本日(5月18日)の運動会は、晴天に恵まれ、予定通り開催します。

令和5年11月13日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・ハヤシライス
・にんじんドレッシングサラダ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)
玉ねぎ(北海道)にんじん(千葉)
セロリ(長野)キャベツ(愛知)
もやし(静岡)大根(千葉)
にんにく(青森)マッシュルーム(岡山)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「ハヤシライス」でした。にんにく・セロリ・玉ねぎをあめ色になるまで焦がさないようにじっくり炒め、調味料とブラウンルウを加えて、トロトロになるまで煮込みました。
昨日から気温が下がり始めました。食事をしっかりとって、風邪をひかないようにしてほしいと思います。今日もおいしくいただきました。
※14日・15日は中間考査のため、給食はありません。
 16日から再開します。

令和5年11月10日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
・カラフルピラフ
・ひよこ豆のスープ
・さつまいもケーキ
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)ベーコン(デンマーク)
たまご(青森)ひよこ豆(アメリカ)
コーン(北海道)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
パセリ(長野)エリンギ(長野)
ピーマン(茨城)赤ピーマン(高知)
レモン(愛媛)キャベツ(千葉)
さつまいも(東京・八王子)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「カラフルピラフ」でした。にんじん・玉ねぎ・ピーマン・赤ピーマンをコーンの大きさに合わせて切り、塩・こしょうで味付けをしてご飯に混ぜました。彩りの良いピラフになりました。今日もおいしくいただきました。

令和5年11月9日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・きつねうどん
・もやしと小松菜のおかか和え
・のり塩大豆
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)
大豆(北海道)油揚げ(愛知・佐賀)
わかめ(韓国)かつお節(鹿児島・静岡)
小松菜(埼玉)にんじん(埼玉)
もやし(栃木)長ねぎ(青森)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「きつねうどん」でした。6月のきつねうどんは冷たいうどんにしましたが、今日のきつねうどんは季節に合わせて温かいうどんにしました。油揚げはティルティングパンという調理機を使って、厚削り(かつお節)でとった出汁・料理酒・砂糖・しょうゆでよく煮て味を含ませました。
温かい食べ物がよりおいしく感じられる季節になってきました。今日も味わって、各学年とも残さずいただきました。

令和5年11月8日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
・鶏ごぼうピラフ
・じゃこのカリカリサラダ
・りんご
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)じゃこ(広島)
コーン(北海道)にんじん(埼玉)
玉ねぎ(北海道)ごぼう(青森)
もやし(千葉)りんご・シナノスイート(青森)

★今日の献立のポイント
今日は11月8日(語呂合わせで「いい歯の日」)です。この日は8020運動の一環として設定されています。8020運動とは、80歳になっても20本以上、自分の歯を保つことを目標にした運動です。
子どもたちにとって80歳はまだ程遠いですが、今日この日を知って、自分の歯を大切にするきっかけにしてほしいなと思います。
今日の献立は「いい歯の日」にちなんだ「かみかみ献立(ごぼう・じゃこ・皮つきりんご)」でした。今日もおいしくいただきました。


令和5年11月7日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・豆腐ハンバーグ
・あっさり和え
・白菜のみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)たまご(青森)
絞り豆腐(佐賀・新潟)油揚げ(愛知・佐賀)
大豆(北海道)マッシュルーム(岡山)
小松菜(東京・八王子)にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)にんにく(青森)
キャベツ(群馬)もやし(千葉)
レモン(愛媛)白菜(長野)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「豆腐ハンバーグ」でした。豆腐ハンバーグは、ひき肉に細かくした大豆と豆腐を混ぜ込み、オーブンで焼きました。玉葱やマッシュルームが入った一中特製のソースをかけていただきました。
今日もおいしくいただきました。

