2月11日(土)

画像1 画像1
★今日の献立
カレーライス 和風サラダ くだもの(りんご) 牛乳
★今日の献立のポイント 
 和風サラダには、わかめが入っています。
海藻といえば、低カロリーとして有名ですよね。
「低カロリー=栄養素があまり含まれていない食品」だと思っていませんか?
海藻には、カルシウム、リン、亜鉛などのミネラルが豊富です。低カロリーですが、「栄養の宝庫」なのです。
★食材の産地 しょうが:高知県 にんにく:青森県 玉葱:北海道 豚肉:熊本県 人参:千葉県 じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知県 大根:神奈川県 りんご:青森県

2月10日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
小松菜のチャーハン 汁ビーフン 黒糖大豆 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日は小松菜をたっぷり使ったチャーハンです。
小松菜は、ほうれん草に比べてカルシウムが約2倍含まれています。その他にも鉄分やビタミンAなどが豊富な緑黄色野菜です。
 黒糖大豆は、炒った大豆に黒蜜を絡め、きな粉をまぶしました。
★食材の産地 にんにく:青森県 豚肉:熊本県 長ねぎ:東京都 玉葱:北海道 小松菜:東京都 卵:秋田県 しょうが:高知県 人参:千葉県 ゆで筍:福岡県 もやし:山梨県 にら:高知県 

2月9日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
力うどん ゆかり和え キャラメルポテト 牛乳
★今日の献立のポイント 
 力うどんは、油揚げの中にもちを入れて、砂糖、醤油、みりんなどで煮つけたものを乗せて食べます。
「キャラメルポテト」は素揚げしたさつまいもにカラメルソースをからめたデザートです。
さつまいものビタミンCはでんぷんにより、加熱しても壊れにくいことから、風邪予防に効果的です。
★食材の産地 鶏肉:山梨県 人参:千葉県 白菜:兵庫県 長ねぎ:埼玉県 小松菜:東京都 きゅうり:宮崎県 大根:神奈川県 さつまいも:鹿児島県

2月8日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
パエリア インゲン豆と芋のポタージュ 大根とじゃこのサラダ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 「ポタージュ」とは、フランス料理におけるスープ全般を指す言葉ですが、日本では主にトロミのついたスープのことを指します。(澄んだスープは「コンソメ」と呼ばれます。)
今日は、インゲン豆とじゃがいもをやわらかく茹でて、ミキサーにかけ、牛乳、生クリームと合わせてポタージュにしました。体にやさしいスープです。
★食材の産地 にんにく:青森県 玉葱:北海道 鶏肉:山梨県 いか:ペルー むきえび:ベトナム ピーマン:宮崎県 赤ピーマン:高知県 じゃがいも:北海道 パセリ:静岡県 大根:神奈川県 人参:千葉県 きゅうり:宮崎県

2月7日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
チキンカツサンド 野菜スープ 果物(ネーブルオレンジ) 牛乳
★今日の献立のポイント 
 カツサンドの鶏肉にはタンパク質が多く含まれています。
タンパク質は体を温め、寒さで消耗した体力を回復させたり、寒さに対する抵抗力を高めたりします。
暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。野菜スープを食べて体の中から温まりましょう。
★食材の産地 鶏肉:山梨県 卵:秋田県 キャベツ:愛知県 人参:千葉県 じゃがいも・玉葱:北海道 小松菜:東京都 ネーブル:広島県

2月6日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
玄米入りご飯 鮭のチャンチャン焼き じゃがいもの煮つけ かき玉汁 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日のご飯は、玄米を白米に混ぜて炊きました。
チャンチャン焼きは、鮭と野菜を鉄板で焼いた北海道の漁師町の名物料理です。給食では、野菜に味噌とバターで味付けして、鮭に乗せてオーブンで焼きました。
★食材の産地 鮭:北海道 キャベツ:愛知県 玉葱:北海道 にら:高知県 人参:千葉県 ピーマン:宮崎県 じゃがいも:北海道 さやいんげん:宮崎県 長ねぎ:埼玉県 小松菜:東京都 卵:秋田県

