7月10日(月)Happy Star Festival☆

2年生の教室に、七夕の笹飾りがありました。よく見ると、短冊に英語で願い事が書いてありました。
"I want to go to Tokyo Disney Land with my friends."
"I want to go to my grandmother's house in Hyogo."
"I wish to be happy."
"I want to be a good athlete."
"I hope I can pass kanken."
などなど。みんなの願いが叶いますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)1年生へ

画像1 画像1
夏休みまであと11日です。登校日数は今日を含めてあと9日。八ヶ岳での学びをさらなる成長につなげていきましょう。

7月10日(月)全校朝礼

校長先生から、修学旅行や職場体験、八ヶ岳自然宿泊体験教室などで校外で活動する一中生に、地域の方からお褒めの言葉をいただきましたというお話がありました。これからも学校生活を落ち着いて送り、活躍の場を広げていきましょう。また、1学年委員会からは八ヶ岳自然宿泊体験教室の報告が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)朝の登校風景

新しい1週間が始まりました。1年生の宿泊行事が終わり、今週は全校生徒がそろって学校生活に送ります。暑い1週間になりそうです。健康に留意して過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
【来週の予定】
  10日(月)朝礼 避難訓練
  11日(火)一中紹介(一般生徒下校13:15)
  14日(金)専門委員会

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室−26

ほぼ定刻通りに、第一中学校に到着しました。閉校式を行い、子どもたちはたくさんの思い出とお土産をもって下校しました。2泊3日で学んだこと、得たものを糧にして、これからも成長してほしいと思います。八ヶ岳自然宿泊体験教室に関わってくださったすべての皆さま、本当にどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室−25

バス内、おやつタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー24

もいだ桃は、お土産になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー23

美味しそうな桃を探して、落とさないように丁寧にもぎ取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー22

笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー21

美味しそうな桃をとるコツを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー20

いざ、桃狩りへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー19

おなかいっぱい食べたあとは、お土産を買って、桃狩りに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー18

デザートの桃は一人一個ずつ。自分で皮をむいて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー17

みんなで食べるからすごく美味しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー16

富士山溶岩プレートでBBQ。「ごはん3杯食べました!」なんて声も聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー15

浅間園に着きました。今から、美味しい昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー14

仕上げに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー13

小刀の扱いに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)1年生自然宿泊体験教室ー15

マイ箸完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182