹿児島県)、キャベツ(神奈川県)、きゅうり(宮崎県)、豚肉(青森県)

 チリコンカンライスのご飯は「ターメリック」というスパイスを一緒に入れて炊いています。ターメリックは黄色く独特の風味があるスパイスですが、漢方薬等幅広く利用されています。肝臓では食べ物や飲み物の有害物質を解毒する働きがあり、この肝臓の機能を高めてくれる効果があります。

4月30日献立

画像1 画像1
<献立>ごまご飯  カツオのかりん揚げ  胡瓜と大根のじゃこサラダ  味噌汁
<産地>きゅうり(宮崎県)、大根(茨城県)、人参(徳島県)、じゃが芋(鹿児島県)、玉ねぎ(佐賀県)、えのき(長野県)、小松菜(東京都)、かつお(近海)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

献立表

行事予定表

臨時休業関連のお知らせ

放射線量測定結果

給食だより

東山中学校1日の生活

東山中学校の生活について

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

保健だより