2月3日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
豆入りご飯 イワシの竜田揚げ 海藻サラダ みそ汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 節分に豆をまくようになったのは、古代中国の大みそかに鬼をはらう儀式が日本に伝わり、今のような形になったと伝えられています。豆をまくことで鬼に見立てた災いや病気などの邪気を追いはらい、福を呼び込みます。
今日はご飯に大豆を入れた豆ごはんです。イワシの竜田揚げをおかずに食べてください。
★食材の産地 イワシ:千葉県 しょうが:高知県 キャベツ:愛知県 人参:千葉県 きゅうり:宮崎県 じゃがいも:北海道 長ねぎ:東京都

2月2日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
つくね丼 どさんこ汁 果物(りんご) 牛乳
★今日の献立のポイント
 今日のつくね丼のつくねの中には、鶏肉のほかに、大豆と豆腐、ごま、ねぎ、れんこんなどが入っています。甘辛だれをかけて、ご飯と一緒に食べてください。 
「つくね」は、こねて丸めるといった意味をもつ、「捏ねる」からきた言葉です。
★食材の産地 鶏ひき肉:徳島県 れんこん:千葉県 卵:秋田県 しょうが:高知県 大根:神奈川県 人参:千葉県 豚肉:岩手県 じゃがいも:北海道 長ねぎ:千葉県 りんご:青森県

2月1日(水)

画像1 画像1
★今日の献立
ミルクパン ポテトグラタン ジュリエンヌスープ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 ポテトグラタンはベーコンと玉ねぎを香りよく炒め、じゃがいもを煮込んでホワイトソースを作り、チーズをかけてオーブンで焼きました。
今日から2月です。厳しい寒さに負けないよう、しっかりと食べて、風邪を予防しましょう。
★食材の産地 玉葱:北海道 鶏肉:徳島県 じゃがいも:北海道 人参:千葉県 セロリー・キャベツ:愛知県 パセリ:静岡県

国際交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1年生と2年生で国際交流授業を行いました。今年はウズベキスタンとベラルーシからの留学生の方に授業をしていただきました。ベラルーシの方は国旗の意味や国の様子をお話ししていただくとともに、民族舞踊を教えていただき生徒みんなで踊りました。また。ウズベキスタンの方からはイスラムの事やシルクロードの影響についても学ぶことができました。とても楽しく学べた1時間でした。

1月31日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
五目チャーハン 豆腐シュウマイ 春雨とにらのスープ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 豆腐シュウマイは、水分を抜いた豆腐に、えびのすり身とたらのすり身、鶏ひき肉、玉ねぎを混ぜ合わせ、「シュウマイの皮」をまぶして蒸し上げました。一つずつ丸めて作った手間のかかった料理です。
酢醤油をつけて食べてください。
★食材の産地 にんにく:青森県 長ねぎ:千葉県・東京都 ゆで筍:福岡県 人参:千葉県 豚肉:岩手県 卵:秋田県 小松菜:埼玉県 玉葱:北海道 鶏ひき肉:徳島県 えびすり身:ベトナム タラすり身:ロシア 豚肉:岩手県 白菜:東京都 にら:高知県

中学生東京駅伝目黒区壮行会

画像1 画像1
1月28日(土)目黒区立第十中学校体育館において目黒区長、区議会議長、教育長ら皆様参列の元壮行会が開かれました。本校生徒が代表としてユニホームをいただきました。
当時2月5日味の素スタジアムでは立派に走りきることを期待いたします。ガンバレ目黒区選手団!

