目黒区教育委員会児童生徒表彰

1月31日(火)に「平成23年度目黒区教育委員会児童生徒表彰」の表彰式が行われました。
区立小中学校に在学する、芸術・スポーツ・学問研究文化等の部門で優秀な成果を収めた児童生徒25人(団体)が表彰されました。
本校からは、第38回マーチングバンド・バトントワリング全国大会第7位の実績で3年女子1名が表彰されました。
目黒区のホームページに於いても紹介されます。
画像1 画像1

☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第3弾☆

画像1 画像1
 今日(1月30日)の献立は『ロールパン オニオンスープ オープンオムレツ コールスローサラダ 牛乳』です。これは2年生の女子生徒が考えた献立です。今月は第3弾です。
 献立のアピールポイントは「寒い時期に温かいスープを飲んで、サラダで風邪予防の効果を考えました。オニオンスープの玉葱には血行促進効果もあります。エネルギーと健康、味に気を付けた冬にぴったりの料理です。」

 実際に給食として食べた感想は「ロールパンとオニオンスープがとても合って、想像していたより美味しかったです。クラスのみんなに食べてもらい、良かったです。今回、昼食を自分で考えることの楽しさを知ったので、また機会があれば考えたいと思います。」

 彩りよく、野菜がたっぷりとれる献立でした。オニオンスープで体が温まりました。

ソフトテニス学年別大会個人戦

画像1 画像1
1月29日(日)、目黒区ソフトテニス学年別大会個人戦が第八中で行われました。日頃の練習の成果を発揮し、一年男子優勝と三位、一年女子優勝、二年男子優勝という好成績を残しました。


めぐろの子どもたち展

1月29日(日)まで目黒区美術館に於いて「めぐろの子どもたち展」が開催されています。区立幼稚園・小学校・中学校の子どもたちの作品が一堂に展示されて、どれもがすばらしいものです。この機会に、十中生の作品ばかりでなく、他校の生徒達の作品も鑑賞していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス第2ブロック一年生大会

画像1 画像1
15日(日曜日)、ソフトテニス第2ブロック一年生大会が開かれました。男子が健闘し、1ペアが三位に入賞しました。


新年は本日より授業開始

画像1 画像1
年が明けて最初の登校日です。身の引き締まる寒さの中でしたが、元気に全校生徒が登校してきました。体育館で全校集会をし、各学年代表生徒が「新年の誓い」を述べました。その後、校長から「辰年を迎え、『整える』という目標を持って過ごしてほしい」という話がありました。
画像2 画像2

恒例 ソフトテニス新春親子親睦大会その2

午前中の試合が終わり、お昼はソフトテニス部の保護者の方々の手作りのカレーライスと豚汁をみんなでおいしくいただきました。カレーも生徒たちの好みに合わせて、数種類用意するというきづかいをしていただきました。試合に参加したメンバーで集合写真を撮りましたが、昨年度よりさらに多くの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。この写真に写っている方以外にも、昼食作りにも多くの保護者の方にご協力いただき、生徒・保護者・教員で70名以上が参加する大きな会となりました。
画像1 画像1

恒例 ソフトテニス新春親子親睦大会その1

1月8日(日)、ソフトテニス部の新春親子親睦大会が開かれました。ソフトテニス部の保護者同士が、生徒を交えて試合を行いながら親睦をはかっていく目的で実施されました。親子や兄弟等でペアを作り30ペアが参加して、生徒が普段練習試合で行っているものと同じ桂方式で、5コートに分かれれ午前中、試合をしました。
画像1 画像1

陸上部走り初め

1月4日(水)から部活動が始まりました。
陸上部は、新年恒例となった「走り初め」をしました。顧問、現役部員と卒業生、保護者で砧公園まで脚を伸ばし、楽しく力強く走ってきました。今年の活躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中連携 合同サッカー練習会

12月28日(水)午前中に、東根小学校6年生(東根サッカークラブ)の8人が十中サッカー部員と共に、練習しました。寒い中でしたが、本校1,2年サッカー部員に混じって一生懸命練習していました。
今回は東根サッカークラブの皆さんとの練習会でしたが、今後、機会を捉えて近隣小学校との連携を強めていきたいと考えています。
画像1 画像1