令和5年11月6日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・マーボー丼
・もやしのナムル
・杏仁豆腐
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
ごま(スーダン・パラグアイ)
みかん缶(国産)パイン缶(フィリピン)
玉ねぎ(北海道)にんにく(青森)
長ねぎ(青森)にら(栃木)
もやし(千葉)生姜(高知)
にんじん(埼玉)

★今日の献立のポイント
今日のデザートは「杏仁豆腐」でした。杏仁とはあんずの種のことを指しています。
杏仁豆腐は本来、あんずの種を使った薬膳料理のことで、あんずの種を粉末にし、豆腐状にしたものをいいます。
あんずがないときは、牛乳にアーモンドエッセンスを少し加えて、寒天で固めることもあるそうです。
給食ではアレルギーのことも考えて、アーモンドエッセンスを使わず、牛乳にバニラエッセンスを少し加えて、寒天で固めました。フルーツと一緒においしくいただきました。

令和5年11月2日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・ホイコーロー丼
・中華風コーンスープ
・りんごゼリー
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)鶏肉(北海道)
たまご(青森)絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
コーン(北海道)にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)ピーマン(茨城)
長ねぎ(新潟)キャベツ(愛知)
小松菜(埼玉)にんにく(青森)
生姜(高知)

★今日の献立のポイント
今日のデザートはりんごゼリーでした。りんごが旬の季節なので、今日はりんごジュースを使って給食室でゼリーを手作りしました。
今日の凝固剤は粉寒天とゼラチンを混ぜて使いました。オレンジゼリーで使ったアガーとは違った食感に仕上がりました。
粉寒天とゼラチンでは溶ける温度が違うので、温度管理や加えるタイミングなど、いつも以上に気を付けながら、調理師さんに作っていただきました。今日もおいしくいただきました。

令和5年11月1日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・ししゃものから揚げ
・和風サラダ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
ししゃも(アイスランド)
油揚げ(愛知・佐賀)わかめ(韓国)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
もやし(静岡)じゃがいも(北海道)
小松菜(埼玉)レモン(愛媛)
白菜(長野)大根(青森)
りんご(青森)

★今日の献立のポイント
11月になりました。例年に比べると気温が暖かい11月になりそうですが、朝・昼の寒暖差も大きくなりそうです。子どもたちには、体調管理に努めてほしいと思います。
今日の主菜は「ししゃものから揚げ」でした。今日は1が付く日なので、細い形をしたおかずの「ししゃも」で、11月の給食はスタートしました。今日もおいしくいただきました。

令和5年10月31日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
・ツナトマトスパゲッティ
・フレンチサラダ
・かぼちゃプリン
・牛乳

★使用食材の産地
たまご(青森)
コーン(北海道)マッシュルーム(岡山)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
パセリ(長野)キャベツ(愛知)
セロリ(長野)かぼちゃ(北海道)
にんにく(青森)

★今日の献立のポイント
10月31日の今日はハロウィンです。ハロウィンはもともと、秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い払うという宗教的な意味合いのある行事でした。今では一般的な行事として親しまれています。今日は、ランタンのかぼちゃにちなんで「かぼちゃプリン」を給食室で手作りました。味わって残さずいただきました。

令和5年10月30日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・じゃこべえピラフ
・春雨サラダ
・中華スープ
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)ベーコン(デンマーク)
油揚げ(愛知・佐賀)
わかめ(韓国)じゃこ(広島)
ごま(スーダン・パラグアイ)
緑豆春雨(タイ)
コーン(北海道)にんにく(青森)
小松菜(東京)にんじん(北海道)
もやし(静岡)キャベツ(愛知)
玉ねぎ(北海道)じめじ(長野)

★今日の献立のポイント
今日、10月30日は「食品ロス削減の日」です。一中はほかの学校に比べると、給食の残食量は少ないですが、メニューによってはたくさん残ることもあります。ひとりが残す量が一口でも、それが学校全体になると、思いのほかすごい量になります。給食は、成長期のみなさんの健康や栄養バランスを考えて、クラスの人数に合わせて計算し、配られています。また、給食ができるまでにたくさんの人が関わっているので、食べられる人はなるべく残さず食べるように心がけてほしいなと日々、思っています。(ただし、無理のない範囲で食べてほしいです。)
この内容を給食のおたよりを通して、保健給食委員に伝えてもらいました。1人1人が食品ロスを意識してくれたおかげで、残しもなく、よく食べてくれました!今日もおいしくいただきました。

