4月30日(火)専門委員会

整美委員会では、一中花壇の雑草を抜きました。
一生懸命、協力して頑張る姿は輝いてみえました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)2年生 音楽

西洋音楽の名曲「交響曲第5番」を学習しました。
不屈の精神で困難を乗り越え作曲したベートーヴェンの姿や、古典派の形式美などを感じ取りながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)2年生 運動会のクラス目標

中学生になって2回目の運動会を迎える2年生です。心を一つにするためのクラス目標を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)1年生 運動会の個人目標

運動会まであと3週間を切っています。1年生は、中学生になって初めての運動会に向けての個人目標を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年4月30日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
・ごまご飯
・生揚げと野菜の味噌炒め
・中華サラダ
・たまごスープ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)ハム(千葉・群馬)
生揚げ(佐賀・新潟)たまご(青森)
春雨(タイ)玉ねぎ(北海道)
にんじん(徳島)ピーマン(高知)
キャベツ(神奈川)きゅうり(宮崎)
長ねぎ(千葉)小松菜(埼玉)

★今日の献立のポイント
今日の主菜は「生揚げと野菜のみそ炒め」でした。生揚げを豚肉、キャベツなどの野菜を炒めて、醤油、みそ、豆板醤、砂糖で甘辛く味付けしました。
ごまご飯と一緒においしくいただきました。

令和6年4月26日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
・うま煮丼
・春キャベツのみそ汁
・のり塩大豆
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)高野豆腐(カナダ)
大豆(北海道)わかめ(韓国)
こんにゃく(群馬)
キャベツ(神奈川)小松菜(東京)
にんじん(徳島)玉ねぎ(北海道)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「うま煮丼」でした。うま煮は野菜や豚肉、凍り豆腐(高野豆腐)、糸こんにゃくなど、いろんな食材をじっくり煮て、砂糖・醤油などの調味料で甘辛く味付けをしました。
ごはんと一緒に、今日もおいしくいただきました。

令和6年4月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
・フィッシュバーガー
・ABCスープ
・フルーツポンチ
・牛乳

★使用食材の産地
メルルーサ(アルゼンチン)鶏肉(北海道)
コーン(北海道)キャベツ(神奈川)
玉ねぎ(北海道)にんじん(新潟)
エリンギ(長野)じゃがいも(鹿児島)
パセリ(香川)みかん缶(国産)
パイン缶(沖縄)黄桃缶(山形)

★今日の献立のポイント
今日の主食は「フィッシュバーガー」でした。バーガーのフライは、メルルーサという白身魚をサクサクになるように給食室でていねいに揚げました。
ソースをかけたフライと炒めた千切りキャベツをパンに挟んで、生徒のみなさんの手元に届けました。今日は一中で223個のバーガーを作りました。食べるのは一瞬に感じるかと思いますが、作るのには手間と時間がかかっています。
いつも以上に感謝しながら、おいしくいただきました。

4月30日(火)2年生 社会の授業

画像1 画像1
歴史分野の学習。さまざまな資料を使いながら、平安時代の政治と文化について学んでいます。

4月30日(火)3年生 数学の授業

「式の展開と因数分解」の学習をしています。先生の説明をよく聞き、真剣に問題に向き合っています。
画像1 画像1

4月30日(火)運動会に向けて

今日から運動会練習が本格的に始まります。
画像1 画像1

2年生 職場体験に向けて

画像1 画像1
4月25日(木)の総合的な学習の時間、2年生は職場体験学習の事前学習に取り組みました。テーマは、「社会における仕事のつながり」。どの職業も単独では成り立たず、多くの仕事と見えないところでかかわっています。子どもたちは、自分が興味をもっている仕事に関連する仕事のつながりを考え、さらに詳しく調べてみたいと新たに興味をもった仕事へと考えを深めました。

◎ 一つの職業でもたくさんの職業が関係していると知り、様々な職業の人たちが支え合いながら大人たちは働いていることが分かりました。興味がある仕事とは全く関係なさそうな仕事が関係していたりして、驚く部分も多かったです。

◎ 一つの仕事でもいろいろな職業、たくさんの人たちに支えられていることが分かりました。例えば、サッカー選手になってもボールがなければサッカーはできないし、野球選手もバットやボールがなくては野球ができない。関わってくれている人への感謝を忘れないようにしたい。

◎ 一つの職業でもいろんな他の職業の人たちがいないと成り立たないと思いました。さらに仕事の魅力や大切さ、すごさを知ることができました。ますます職場体験が楽しみです!

◎ 自分の興味のある職業のつながりから、別の職業へとつながっていくところが面白いと思いました。新たな職業や今まで知らなかった職業にも出会うことができて良かったです。

◎ 今日の授業で、身近な仕事だけでなく、すごく遠くの人も自分と関わりがあることを実感することができました。

◎ 一つのお店や仕事にたくさんの人や会社が関わっていることが分かりました。将来就職するときには、自分の仕事を一生懸命やりながら、関わっている人や会社に感謝をしたいです。

◎ 一つの職業にたくさんの人や仕事が隠れていることが分かりました。普段関わりがなかったり、表には見えていない職業もあり、こんなに裏の仕事があったことを初めて知りました。

◎ 一つの職業にたくさんの人やたくさんの職業が関わっていることに驚きました。どの職業に就いても、全然知らない職業の人の役に立っていたり、誰かに必要とされているのだと思いました。

◎ 一つの職業として捉えていた職業に、関連する職業が無限にあがった。職業はつながっていて、小さく集中的な内容の仕事でも、なくてはならないものばかりだと思った。地味な仕事でも与えられた仕事にプライドと責任をもち、またどんな職業でも一つ一つに関わる仕事に感謝と敬意をもって取り組んでいきたいと思った。

◎ 一つの仕事にもいろいろな人が関わっているから、人とのつながりを大切にしたいと思いました。一つの仕事について深く考えると、意外なところまでいくことが分かりました。
 



来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
4月29日(月)昭和の日
  30日(火)歯科検診(全学年) 専門委員会
5月 1日(水)腎臓検診(二次) 
         避難訓練 代表委員会
    2日(木)評価に関する保護者会・部活動保護者会

4月26日(金)第1回 小中連携の日

画像1 画像1
目黒区では、各中学校区で定めた「小・中連携子ども育成プラン」を基に、小学校と中学校が連携交流を図り、9年間を見通した共通意識をもって教育活動に取り組んでいます。本日、今年度第1回目の小中連携活動を第一中学校で行いました。第一中学校、菅刈小学校、駒場小学校の全教員が一中に集まり、本校の全学級の授業を参観しました。その後、育てたい資質や能力、小中で連携したい指導方法などを話し合いました。この研修を活かして、子どもを育てていきます。

4月26日(金)運動会に向けて

来週から運動会練習が本格的に始まります。今日のお昼休み、運動会実行委員の生徒が学年練習の司会•進行の確認をしていました。自ら考えて行動できる一中生です。
画像1 画像1

4月26日(金)小中連携の日

今日は小中連携の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)放課後のサッカー部

今日は、工夫しながらパス回しの練習をしていました。
画像1 画像1

4月25日(木)放課後のテニス部

1年生を交えて、今日も元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)放課後のバスケ部

1年生も加わり、活気が増していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

運動会まであと3週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)2年生 英語の授業ー2

ALTの先生と英語でコミュニケーションを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182