8月5日(金)オンライン学活

本日、2年A組 3年A組 3年B組のオンライン学活を行いました
このオンライン学活、どこからでも参加できるところがいいですね
様子を見に行きました
みなさん、元気そうで安心しました
事前の欠席連絡をもらっていない不参加者がいました
どうしたのでしょうか?
このオンライン学活は、生存確認を兼ねていますので必ず参加してください
次回は、全クラス8月24日(水)8時30分からです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木)明日は

明日5日は、下記のクラスのオンライン学活の日です

2年A組 → 8:30
3年A組 → 8:30
3年B組 → 8:30

開始時間の少し前には入室をしてください
マイクは OFF
カメラは ON  にしてください

健康状態や近況を聞きます
元気な姿を見せてくださいね

2日のオンライン学活に間違いがありました
2年A組 → 2年B組でした
申し訳ありませんでした

画像1 画像1

8月3日(水)環境整備

今週、用務主事が全員出勤して、廊下や階段のワックスがけを行っています
ポリッシャーを使って汚れを落とし、ワックスを2回かけます
かなりの大仕事で、気温の高い中、汗を流しながら作業をしてくれています
きれいになった校舎を大切に使いましょう

画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(火)熱中症

8月に入り、熱中症警戒アラートが発令されています
今日も、関東地方や東海で40度に迫る異常な暑さとなっています
明日も異常な暑さとなるようです

体力に自信がある人でも、熱中症にかかる恐れがあります
自分は大丈夫と過信せずに、暑さの厳しい時間帯は外出を避けるなど、熱中症に最大級の警戒をしましょう
画像1 画像1

8月1日(月)明日は

明日2日は、オンライン学活の日です

下記のクラスが実施します

1年A組 ⇒ 8:15  
1年B組 ⇒ 8:30
2年Aグループ ⇒ 8:30

時間までには、参加できる状態にしておきましょう
マイクは OFF にしておいてください
カメラは ON にして顔を見せるようにしておきましょう
一人ひとり現在の状況を聞きますので近況を報告できるようにしておきましょう
画像1 画像1

7月29日(金)部活動

今日はバスケットボール部の様子です
大田区の学校が来て、練習試合を行っていました
まだまだ技術・経験不足で、なかなか思うようにボールを運べていませんでした
練習試合は、チームの課題をはっきりさせてくれます
まだまだこれからです
頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(木)写真の注文について

運動会、修学旅行、八ヶ岳自然宿泊体験教室の写真の注文を三者面談中(29日まで)に行っています
諸事情により、三者面談が延期されたり期日が未定であり、写真の注文ができていない家庭があると思います
そこで、写真の注文を8月5日(金)16:00まで延期します
8月5日までに面談が予定されている家庭以外で、注文を希望するご家庭は、副校長までご連絡ください

画像1 画像1

7月27日(水)部活動

夏の選手権大会で2ブロックで優勝し、都大会出場を果たした野球部
残念なことに、都大会は1回戦負けでした
新チームとなった一中・東山中合同チームが体育館で練習をしていました
新チームでは、一中生が中心のチームになれるよう頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(火)部活動

今日の午前中はかなり強い雨が降りました
雨があがり、中庭では蝉がたくさん鳴いています
美術部の活動を見に行きました
毎年、駒場かかしプロジェクト実行委員会から依頼される かかし の作成をしていました
何を作っているのかは、ちょっとわかりませんでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日(月)学校サポーター

学校の教育活動に協力してくれるサポーターの方々が、たくさん登録されています
夏休みに入り、図書館の蔵書点検を行っていただきました
一冊一冊バーコードを読んで、蔵書数を確認していきます
これで、借りたままで返却がされていない本がわかります
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(木)夏季補充教室

夏休みに入り、夏季補充教室が始まりました
今日と明日は、国語、社会、理科です
情報端末を上手に活用しながら、課題に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2

写真の販売について

三者面談期間中、運動会、修学旅行、八ヶ岳自然宿泊体験教室の写真販売を行います
下記の部屋に写真がありますので、面談前、面談後に見てください

運動会は、1階多目的室

修学旅行は、数学2(3年生面談控え室)

八ヶ岳自然宿泊体験教室は、国語2(1年生面談控え室)

申込書は、三者面談時にお渡しします
画像1 画像1

7月20日(水)明日から夏休み

明日から35日間の夏休みが始まります
計画的な夏休みを送ってほしいと思います

夏休みにおいても、新型コロナウイルス感染症への対応を継続してお願いいたします
東京都において感染者が増加しております
夏休みも、今まで以上の対応が必要かと思います

