4月28日(木)スクールカウンセラー面談

目黒区では、心の問題を理解し、援助する臨床心理士の資格をもつスクールカウンセラーが各校に配置されています
本校でも3名のスクールカウンセラーが週に3日勤務しています
目黒区から、スクールカウンセラーによる面談を1年生で実施するよう指導されていますが、本校では、小規模校の利点を活かし、3名のスクールカウンセラーで生徒全員の面談を実施します
1年生の面談が始まりました

カウンセラーとの面談は、保護者の面談も受け付けています
遠慮なさらずにご連絡ください

本日、以下のお知らせを配布しました
・保護者会のお知らせ(1・2年生)
・保護者会のお知らせ(3年生)
・衣替えのお知らせ
・25日(月)に、「引き渡し訓練のお知らせを配布しました」とお知らせしましたが、配布されていませんでした
申し訳ありません
本日配布しましたので、ご確認ください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)あいさつ運動

今日は、駒場小学校でのあいさつ運動です
朝、雨が降ったり止んだりの天気だったため、実施の判断が微妙でした
中学生は集合していましたので、中学生だけでもやろうという事になり準備を進めていると、小学校側も対応してくれ、元気な2年生と一緒にあいさつ運動を行うことができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)あいさつ運動

第一中学校区 小・中連携子ども育成プランの具体的な活動として、「小中連携あいさつ運動」があります
これは、駒場小学校・菅刈小学校の登校時刻に合わせて第一中学校の生徒が出向き、一緒にあいさつ運動を行うものです
第1回目は、26日(火)から28日(木)まで行います
一年生が、先日まで通っていた小学校に、中学生として参加しました
菅刈小学校の様子を見に行きました
今日の小学校の担当は、6年生でした
小学生と一緒に大きな声であいさつを行っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)生徒会朝礼 認証式

各学級の係や各委員会の委員が決まり、認証式を行いました
認証書は、本来なら委員の生徒一人ひとりに渡すべきですが、各委員会の委員長に渡しました
各委員には担任より認証書を渡します
今日、議案書討議を行い5月12日の生徒総会を迎えます
この一中をさらによりよくするために、しっかり話し合いを行っていきましょう

本日、引き渡し訓練の通知を配布しました
ここをクリックしてください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)今週の予定

今週の予定

25日(月)生徒会朝礼 認証式 小中連携活動日
26日(火)小中連携あいさつ運動 二者面談 歯科検診 
27日(水)小中連携あいさつ運動 午前授業 給食あり
28日(木)小中連携あいさつ運動 耳鼻・眼科検診 専門委員会
29日(金)昭和の日
画像1 画像1

4月22日(金)授業

今日はとても暖かい日でした
標準服に慣れていない1年生は、暑い暑いと連呼していました
今日は、授業を見てまわりました
1年生の英語、2年生の社会、3年生の数学
よく取り組んでいましたね

本日、下記のものを配布しました
・1年生:小・中連携あいさつ運動について
・3年生:進路だより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)朝のあいさつ運動

本校の特色ある教育活動の一つに、朝のあいさつ運動があります
毎朝、生活委員会を中心に生徒会・学年委員会が、登校してくる生徒にあいさつをしています
朝、会ったら「おはようございます」
帰る時には「さようなら」
あいさつあふれる学校にしていきましょう

朝のあいさつに便乗して、部活動の勧誘をしている部もありました(*^_^*)

本日、補充教室のお知らせを配布しました
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)部活動仮入部

部活動の仮入部が始まっています
いろいろな部活動を体験して決めてほしいと思います
バスケットボール部、テニス部、パソコン部の様子を見に行きました

本日、英語検定のお知らせを配布しました
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)二者面談

今日から担任と生徒との個人面談を行っています
これは、年度初めにあたり、学習や部活動、友人関係など担任と話しをすることによって、不安を取り除き、希望をもって学校生活を送れるようにするためのものです
1年生と2年生の様子を見に行きました
とても和やかな雰囲気の中で面談が行われていました
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)目黒区学力調査