令和5年10月27日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・肉豆腐
・さつま汁
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)鶏肉(北海道)
木綿豆腐(愛知・佐賀)こんにゃく(群馬)
長ねぎ(東京・八王子)にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)大根(千葉)
ごぼう(群馬)さつまいも(千葉)

★今日の献立のポイント
今日の汁物は、明日の甘藷祭りにちなんで「さつま汁」にしました。毎年10月28日に目黒不動尊で甘藷祭りが開催されています。さつまいもや栽培を広めた青木昆陽を偲ぶためのお祭りです。
さつまいもがおいしく感じる季節になってきました。味わいながらいただきました。

令和5年10月26日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・チャーハン
・ワンタンスープ
・オレンジゼリー
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)たまご(青森)
生姜(高知)長ねぎ(秋田)
もやし(千葉)にんじん(北海道)
にんにく(青森)ほうれん草(茨城)

★今日の献立のポイント
今日のデザートは「オレンジゼリー」でした。一中の給食でゼリーを作るときは、固める材料(凝固剤)としてゼラチン・寒天・アガーの3つのうち、1つを使って作っています。また、ゼラチンと寒天を混合させて作ることもあります。
3つの凝固剤は、溶ける温度や冷やし固まる温度がそれぞれ違います。この違いは材料が植物性のものか、動物性のものかの違いです。今日はアガーを使って作りました。今日もおいしくいただきました。

令和5年10月25日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・かつおの照り焼き
・ごま和え
・わかめのみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
かつお(宮城)木綿豆腐(愛知・佐賀)
油揚げ(愛知・佐賀)わかめ(韓国)
ごま(スーダン・パラグアイ)
生姜(高知)はくさい(長野)
もやし(千葉)にんじん(北海道)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「かつおの照り焼き」でした。かつおには春と秋と年2回の旬があり、脂の乗り方が違います。春のかつおは身が引き締まっていて、秋のかつおは脂が乗ってこってりしているのが特徴です。秋のかつおは「戻りかつお」とも言われ、小魚をたくさん捕食してから南下してくるため、食通の間では「かつおと言えば秋に限る」とも言われています。旬を味わいながらいただきました。


令和5年10月24日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・ピザトースト
・ポークビーンズ
・りんご(ジョナゴールド)
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)ベーコン(デンマーク)
大豆(北海道)
マッシュルーム(岡山)にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
セロリ(長野)じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)ピーマン(宮崎)
生姜(高知)りんご・ジョナゴールド(青森)

★今日の献立のポイント
今日のデザートはりんご(ジョナゴールド)でした。酸味が強く、その中にまろやかな甘味があるのが特徴です。ジョナゴールドは時間が経つと皮(表面)がテカテカと光り、触るとベタつくことがあります。この頃が食べ頃と言われており、このベタつきは水分の蒸発を抑え、腐敗菌が付かないようにリンゴ自身が作り出しています。
旬の味を味わいながらいただきました。

令和5年10月21日(土)

画像1 画像1
★今日の献立
・コーンピラフ
・ミネストローネ
・フルーツポンチ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)
パセリ(長野)玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)じゃがいも(北海道)
キャベツ(長野)ピーマン(茨城)
コーン缶(北海道)みかん缶(国産)
パイン缶(フィリピン)黄桃缶(アフリカ)

★今日の献立のポイント
今日は学習発表会でした。各学年、練習の成果が感じられる発表でとても感動しました。
メニューは食べやすい洋食のメニューにしました。行事の合間の給食でしたが、どのクラスも残さずしっかり食べてくれていました。
今日もおいしくいただきました。