1月30日(月)

画像1 画像1
★今日の献立
スパゲッティーミートソース 水菜のサラダ 果物(りんご) 牛乳
★今日の献立のポイント 
 学校給食週間最終日は、スパゲティーミートソースです。
パンが主食だった給食ですが、昭和40年頃から「ソフト麺」というビニール袋に包装された麺が登場したことからミートソースやカレーソースを付けて食べる給食が出るようになりました。現在ではスパゲッティーの麺を給食室で茹でています。
★食材の産地 にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉葱:北海道 セロリー:愛知県 豚ひき肉:岩手県 人参:千葉県 水菜:京都府 大根:神奈川県 レモン:愛知県 りんご:青森県

1月27日(金)

画像1 画像1
★今日の献立
じゃこ入りわかめご飯 ジャンボ餃子 白菜の即席漬け すまし汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 学校給食週間4日目は、「ジャンボ餃子」です。
給食では麺屋さん特注の、直径15センチメートルの餃子の皮を使います。中までしっかりと火を通すために、油で揚げます。給食では、衛生面や安全面も考慮して作っています。
パリパリの食感を楽しみながら、食べてください!
★食材の産地 豚挽き肉:熊本県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 長ねぎ:埼玉県・東京都 にら:高知県 キャベツ:愛知県 白菜:東京都 えのき茸:長野県 小松菜:東京都

1月26日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
手作りナンとターメリックライス キーマカレー ポテトのフレンチサラダ 牛乳
★今日の献立のポイント 
 給食週間3日目の今日は「カレー」です。
ナンは北インド地方の料理で、わらじ型の平たいパンです。本場では、タンドリーチキンを焼く「タンドール」という釜の内側に貼り付けるようにして焼くそうです。
キーマカレーをライスとナンでいただきます。違いを楽しみながら食べてください。
★食材の産地 卵:秋田県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉葱:北海道 豚ひき肉:熊本県 セロリー:静岡県 人参:千葉県 りんご:青森県 じゃがいも:北海道 きゅうり:宮崎県

1月25(水)

画像1 画像1
★今日の献立
揚げパン フレンチトースト ポークシチュー くだもの(りんご) 牛乳
★今日の献立のポイント 
 学校給食週間2日目は、「揚げパン」です。
 揚げパンは、昭和30年代の終わり頃から給食に登場しています。当時のパサパサのコッペパンをおいしく食べてもらうために、油で揚げ、砂糖をまぶして作ったのが始まりだったそうです。また、カロリーが高いので、戦後の子どもたちの栄養状態を引き上げるのにも役に立っていました。
★食材の産地 卵:秋田県 豚肉:熊本県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 セロリー:静岡県 玉葱:北海道 人参:千葉県 じゃがいも:北海道 キャベツ:神奈川県 パセリ:静岡県 りんご:青森県

出願始まる

3年生にとっては重要な時期になってきました。都立推薦出願、私立一般出願等がはじまりました。三年生諸君もうひと踏ん張りです!風邪などひかずガンバレ三年生!

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の校外学習が行われました。午前中は上野公園の各施設(西洋美術館・科学博物館・国立博物館)などを班ごとに見学し、その後湯島天神、岩崎記念館、築地市場等を回りました。お昼は月島のもんじゃ焼き屋さんで楽しく昼食をとりました。お店は各班が調べそれぞれ、個性的なお店に入ったようです。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日タブレットPCを活用した研究授業5回目を行いました。今年度は全教科タブレットを活用した授業改善に取り組んでいます。今回は音楽と国語の公開授業でした。
音楽では作曲ソフトを活用しました。国語では録画機能とノート機能を活用しました。

1月24日(火)

画像1 画像1
★今日の献立
塩おにぎり 鮭の塩焼き 田舎汁 牛乳
★今日の献立のポイント 
 今日から30日まで全国学校給食週間です。
 日本で初めての給食は、今から128年前の明治22年、山形県鶴岡市のお寺の中にある忠愛小学校だと言われています。お弁当を持ってこられない子どものために、小学校を建てたお坊さんがおにぎりや焼き魚、煮びたし、漬物を出しました。
 今日はそれにちなんで、おにぎり、焼き魚のメニューにしました。
★食材の産地 鮭:北海道 豚肉:熊本県 人参:千葉県 大根:神奈川県 ごぼう:青森県 じゃがいも:北海道 長ねぎ・小松菜:東京都

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長室より

おしらせ

学校だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

ICT・TPC活用(授業活用)

ICT・TPC関連(授業実践例)

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182