14日、目黒区学力調査を行いました
目黒区立小・中学校では、小学校2年生から中学校3年生までの児童・生徒を対象に、目黒区学力調査を実施しています
この調査は児童・生徒一人ひとりの学力の定着・向上を目指して平成19年度から実施しているもので、経年で比較、分析を行っています
調査結果は、結果が出次第、学校から受検した児童・生徒・保護者へ返却します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(日)今週の予定

今週の予定

18日(月)正規時間割始
19日(火)全国学力調査(3年)二者面談
20日(水)
21日(木)二者面談 内科検診(1年)
22日(金)二者面談
画像1 画像1

4月15日(金)地域清掃

本校の特色ある教育活動の一つに、地域清掃があります
13日、目黒川の「地域清掃」を実施しました
熱中症が心配されるような良い天気の中、実施することができました
目黒川の「大橋」から「緑橋」までを学年で分担して、桜の「がく」だけでなく、タバコの吸い殻やゴミも拾いました
地域の方々からのお手伝いや、近隣の企業や住民の方から暖かい声をかけていただき、生徒にとっても励みになりました

本日、以下のものを配布しましたので、ご確認ください
・ホームページ、PTA広報誌等、氏名及び画像掲載の許可について
・スクールカウンセラーの配置について
・相談室だより

また、1年生のホームandスクールの登録に必要なアカウント情報を、本日封筒で個人配布しましたので確認していただき、登録をお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木)身体計測

昨日、身体計測を行いました
身長の計測では、背が伸びたことに喜んでいる男子が多くいました
視力検査では、視力が落ちていることに心配そうな表情をみせる子たちがいました
人数が少ないこともあって、とても効率よく進めることができました
順番を待っている時の態度もよかったですね

明日の授業参観日の時間割をお知らせします
ここをクリックしてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)部活動紹介

昨日の新入生歓迎会では、部活動紹介も行いました
新入生にとって、中学校生活での楽しみの一つに部活動があります
一中は小規模校なので、部活動の数も限られていますが、全員の生徒が部活動に入部し、活動してくれると嬉しいです
部活動の仮入部期間も、今日から始まります
いろいろ体験してみて、決めてください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)新入生歓迎会

新入生が中学校生活について知り、安心して学校生活が送れるようにするため、生徒会役員・代表委員が中心となり、新入生歓迎会を行いました
各委員会の委員長が、委員会の仕事内容ややりがい等について説明をしました
次に、生徒会役員が一中の一年間をパワーポイントを使って説明をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級写真 3年生

最上級生らしい姿です
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)進級写真 2年生

暖かい日差しの中、2年生3年生の進級写真を撮りました
一学年進級した上級生の顔をしています
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(日)今週の予定

今週の予定

11日(月)朝礼 避難訓練 腎臓検診
12日(火)新入生歓迎会・部活動紹介 心臓検診
13日(水)身体計測 地域清掃(ジャージ登校)
14日(木)目黒区学力調査
15日(金)授業参観日・保護者会
画像1 画像1

4月8日(金)給食開始

今日から給食が始まりました
今日の献立は、祝入学式 バージョン
赤飯と人気NO1鶏の唐揚げです
給食の配膳や喫食についても、改めてクラスで確認し感染症対策に努めています
1年生の教室を見てきました
中学校の給食はいかがでしたでしょうか

本日、以下のお知らせを配布しました(クリックして確認してください)
・学校だより(4月)
・授業参観・保護者会のお知らせ
・目黒区学力調査の実施について
・令和4年度 定期健康診断について
・水筒の持参について

以下の件について内容を更新しています
「学校からのお知らせ」「防災管理」で確認してください
・新型コロナウイルス感染症の予防について
・台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学記念写真

みなさん、いい顔をしていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

校長室より

学校だより

教育研究

授業改善プラン

献立表

学校評価

行事予定表

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182