令和5年10月20日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・豆腐の華風煮
・中華サラダ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)ハム(千葉・群馬)
木綿豆腐(愛知・佐賀)
ごま(スーダン・パラグアイ)
緑豆春雨(タイ)
生姜(高知)にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
にら(高知)もやし(静岡)
キャベツ(長野)小松菜(東京・八王子)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「豆腐の華風煮」でした。豆腐と豚肉、玉葱、人参などを煮込みました。味付けは砂糖、しょうゆ、オイスターソースなどです。豆腐がたっぷりと摂れる献立です。豆腐はタンパク質やカルシウムを多く含み、消化吸収のよい食品です。体を作るもとになります。今日もおいしくいただきました。

令和5年10月19日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・ご飯
・白身魚の幽庵焼き
・和風サラダ
・めった汁
・牛乳

★使用食材の産地
メルルーサ(アルゼンチン)豚肉(茨城)
油揚げ(愛知・佐賀)わかめ(韓国)
白菜(長野)にんじん(北海道)
もやし(静岡)大根(北海道)
ごぼう(群馬)玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(青森)ゆず(徳島)
さつまいも(石川・五郎島金時)

★今日の献立のポイント
毎月19日は食育の日です。汁物は石川県の郷土料理の「めった汁」でした。加賀野菜(石川県金沢市の伝統野菜)のさつまいも「五郎島金時」を使いました。「めった汁」の名前の由来は「めったに食べられない豚肉の入った汁物」や「やたらめったら具を入れる汁物」など諸説あるそうです。味わって残さずいただきました。

令和5年10月18日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
・メキシカンライス
・ひよこ豆のスープ
・愛媛みかん
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)鶏肉(北海道)
ウインナー(千葉・群馬)
ひよこ豆(アメリカ)
玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)
パセリ(長野)エリンギ(長野)
ピーマン(茨城)じゃがいも(北海道)
キャベツ(長野)マッシュルーム(岡山)
コーン缶(北海道)極早生みかん(愛媛)

★今日の献立のポイント
今日のスープは「ひよこ豆のスープ」でした。「ひよこ豆」とは、ひよこの頭のような形をしていることからその名前がつけられました。スペイン語では「ガルバンゾー」といいます。
「豆」と聞くと苦手意識をもつ子も中にはいるので、食べやすくするためにミキサーにかけて細かくし、スープに入れました。よく食べてくれました。
今日もおいしくいただきました。

令和5年10月17日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・玄米入りご飯
・厚焼きたまご
・切干大根の和え物
・小松菜のみそ汁
・牛乳

★使用食材の産地
たまご(青森)絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
油揚げ(愛知・佐賀)
ごま(スーダン・パラグアイ)
切干大根(国内)もやし(静岡)
大根(青森)にんじん(北海道)
小松菜(東京・八王子)長ねぎ(東京・八王子)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「玄米入りご飯」でした。「玄米」は、稲のもみからもみがらだけをとり除いたものを玄米といいます。また、玄米の表面から胚芽やぬかをとり除いたものを精白米といいます。玄米には食物繊維やビタミン類が多く含まれています。今日は精白米に3割ほど混ぜてたきました。おいしくいただきました。

令和5年10月16日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・豚丼
・豆腐のみそ汁
・りんご(早生フジ)
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
油揚げ(愛知・佐賀)わかめ(韓国)
玉ねぎ(北海道)にんにく(青森)
小松菜(東京)生姜(高知)
りんご・早生フジ(秋田)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「豚丼」でした。お肉は、料理酒・砂糖・しょうゆ・みりんで、よく下味をつけてから炒めました。お肉を炒めてから調味料で味付けをするよりも、下味をしっかりつけてから炒めると調味料がお肉に良く染み込んでいるので、味が明確になり、おいしさにつながります。料理をおいしく作るためには欠かせない工程です。今日もおいしくいただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182