7月19日(木)夏休み直前

今日は第3木曜日です
第3木曜日は、地域の民生委員さんが生徒の登校時に校門であいさつ運動を行ってくれています
今日は3名の民生委員の方に来ていただき、生徒たちとさわやかなあいさつを交わしてくれました

部活動では、3年生が引退して新しい部長がチームをまとめています
夏休みの活動に向けて、部長会を開き、一中としての部活動のあり方の確認と夏休みの活動について担当より話がありました
夏の暑い中での活動になります
熱中症など健康面に十分に注意して活動しましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立
あなごご飯 冬瓜のスープ ゆでとうもろこし 牛乳
★今日の献立のポイント
 暑い日が続いています。今日は蒸し暑さに負けないスタミナ食です。うなぎと同じくらい栄養価の高い、あなごの煮付けをご飯に混ぜました。
とうもろこしは、東京都の西多摩郡瑞穂町から届きました。夏を代表する野菜ですね!味わっていただきましょう。
★食材の産地 人参:千葉県 あなご:ペルー 卵:秋田県 小松菜:埼玉県 冬瓜:静岡県 長ねぎ:千葉県 とうもろこし:東京都

7月17日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
スパゲッティミートソース クルトン入りサラダ 果物(冷凍みかん) 牛乳
★今日の献立のポイント
 ミートソースはみじん切りの玉葱とひき肉をじっくり炒め、水煮のトマトを加え煮込んで作ります。玉葱やトマトの水分で煮詰めるので、甘みやうま味が凝縮されたソースです。
 サラダは食パンをコロコロに切ってオーブンでカリカリに焼きました。食感を味わいましょう。
★食材の産地 にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉葱:兵庫県 人参:千葉県 セロリー:長野県 豚挽き肉:岩手県・青森県 キャベツ:長野県 きゅうり:青森県 冷凍みかん:愛知県

7月18日(水)3年生高校授業体験

先日、3年生が都立駒場高等学校で授業体験をしてきました
A組が社会、B組が数学の授業を受けました
A組の社会では、世界史を学びました
中学校では、地理・歴史、高校になると地理・日本史・世界史になります
どのような学習をしていくのかを教えていただきました
B組の数学では、「中学の学習の範囲で解ける少々難しい因数分解」に挑戦しました
少し難しい問題でしたが、ヒントをもらいながら一生懸命取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(火)不審者対応訓練

正門から刃物を持った不審者が、校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました
2時間目と3時間目の休み時間に、不審者役の警察官の方が2階に侵入し、対応した職員が刃物を持っているために、応援を要求、職員室に連絡をして緊急校内放送を入れ、教職員が生徒を教室に入れて生徒の安全確保を行いました
同時に110番通報により、警察官が駆けつけ、警察官と教職員で不審者を確保しました
訓練後には生徒に目黒警察署のスクールサポーターから不審者の対応及び夏休みの生活についてお話しをしていただきました
また、教職員にも本日の教職員の動きや、不審者への対応についてご指導いただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(月)今週の予定

猛烈な暑さです
熱中症に注意してください

今週の予定

17日(火)避難訓練(不審者対応訓練)
18日(水)
19日(木)補充教室
20日(金)大掃除 全校集会 レク大会 給食終
画像1 画像1

7月15日(日)三区間交流事業選手激励会

目黒区では、友好関係にある中国北京市東城区、韓国ソウル特別市中浪区の三区の子供たちによるスポーツ交流事業を行っています
昨年、「三区間スポーツ交流団」を結成し、東城区を訪れ、三区の中学生によるスポーツ交流事業(バスケットボール)を行いました
今年は、場所を目黒区に移して7月24日から27日にかけて中央体育館を中心に交流事業が行われます
本校からは3名の生徒が選ばれました
目黒区役所で選手激励会が行われ、本校の生徒が代表あいさつ、ユニフォームの授与を努めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)音楽の授業

この3連休は猛暑になるとの予報です
熱中症に注意しましょう

1年生の音楽の授業を見に行きました
合唱コンクールの課題曲「夢の世界を」に取り組んでいました
この日のねらいは、この曲の後半部分の音程を覚える、でした
歌詞をはっきり発音して、音を立たせる
発声練習から、パート練習、合唱と進んでいきました
一年生らしく、大きな声でしっかりと取り組んでいました
授業の終わりには、学習カードに学習の振り返りを行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
ジャージャー麺 パリパリサラダ 果物(河内晩柑) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は、麺のリクエスト給食で、31票を獲得して1位となったジャージャー麺です。挽肉と野菜をじっくり炒めて、甜麺醤という調味料で味付けした肉みそが麺にぴったりの料理です。暑さに負けないよう、しっかりと食べましょう。
★食材の産地 しょうが:高知県 ゆで筍:熊本県 人参:青森県 豚挽き肉:熊本県 玉葱:愛媛県 にら:山形県 卵:秋田県 もやし:山梨県 きゅうり:東京都 キャベツ:長野県 河内晩柑:愛媛県

7月13日(金)道徳授業研究

来年度から始まる「特別な教科 道徳」の授業に向けて、6月に講師をお招きし、道徳の授業の進め方について研修を行いました
今回は、本校の道徳教育推進教師が1年生で授業を行いました
全教員がそれを参観し、授業の進め方等について協議をしました
この授業を受けての生徒の感想:「ぼくは、今日の授業で後悔をしないためによく考えて行動し、正直に生きることが大切であると感じました」「自分に恥じない生き方をするには、やることをやりきらなければならないなと、今日の授業を受けてそう思った」など、自分のこととして考えることができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
スタミナ丼 もずくと豆腐のすまし汁 果物(メロン) 牛乳
★今日の献立のポイント
 連日、暑い日が続いています。
スタミナ丼には、豚肉が入っています。豚肉のビタミンB1は、脂肪や糖質をエネルギーにかえる働きに作用します。ビタミンB1が不足すると、疲労感を生じさせ、胃腸の消化・吸収能力が低下し、夏バテ症状を悪化させてしまう原因になります。しっかりと食べて、暑さに負けない体づくりをしましょう。
★食材の産地 豚肉:熊本県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 玉 葱:愛知県 キャベツ:長野県 人参:青森県 赤ピーマン:千葉県 長ねぎ:埼玉県 にら:山形県 えのき茸:長野県 もずく:沖縄県 メロン:山形県