夏休みに以下の状況があったときには、必ず学校へ連絡してください
1.生徒並びに同居する家族等が「感染者」または「濃厚接触者」の特定となった場合
2.PCR検査を受けたとき
3.PCR検査の結果が分かったとき

よろしくお願いいたします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)大掃除

4月からの汚れを落とす大掃除です
全クラスをまわってきましたが、みなさん一生懸命取り組んでいました
やるときはやる
さすが、一中生です

教育委員会からの通知がありますので、ご確認ください
・夏季休業期間中等の家庭等における学習用情報端末「iPad」使用上の留意点について
・令和4年度 学校給食食材購入費の補填について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(日)今週の予定

今週の予定

18日(月)海の日
19日(火)生徒会朝礼 大掃除(ジャージ登校)
20日(水)学年・全校集会
21日(木)夏季休業日始 三者面談 補充教室
22日(金)三者面談 補充教室
画像1 画像1

7月15日(金)区連体選手決定

9月29日(木)に駒沢陸上競技場で行われる目黒区立中学校連合体育大会に出場する生徒が決定しました
フルエントリーを目指してきました
チャンスを活かし、チャレンジする
さすが一中生 期待に応えてくれます
今日、選手を集めて説明をしました
夏休みに入りますが、各自体力の維持には努めてほしいと思います


本日、以下のものを配布しました 確認してください
・学校だより(7月)
・保健だより(7月)
・道徳授業地区公開講座のお知らせ
・区連体参加への同意書(選手用・応援生徒用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)3年生 駒場高校見学

本校では、上級学校調べや訪問、高校授業体験等、近隣高校、関係機関と連携した活動を通して、3年間を見通した進路学習を充実させる取組を行っています
本日、3年生が駒場高校で学校見学をさせていただきました
昨年度は11月に実施しましたが、進路を考えていく早い段階で実施した方がよいとの考えで、7月に変更しました
A組とB組に分かれて説明をしていただきました
真剣な態度で説明を受けていましたね
自己の進路選択に活かしていってほしいと思います

本日、以下の3点についてホームページでお知らせいたします
・スピーキングテスト 生徒・保護者対象動画公開のお知らせ
・スピーキングテスト リーフレット
・フリースクール等に通う生徒調査研究事業への調査研究協力者の募集について 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)一中紹介(授業・部活動体験)

「第一中学校区 小・中連携子ども育成プラン」における児童・生徒の交流として、児童の授業体験と部活動体験があります
昨日、駒場小学校の6年生が一中に来ました
菅刈小学校の児童は、オンラインで参加してもらいました
授業体験をしてもらった後に生徒会役員から一中の学校紹介を行いました
授業は、国語・社会・理科・数学・英語・音楽・美術の各教科で、事前に希望を取り35分の授業を受けてもらいました
生徒会役員からは、映像でまとめた一中の一日や行事等について説明がありました
最大の楽しみである部活動体験では、テニス・バスケットボール・サッカー・野球・吹奏楽・美術・英語・パソコン・フィールドワークから希望するものを体験してもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)不審者対応訓練

昨日、不審者が刃物を所持して正門から侵入したことを想定した訓練を行いました
不審者を発見した後、生徒を教室に避難させ、教室への侵入を防ぐためにバリケードなどで対応しました
さすまた等で対応しましたが、通報後、警察官が駆けつけるまでの対応について警察から指導をしていただきました
訓練後は、体育館で不審者対応について警察の方からお話をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)進路説明会

8日(金)、3年生及び保護者を対象にした進路説明会を行いました
進路担当より、進路決定までの流れ、評価・評定について、上級学校・就職について、都立高校・私立高校について、今後何をすべきか、本校の推薦基準について等、進路全般について説明をしました
みなさんが、生きがいをもって希望に満ちた豊かな人生を送ってくれることを願っています
進路を考えるということは、単に「進学する」とか「就職する」。あるいは、どの学校に進むか、ということだけではありません
「自分はどんな特性があるのか、どんなことに向いているのか」
「そのためにはどんな方向に進めばよいのか」
そして、「将来、どのような職業に就きたいのか」
最終的には、「自分は将来どのような生き方をしたいのか」を考えることが大切です
中学3年生でなかなかそこまで考えることは難しいかもしれませんが、せめて3年後の自分、5年後の自分がどうありたいかを見据えて進路を考えられると良いと思います
そのためには、自分の進路を真剣に考え、家族や先生と十分に話し合ってください
そして、最終的な進路決定は自分で行い、将来の自分に悔いを残さない進路選択をしてほしいと思います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室より

おしらせ

学校だより

教育研究

授業改善プラン

献立表

学校評価

行事予定表

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182