避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつ起こるか分からない天災については、起きたときにいかに冷静に自分の命と近くにいる人の命を守れるかです。 そのための訓練はとても大切だということを一人一人が常に意識していくことを忘れてはいけません。 今日は今年度初めての地震を想定した訓練でしたが、速やかに避難できていました。避難後も静かに整列待機できたことは立派でした。上履きを拭くための雑巾を準備して最後は洗って片付けてくれた整美委員のみんな、ありがとう(4/19) 初夏のようです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この週末は、部活動の大会も多いことでしょう。東山ブランドを見せつけてください!(4/19) 部活動説明会
平成31年4月12日(金)、1年生向けに部活動説明会を行いました。今年度は、剣道部が復活し、22の部活動発足となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
平成31年4月11日(木)、全校集会を行いました。「東山中生活のきまり」について、全学年で確認しました。
![]() ![]() 対面式
平成31年4月10日(水)対面式を行いました。内容は、「吹奏楽部による歓迎の演奏」、「励ましの応援」、「花束贈呈」など2・3年生が1年生を温かく迎えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
平成31年4月9日(火)第64回入学式が行われ、132名の新入生を迎えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
平成31年4月8日(月)着任式・始業式が行われました。新しい先生方を迎え、2年生120名、3年生140名でスタートしました。新校長・田原弘一校長先生より、東山中生に向けて「努力」「感謝」「東山ブランド」をもって、頑張っていこうというお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|