7月12日(木)ランチルーム給食

今週9日から13日までランチルーム(多目的室)で1年生全員が正しい食事の摂り方(マナー)について学習しています
本校の食に関する指導目標の一つに、「食事のマナーや食事を通じた人間関係形成能力を身に付ける」があります
・ 協力して食事の準備や後片付けをすること
・ はしの使い方,食器の並べ方,話題の選び方などの食事マナーを身に 付けること
・ 協力したりマナーを考えたりすることは,相手を思いやることであり,楽しい食事につながること
・ マナーを考え,会話を楽しみながら気持ちよく会食すること
・ 自然界の中で動植物と共に生きている自分の存在について考え,環境や資源に配慮した食生活を実践しようとすること
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
きびいりごまご飯 ししゃもの南蛮漬け じゃがいもの甘煮 すまし汁 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日はししゃもの南蛮漬けです。南蛮漬けは小魚などを油で揚げ、ねぎと唐辛子を加えた合わせ酢に漬け込んだ料理です。
 連日の暑さで食欲も低下しますが、給食では、酸味や香辛料を効かせて食が進むように工夫しました。
★食材の産地 ししゃも:ノルウェー 玉葱:愛知県 人参:青森県 きゅうり:山形県 パセリ:長野県 じゃがいも:東京都 大根:北海道 長ねぎ:埼玉県

7月11日(水)職場体験

2年生が10日(火)から12日(木)までの3日間、職場体験を行っています
原則目黒区内の事業所30カ所に協力をいただき、各事業所に一人から二人の生徒が体験させていただいています
これは、社会一般、職業、自分の適性、進路、生き方について幅広い学習活動を行い、進路を決定する力を身に付ける、ことを目的にしています
昨日、体験の様子を学年の教員が見に行きました
緊張の中にも一生懸命取り組んでいる生徒の姿がありました
あと二日間、頑張りましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
ハニートースト セサミトースト チキントマトシチュー 果物(甘夏) 牛乳
★今日の献立のポイント
 チキントマトシチューにはトマトの水煮がたっぷり入っています。「トマトが赤くなると医者が青くなる」と諺があるように、トマトには、ビタミンA、Cのほか、栄養がたっぷり詰まっています。しっかりと食べて暑さに負けない体づくりをしましょう。
★食材の産地 にんにく:青森県 しょうが:高知県 セロリー:長野県 鶏肉:山梨県 じゃがいも:東京都 人参:青森県 キャベツ:長野県 甘夏:熊本県

7月10日(火)進路講演会

近隣の高等学校3校の先生においでいただき、各学校の特色や入試制度、卒業生の進路、入試までの生活などについてお話をしていただきました
高校選択のポイントとして、実際に行って現場の先生の話を聞く、体験等によりその学校の生徒と先生の様子を見る、など自分の目で確かめることが大切ですとお話がありました
質疑応答では、校則は厳しいですか?、男女比は?、自転車通学は認めてますか?、など積極的に質問をしていました
高等学校の先生のお話を参考に、学校説明会を活用してください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)プール開き

今日から水泳の授業が始まりました
4校時の2年生でプール開きを行いました
水泳の事故は、命にかかわります
授業者の指導をしっかり守って泳力を高めましょう
今日は、駒場小学校の2年生児童が生活科の授業(地域探検)でやってきました
中学生の水泳の授業を見てもらいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
鶏ひき肉とバジル炒めごはん 春雨サラダ タピオカ入りヨーグルト 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日は「タイ料理」です。鶏ひき肉とバジルの葉を炒めたそぼろを、ご飯と一緒に食べます。タイではこれに目玉焼きが付いて「ガパオライス」として食べられています。
給食なので食べやすい味付けにしました。フルーツヨーグルトにはタピオカが入っています。
★食材の産地 にんにく:青森県 玉葱:東京都 鶏ひき肉:山梨県 ピーマン:岩手県 赤ピーマン:千葉県 バジル:東京都 人参:千葉県 キャベツ:長野県 きゅうり:青森県 むきえび:マレーシア

7月6日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
七夕ちらし寿司 鶏ごぼう汁 豆乳ゼリー黒蜜がけ 牛乳
★今日の献立のポイント
 明日は、七夕です。七夕の由来は諸説ありますが、中国から伝わったこの行事、江戸時代になると、庶民の行事になり全国へ広まりました。給食ではちらしずしに星形の人参を飾りました。
デザートは、台湾のスイーツ「豆花」です。豆乳をゼリーにして黒蜜をかけて食べます。
★食材の産地 人参:千葉県 ゆで筍:熊本県 エビミンチ:マレーシア 卵:秋田県 さやいんげん:千葉県 鶏ささ身:徳島県 しょうが:高知県 ごぼう・大根:青森県 長ねぎ:千葉県 小松菜:東京都

7月8日(日)今週の予定

今週の予定

 9日(月)生徒会朝礼 進路講演会 1年ランチルーム給食始
10日(火)2年生職場体験 3年生高校授業体験
11日(水)2年生職場体験 午前授業(1Bを除く)補充教室
12日(木)2年生職場体験 補充教室
13日(金)漢字検定 補充教室 ランチルーム給食終 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182