令和3年10月27日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ほうとう
・大学いも
・果物(みかん)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・さといも(埼玉)・ごま(スーダン、パラグアイ、ミャンマー)・だいこん(茨城)・にんじん(北海道)・かぼちゃ(北海道)・長ねぎ(山形)・小松菜(千葉)・さつまいも(千葉)・みかん(熊本)

☆さつまいも
毎年10月28日には、目黒不動尊で「甘藷祭り」が行われます。
さつまいもの栽培を広めた蘭学者・青木昆陽を偲ぶお祭りです。
命日の10月12日と毎月28日の縁日を合わせ、この日に行われています。
甘藷先生といわれた青木昆陽のお墓は、目黒不動尊の裏手にあり、国の指定文化財(史跡)となっています。

令和3年10月29日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ココアパン
・パンプキンシチュー
・パリパリサラダ
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・かぼちゃ(北海道)・マッシュルーム(岡山)・キャベツ(茨城)・きゅうり(埼玉)

令和3年10月26日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・さつまいもごはん
・鮭のもみじ焼き
・小松菜とじゃこのお浸し
・みそ汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
さつまいも(千葉)・ごま(ミャンマー)・鮭(北海道)・にんじん(北海道)・小松菜(東京)・キャベツ(長野)

☆鮭のもみじ焼き
マヨネーズにすりおろしたにんじんを加えて鮭に塗り、オーブンで焼いたもみじ焼きです。
もみじのような、きれいな色に仕上がるため、「もみじ焼き」と名付けられました。
マヨネーズ(油)と合わせることで、にんじんのビタミンAをより効率よく吸収できます。

令和3年10月22日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・フィッシュフライサンド
・ジュリエンヌスープ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

☆食材の産地紹介
シイラ(長崎)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(長野)・にんじん(北海道)・みかん缶(九州)・パイン缶(フィリピン)・黄桃缶(ギリシャ)

令和3年10月21日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・わかめごはん
・ぶりの照り焼き
・野菜サラダ
・呉汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ごま(スーダン、パラグアイ)・ぶり(岩手)・しょうが(高知)・にんじん(北海道)・キャベツ(長野)・きゅうり(群馬)・小松菜(埼玉)・大豆(国産)・鶏肉(宮崎)・さといも(埼玉)・ごぼう(青森)・だいこん(千葉)・長ねぎ(秋田)

令和3年10月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立
・吹き寄せおこわ
・じゃがいものそぼろ煮
・沢煮椀
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手)・さつまいも(千葉)・にんじん(北海道)・豚肉(岩手、鹿児島)・じゃがいも(北海道)・玉ねぎ(北海道)・さやいんげん(山形)・えのきたけ(長野)

☆吹き寄せおこわ
「吹き寄せ」とは、秋の風で木の葉が吹き寄せられた様子を意味する言葉です。
この様子を表して、数種類の具材を盛り合わせた料理のことを、和食では「吹き寄せ」と呼びます。
今日はにんじんを型抜きしてご飯の上に散らし、秋を表現しました。

令和3年10月19日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・えびクリームライス
・大根のおかかサラダ
・果物(りんご)
・牛乳

☆食材の産地紹介
えび(マレーシア)・鶏肉(鹿児島)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・だいこん(千葉)・きゅうり(群馬)・りんご(シナノスイート)(長野)

☆シナノスイート
今日のりんごは「シナノスイート」という品種です。
「ふじ」と「つがる」を交雑して誕生しました。
長野県生まれのりんごとして「秋映」、「シナノゴールド」と共に長野県の『りんご三兄弟』と呼ばれています。

令和3年10月18日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・金平ごはん
・玉子焼き
・月見団子汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・ごま(スーダン、パラグアイ)・ごぼう(青森)・にんじん(北海道)・鶏肉(岩手、青森)・鶏卵(群馬)・玉ねぎ(北海道)・だいこん(千葉)・みつば(静岡)

☆十三夜
旧暦9月13日の夜を「十三夜」といいます。
十三夜の月は十五夜の次に美しいとされ、古くから秋の収穫を感謝しながら月を鑑賞する風習がありました。
十五夜は中国から伝わった風習ですが、十三夜は日本で生まれた風習です。
一般に十五夜に月見をしたら、必ず同じ場所で十三夜にも月見をするものともされていました。
給食では、白玉団子を加えたすまし汁でお祝いしました。

令和3年10月15日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・いわしの蒲焼き丼
・野菜のごま和え
・すまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
いわし(千葉)・しょうが(高知)・さやいんげん(茨城)・長ねぎ(山形)・ごま(スーダン、パラグアイ)・にんじん(北海道)・小松菜(埼玉)・だいこん(茨城)