小中連携ソフトテニス教室

23日(金)天皇誕生日の祝日に、小中連携ソフトテニス教室を行いました。体調不良でお休みの児童がいたので、八雲小学校4名、宮前小学校3名、東根小学校6名の計13名の4年・5年の児童の参加となりました。2コートに分けて、吉野コーチと8名のソフトテニス部員で小学生の児童に指導しました。準備運動を兼ねたドラゴンボールや1本打ちなどであっという間に1時間30分が過ぎました。参加した児童も寒い中、がんばっていました。
画像1 画像1

明日から冬季休業

12月22日(木)は平成23年最後の授業日です。長期休業日前の全校集会を行い、冬休み中の過ごし方を含め話をしました。
その後、学級活動がありましたが、3年生には、受験前の注意点など細かな話をしました。そして、一人一人に後期中間評価(通知表)が渡されました。二期制の目黒区では3年生にはこの時期にも進路に関わるので成績通知をします。
写真は通知を受け取る様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生地域幼稚園と交流

3年生の家庭科では、4月より「子どもの成長」「幼児との交流」の学習を行っています。その授業の一環として、12月13日(火)と16日(金)に、東光寺幼稚園に出かけて、幼児との交流をしました。園庭で幼児と一緒に遊び、中学生手作りの絵本を読み聞かせ、お互いに歌を披露するなど、貴重な時間を過ごすことができました。
写真は、園庭での遊び・読み聞かせ・合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年健康教育「RD検査」

12月15日(木)、1年生が『生徒自身が自分の口腔内の状態を知り、う歯について理解を深める』ことを目的とした「RD検査・サリバスター検査」を行いました。
同時に歯科校医の先生から歯や歯肉の健康を守るための注意点を伺いました。
写真は、養護教諭と歯科校医さんから指導されて、自分たちで検査をしているところです。
画像1 画像1

2年職場体験スピーチ

画像1 画像1
12月15日(木)、2年生は一人1分間の「職場体験スピーチ」を行いました。
一人ずつプロジェクターで「職場新聞」を映し出し、体験の内容、体験から得たこと、感想などをまとめて話しました。
クラスの友達、保護者の皆さん、先生や職員の前で緊張しながら有意義だった職場体験の報告をしました。

子どもフォーラム開催

12月10日(土)に十中体育館に於いて「子どもフォーラム『いじめのない学校をめざして』」が行われました。宮前小学校・八雲小学校・東根小学校の児童と十中生徒が参加し話し合いました。話し合った内容を各校に持ち帰って、いじめの解決といじめのない学校の継続に向けて活動を広めていく予定です。
当日は朝早くから地域や保護者の皆さんに準備や運営をしていただきました。子ども達の会の後は第二部として大人による意見交換会も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第2弾☆

画像1 画像1
 今日(12月7日)の給食は『ごはん みそ汁 豚肉の照り焼き 南瓜のじか煮 果物(みかん) 牛乳』です。これは2年生の男子生徒が考えた献立です。先月に引き続き、今月は第2弾です。
 献立のアピールポイントは「6つの食品群を考えて、全てをうめられるように栄養バランスに気を付けました。今の季節にちなんで南瓜を使い、南瓜を生から煮る『じか煮』という献立にしました。南瓜そのものの旨味を味わってください。」 

 実際に給食として食べた感想は「自分の考えた献立が給食になって嬉しかったです。献立を考える時は家の食事を参考にしました。」

 『豚肉の照り焼き』はほぼ完食でした。今日の南瓜はとても甘いものが届き、南瓜そのもののおいしさを味わえる『じか煮』でした。

目黒区中体連ソフトテニス部研修会

4日(日)、十中を会場に、目黒区中体連ソフトテニス部主催のソフトテニス研修会が開かれました。目黒区の中学校を中心に170名ほどの1年生・2年生が集まり、大学のソフトテニス部でコーチをされている方から技術講習を受けました。準備・運営で十中のテニス部の生徒達ががんばりました。
画像1 画像1

2年職場体験

今週は2年生全員が「総合的な学習」の一環として、職場体験を行っています。職業体験自体は3日間ですが、事前訪問、事後の学習も含めて、今週一週間は「職場体験ウィーク」です。
生徒達はそれぞれの事業所やお店で実際の仕事を経験しています。生徒達の様子を見に教員が手分けして巡回しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年職場訪問

11月24日(木)の午後に、1年生が班毎に近隣の事業所等を訪ねました。事前に職業について調べて、当日は現場と資料を見ながら、お話を伺って来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/22 大掃除
3/23 修了式

放射線量測定結果

学校評価

PTAだより

学校経営

保護者の皆様へ

給食だより

給食献立表