9月23日(金)秋分の日

秋分の日の食べ物として、昔から食べられているのがおはぎ
おはぎが一般的に食べられるようになったのは江戸時代の後期と言われていています
江戸時代初期頃には、おはぎは貴重な食べ物として知られており、ご先祖を敬い供養する気持ちと、小豆の赤色には魔除けの効果があると伝えられ、お供えされていたと考えられます

昨日の給食に、おはぎが出ました
セレクト給食でしたので、生徒はゴマ、きなこ、あんこから一つを選びました
私は、検食をしなければなりませんでしたので、三つすべてを食べました
どれも美味しかったです
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

校長室より

おしらせ

学校だより

教育研究

授業改善プラン

献立表

学校評価

行事予定表

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182