令和3年10月14日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・キムタクごはん
・鶏そぼろの卵焼き
・すまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・ごま(スーダン、パラグアイ)・長ねぎ(山形)・万能ねぎ(福岡)・鶏肉(鹿児島)・鶏卵(群馬)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・小松菜(埼玉)

令和3年10月13日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・チャプチェ丼
・中華スープ
・果物(柿)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・ごま(スーダン、パラグアイ)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・赤ピーマン(千葉)・にら(茨城)・長ねぎ(山形)・小松菜(東京)・柿(平核無)(和歌山)

令和3年10月12日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・豚丼
・キャベツときゅうりのサラダ
・具だくさん汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・本しめじ(長野)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・長ねぎ(山形)・にら(茨城)・キャベツ(長野)・きゅうり(宮城)・小松菜(東京)・さといも(埼玉)

令和3年10月11日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・サーモンクリームスパゲティ
・ツナとわかめのサラダ
・ヨーグルトブルーベリーソース
・牛乳

☆食材の産地紹介
鮭(北海道)・にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・だいこん(茨城)・キャベツ(長野)

☆ヨーグルトブルーベリーソース
昨日、10月10日は「目の愛護デー」です。
「10」を横から見ると、目と眉の形に見えることからこの日に決められたそうです。
私たちは日常生活でテレビやゲーム、スマートフォン等で目を酷使してしまいがちです。
この機会に目の健康について考えてみるのはいかがでしょうか。

令和3年10月8日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立
・揚げパン
・ミネストローネ
・キャベツとコーンのサラダ
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)・じゃがいも(北海道)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(長野)・ホールコーン(国産)

令和3年10月7日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立
・麻婆焼きそば
・玉子スープ
・果物(梨)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・大豆(国産)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・にんじん(北海道)・長ねぎ(青森)・にら(栃木)・鶏卵(群馬)・玉ねぎ(北海道)・梨(南水)(長野)

令和3年10月6日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・キーマカレー
・小松菜サラダ
・果物(りんご)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)・大豆(国産)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・セロリ(長野)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・小松菜(東京)・キャベツ(秋田)・きゅうり(青森)・りんご(トキ)(青森)

令和3年10月5日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立
・ごはん
・ししゃもの唐揚げ
・豚肉と白菜のサラダ
・さつま汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ししゃも(ノルウェー)・しょうが(高知)・にんにく(青森)・豚肉(鹿児島)・ごま(スーダン、パラグアイ)・もやし(神奈川)・白菜(長野)・にんじん(北海道)・小松菜(埼玉)・鶏肉(鹿児島)・さつまいも(千葉)・ごぼう(青森)・だいこん(北海道)・長ねぎ(青森)

☆さつま汁
「さつま汁」とは、鶏肉を使った具だくさんなみそ汁のことで、鹿児島県の郷土料理です。
江戸時代、武士たちが闘鶏の際に負けた鶏をその場でしめ、野菜と一緒に煮込んで食べたのがはじまりだとされています。

令和3年10月4日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・厚揚げと豚肉の味噌炒め丼
・大根とわかめのスープ
・果物(りんご)
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)・にんにく(青森)・しょうが(高知)・玉ねぎ(北海道)・にんじん(北海道)・ピーマン(茨城)・キャベツ(秋田)・だいこん(北海道)・長ねぎ(青森)・りんご(秋映)(長野)

☆秋映
給食では今年初めてのりんごです。
今日は「秋映」という品種のりんごでした。
長野県生まれの品種で、完熟すると皮が黒っぽい濃い紅色になるのが特徴です。
「シナノスイート」「シナノゴールド」とともに長野県の「りんご三兄弟」ともいわれています。

令和3年9月29日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立
・セサミパン
・クリームシチュー
・キャベツとにんじんのサラダ
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)・じゃがいも(北海道)・にんじん(北海道)・玉ねぎ(北海道)・キャベツ(長野)・きゅうり(宮城)

令和3年9月27日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立
・鶏と豚のWカツ丼
・すまし汁
・果物(ぶどう)
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)・豚肉(群馬)・キャベツ(長野)・にんじん(北海道)・さやいんげん(青森)・えのきたけ(長野)・巨峰(長野)

☆巨峰
今日の果物は旬の巨峰です。
現在、日本で栽培されているぶどうの中で、1番多く栽培されている品種です。
「巨峰」という名前は、このぶどうを開発した研究所から見える富士山にちなんで付けられた商標名で、正式な品種名は「石原センテニアル」といいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営

授業改善プラン

学校地図など

お知らせ

年間行事予定表