11月30日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*蒜山(ひるぜん)おこわ
*具沢山みそ汁
*とら豆煮
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(群馬県)  鶏肉(静岡県)
にんじん(千葉県) 油揚げ(愛知県・佐賀県)
だいこん(千葉県) 豆腐(愛知県・佐賀県)
えのきたけ(長野県)こんにゃく(群馬県)
しょうが(高知県)
さつま芋(千葉県)
こまつな(茨城県)

       ***  とら豆  ***

今日の煮豆は、とら豆で作りました。
とら豆は、『煮豆の王様』と呼ばれ、煮えやすく、豆に粘りが
あり、煮豆に合う、とても美味しいお豆です。
動物の虎の柄に似ていることから名前がつけられたそうです。
朝早くから、じっくり時間をかけて、煮ました。

11月29日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*シーフードピラフ
*秋の野菜スープ
*うずら卵のフリッター
*牛乳

《食材産地》
にんにく(青森県)  鶏肉(静岡県)
しょうが(高知県)  いか(ペルー)
たまねぎ(北海道)  えび(タイ・ベトナム・インドネシア)
にんじん(千葉県)  卵(青森県)
えのきたけ(長野県)
キャベツ(愛知県)
さつま芋(千葉県)
ほうれん草(埼玉県)

       *** 肉の日(毎月29日) ***

毎月29日は、肉の日です。
今日の給食には、シーフードピラフに鶏むね肉が、秋野菜のスープ
には、鶏ひき肉が入っています。
この他に大切な役割をしているのが、鶏ガラと豚骨です。
これらに、にんにく、しょうが、たまねぎ、にんじんを入れ、じっ
くり時間をかけてスープをとっています。

11月28日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*さばのみそ煮
*ひじき煮
*沢煮椀(さわにわん)

《食材産地》
しょうが(高知県)  さば(ノルウェー)
にんじん(千葉県)  油揚げ(愛知県・佐賀県)
だいこん(千葉県)  豚肉(九州)
えのきたけ(長野県)
こまつな(茨城県)

     *** 学校給食運営協議会 ***

保護者代表・教育委員会・(株)藤江…調理業務委託会社・学校の
四者による学校給食運営協議会が行われました。
学校給食業務を円滑に実施し、内容の充実を図るために開催されて
います。
本日の給食を試食していただいた後、給食運営についての協議を行
い、より良い給食運営に生かしていきます。

11月27日 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》
*国産小麦のコッペッパン
*ドイツ風オムレツ
*野菜とソーセージのスープ
*牛乳

《食材産地》
たまねぎ(北海道)  卵(青森県)  
じゃがいも(北海道) 豚肉(鹿児島県)
にんにく(青森県)  ウインナー(九州)
しょうが(高知県)
にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)
こまつな(茨城県)

      *** ドイツ風オムレツ ***

オムレツには、大きく切って揚げた、じゃが芋が入りました。
ドイツ風オムレツは、ドイツでは、農夫の朝食と呼ばれ、朝早く
から働いた後に食べる、栄養ったっぷりの家庭料理です。

11月24日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*さつま芋ごはん
*さんまの梅煮
*筑前煮
*柿
*牛乳

《食材産地》
さつま芋(千葉k県) さんま(北海道)
にんじん(千葉県)  鶏肉(岩手県)   
ごぼう(青森県)   柿(奈良県)
じゃが芋(北海道)
たけのこ(福岡県・熊本県)

        *** 目黒づくし献立 ***

今日は、目黒区にゆかりのある食材を使った『目黒づくし』献立です。
さんまは、目黒が舞台となった落語にでてきます。
さつまいもは、さつまいもの普及に努め、飢餓で苦しむ人々を救った、
青木昆陽のお墓が、目黒不動瀧泉寺の裏手にあります。
たこのこは、かつて、目黒区でたけのこがたくさん栽培されていました。
とても美味しいたけのこだったそうです。
柿は、目黒区柿の木坂にあるパーシモンホールの名前は、地名の柿の英語
からつけられたものです。
目黒ゆかりの4つの食材を味わいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31