6月12日(木) たまごトースト シナモントースト 鶏肉のポトフ 牛乳

画像1 画像1
シナモンには防腐・防虫効果などもあり、食用としてだけでなく様々な利用用途があるようです。
シナモンを嗅ぐことで脳の認識機能と記憶力を高めることができるとも言われているので、勉強の合間に集中したい時などシナモンのにおいをかぐとよいとも言われています。テストも近いので試してみては??


6月10日(火) ごはん 手作りふりかけ けんちん汁 さばの味噌煮 もやしの甘酢あえ パイナップル 牛乳

今日のパイナップルは沖縄県石垣島産です。
「ティエーダパイン」という品種で、農林水産大臣賞も受賞したおいしいパイナップルです。「ティエーダ」とは沖縄の方言で「太陽」という意味があるそうです。太陽の恵みをいっぱいに受けていることでしょう!

外国産は1年中通して出回っていますが、このパイナップルは6月〜7月の今が旬の果物です!

会議室では、PTA主催での試食会も行われました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日(月) ごはん 麻婆豆腐 中華風野菜 牛乳

画像1 画像1
麻婆豆腐の辛さは唐辛子の「辣味」(ラーウェイ)といわれる辛さと、花椒(ホワジャオ)と呼ばれるしびれるような辛さ「麻味」(マーウェイ)の2種類が合わさっているのが特徴です。
近年の激辛ブームにより、本場四川省とほぼ同じレシピで作る店も登場しているようですが、給食ではかなり辛さを押さえめにしてはいますが、2つの組み合わさった辛さを出すために、豆板醤や粉さんしょうを使用しています。


6月6日(金) 【サッカーW杯応援メニュー】 ガーリックライス フェイジョアーダ パステウ メロン 牛乳

画像1 画像1
今日は、13日から始まるサッカーワールドカップにちなんで、開催国のブラジルの料理を給食で作ってみました。
「フェイジョアーダ」は、ブラジルの国民食と呼ばれており、黒インゲン豆をたっぷりいれた煮込み料理です。見た目は驚きますが、クセのないおいしい豆です。(給食では豆の量は少しにして、味付けもポークシチューのような味に調整しています。)
「パステウ」は好きな具をパイで包んで揚げた料理です。今日の給食ではハムとじゃがいもとチーズを包みました。サルサソースをつけて食べたりもしますが、今日はケチャップとチリソースを混ぜたものを添えました。何もつけなくてもおいしいです!
「ガーリックライス」はカラーピーマンとパセリをみじん切りにして加えブラジルをイメージしました。

6月5日(木) ナンピザ 豆乳コーンシチュー 美生柑 牛乳

画像1 画像1
今日は、ナンの上にピザソースとチーズをのせてナンピザを作りました。

ナンは生地が平たくのばしてあり、大きく見えるため満足感があると思います。

調理室で大変なのは、表面積が大きいのでオーブンの天板の上に4枚しか乗らないため、何回転も焼くところでした。

画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 生徒会朝礼
都立2次、分割後期発表手続き
3/18 卒業式予行
45分授業(1,2,4,5,6校時カット)
3/19 式準備
45分授業(1,5,6校時カット)
3/20 卒業式