1月31日(水)1年生 女子体育の授業

柔道の授業が始まりました。最初に柔道着の着方やたたみ方、礼儀作法の大切さについて学びました。「礼に始まり、礼に終わる」相手への敬意を常に大事にしながら授業に取り組んでいきます。 次回の授業は、武道場で行います。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 女子体育 ダンス発表会―3

ダンスの授業を通して、子どもたちは仲間と協力することの大切さを再確認することができたようです。発表会が終わったあとの達成感と充実感をエネルギーに変えて、これからの学校生活をもっと充実させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 女子体育 ダンス発表会―2

どのグループも振り付けの練習を頑張った成果が見られるダンス発表に感動しました。ダンスの構成の中で一人一人の個性を発揮する場面をつくるなどの工夫もありました。笑顔で踊る子どもたちはきらきら輝いて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 女子体育 ダンス発表会―1

1月29日(月)、1年生の女子体育の授業で「ダンス発表会」が行われました。2週間目にグループごとに曲を選び、振り付けをし、練習を重ねてきました。かっこいいダンスが披露され、楽しい時間を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今日の献立
・揚げパン(砂糖・きなこ)
・人参ドレッシングサラダ
・ポークビーンズ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)大豆(北海道)
大根・にんじん・じゃがいも(東京・八王子)
キャベツ(愛知)マッシュルーム(岡山)
もやし(静岡)にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)生姜(高知)

★今日の献立のポイント
全国学校給食週間最終日、今日の主食は「揚げパン」でした。
スパゲッティ・カレーライスと戦後の給食を紹介してきましたが、今日はパンについて紹介します。
戦後の日本は食料不足だったので、アメリカから脱脂粉乳や小麦粉の援助してもらっていました。小麦粉を使って作られる「パン」が主食となって、給食が再開しました。最初は食パンやコッペパンから給食がスタートし、*食べやすくおいしいパンにしたい*と当時の調理師さんたちの工夫で「揚げパン」が誕生しました。
今日もおいしくいただきました。

1月30日(火)教職員研修

よりよい教育の為に、本校では年に数回に渡って、教職員の研修を行っています。
日々、資質向上のために研鑽しています。
画像1 画像1

1月30日(火)2年生 音楽

合唱では、『美しいハーモニー』が聴こえてきました!
披露する時が楽しみです。
画像1 画像1

1月30日(火)3年生 英語の授業

長文問題の演習に取り組んでいます。がんばれ、3年生!
画像1 画像1

1月30日(火)1年生 社会の授業

歴史分野の学習をしています。冠位十二階の制度や十七条の憲法を制定した聖徳太子の政治を学んでいます。
画像1 画像1

令和6年1月29日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
・スパゲッティミートソース
・コーンサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)
もやし(静岡)コーン(北海道)
玉ねぎ(北海道)にんにく(青森)
にんじん(千葉)キャベツ(愛知)
生姜(高知)マッシュルーム(岡山)
パイン缶(フィリピン)みかん缶(国産)
黄桃缶(ギリシャ)

★今日の献立のポイント
全国学校給食週間4日目、今日の主食は麺料理の定番「スパゲッティミートソース」でした。
戦後給食が再開された頃は、給食室の調理道具が揃っていないことや、食器や食缶の数も少なかったことから、給食室でスパゲティを茹でることができませんでした。そこで、当時は麺屋さんに茹でてもらい、パッケージをしてソフト麺として届けてもらっていました。
時代と共に給食室の道具が整備されて、今では給食室でスパゲティを茹でることができるようになり、教室で盛り付ける今のようなスタイルになりました。
今日もおいしくいただきました。

1月29日(月)2年生 事後学習新聞完成

鎌倉校外学習の事後学習新聞が完成しました。展示発表会に出品されます。保護者の皆さまのご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)2年生 女子体育の授業―2

授業の中だけでなく、休み時間などを利用して練習している姿をよく見かけました。振りを教え合ったり、ソロパ―トを作ったり、隊形を工夫していました。どのグループも頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)2年生 女子体育の授業―1

体育の授業内でダンスの発表会が行われました。昨年度の経験を生かし、それぞれのチームが工夫を凝らしてダンスで表現する楽しさを共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)放課後のバスケ部

今日は女子のみの練習です。
画像1 画像1

1月29日(月)放課後のテニス部

夕方の日差しが穏やかです。今日の練習もがんばれ!ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)1年生 理科の授業

地学の授業です。ボーリング調査の結果から、地層の傾きを予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)1年生 理科の授業

身近なものから気体を発生させる実験です。今日は大根おろしを使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)2年生 校外学習の事後学習−2

鎌倉校外学習の事後学習の一環として、フォトコンテストを実施します。鎌倉で撮影してきたお気に入りの一枚を選び、タイトルとコメントを書きました。楽しかった思い出がよみがえりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)2年生 校外学習の事後学習−1

校外学習で学んだことを班ごとに1枚の新聞にまとめています。工夫が施され、班ごとに特徴がある新聞、鎌倉での1日の思い出がたくさんつまった新聞になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)3年生 数学の授業

集中して演習問題に取り組んでいます。がんばれ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182